営業部長の息子である新人が、入社2ヵ月で部署を3ヶ所たらい回しにされるほど使えなかった。→父親の部署にやって来たが恐ろしく仕事ができず…

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6

603名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)17:54:53 ID: ID:xmW

前にいた職場の新入社員の話
その年新人は一人だけ採用。

しかし2ヶ月で部署を3ヶ所
たらい回しにされるほど使えなかった
一応書類審査を経て試験もあったのに、
なんで見抜けなかったのかと噂になってようやくわかったんだけど
営業部長の息子だった。
つまり縁故入社。

上の説明では「色々な部署を経験してもらって、将来の糧にして云々」
言ってるけど今までこんなたらい回しなった人いないって…

ある日とうとううちの部署(営業)にお鉢が回ってきた。
というか父親の下で働けというお達し

わからないことを聞くのはいいが、
同じことを何度も何度も何度も聞きに来る
「メモを取れ」と言われても、把握出来ないままメモるので
いつまで経っても理解しない

シュレッダーのゴミが一杯になったんですけどと聞かれて、
規定のゴミ袋は小さくて閉めづらいので
普通のゴミ袋を渡して
「これにつめ替えて一階のゴミステーションに捨てて、元の袋はまたセットしてね」
と教えたら中身だけ捨て、渡したゴミ袋をセットしようとしてて、
教えた自分が怒られた

言葉だけじゃなくて、
全部ついていって細かく教えないといけないんですってー

積極的に電話取るのはいい、しかし
「○○さんお願いします」と言われて、
その社員を覚えてないらしく
「席をはずしているのでこちらから折り返します」と伝え、切ってから
「○○さんて誰ですか?」と聞いて
「俺だよ!何で切るんだよ!」でトラブルになったことも。
何故かかって来た時点で聞かないのか…

自分たちは電話に出ないようにしてくれと上に告げたが、
これも新人を育てると思って^ ^だってさー

営業なので注文の電話かかってくるんだけど、
併設の工場で品物を作って販売することが多い
特注で注文があったら営業が工場責任者と話し合って、
納期を決めて交渉というのもある
その注文があったら○○さんにまわせと何度も教えられているのに、
ある日得意先から
「○日までに出来る?」「はいわかりました!」と安請け合いして
工場と相談もせずにパソコンに入力して、
納期も自分で入力しやがり(本来は工場の担当が入力)
得意先から「来週納期だけど早めに欲しい、いつ出来る?」
と問い合わせが来て大騒ぎになった

定型の品物は管理してる部署がチェックするんだけど、
特注は入力した本人だけだったんだよね

深夜残業休日出勤を重ねても納期は過ぎてしまうことになり、
結局部長と工場担当者で謝りに行っていた。
担当者は「何で俺が」とイライラ。他の注文物もそのせいでギリギリになったし

自分は以前、新人が入力したデータは一応全部確認した方がいいのでは
と課長に忠告したんだけど
上に擦り寄るタイプなんで「そんなもんする必要ない!自分の仕事しろ!」
と一喝された

だから言ったのに~と思ってたら「なんで誰も確認しなかった!」
って言われたw

自分たちは密かに病気じゃないのかと噂していたんだけど、飲み会の席で
部長に「うちの息子は自慢の息子だぞ!誰がそんなこと言ってるんだ!」
とマジで怒られてた
確かに大学は有名私立なんだよなー…

それ以来さすがに注文請けることも禁止されて、
頼まれた伝票だけ入力する日々が続いていたけど
自分がある日どうしても気になった伝票があり、自分の仕事ではないんだけど
新人が関わっていたので不安になったのと、
もし違っていたら期末の計算が確実に合わなくなる
それは自分が困る、と遡って調べたらやはり3ヶ月前に間違って入力していた
課長に申告したが、勝手にチェックしたことを怒られ、
何故3ヶ月前にこれに気が付かなかったと怒られ
(自分の仕事じゃないのに)全部新人くんのせいにしてるけど、
自分がミス仕組んだんじゃないの?と言われ、結局このことが原因で辞めた。

あんな使えない新人を擁護する会社にスレタイだった




605名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)18:48:12 ID: ID:tDT

辞めて正解、最後の一行にホッとした
そのうち会社傾けるか潰すかしてくれるだろう




604名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)18:41:36 ID: ID:VwF

俺は逝った親父の後継ぎって形で今社長になってるけど、
まだまだ全然仕事ができない。
自分でも気を付けてるつもりなんだけどダメだし受けることもしばしばだから
早く仕事できるようになりたいわマジで

その部長息子のように呆れられないように
早く仕事できるようになるよう頑張らないと!
と戒めになりました。ありがとうございます。




606名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)18:49:48 ID: ID:tDT

>>604
604さんは全然違う
応援してるので会社頑張って下さい




607名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)20:44:34 ID: ID:GEM

特定が怖すぎるので伏せまくって書きます。

ある家族で経営してる店舗があった。
大学行きながらそこでバイトの日々。
息子がある日社員として働き始めたけど、
それが独裁政権の始まり。

どこか中小のドロップアウターだったらしいけど
店の物は勝手に飲食するわ、人のタイムカード勝手に切るわ、
金盗んで俺のせいにするわ、
連れと遊びに行くから店番してろと休日に呼び出すわ。

親は事なかれ主義だから我慢しろという。
アホか。

目に見えて酷いのは客に出すものでふざけるんだよね。
え、これ出すの?みたいな。詳しくは言えないが。

だからその息子の携帯が休憩室に置きっ放しになってた時、
色々写真撮ってネットに上げてやった。もちろんそいつの携帯から。

すぐに写真消去して元に戻した。
もうその時には就活してたからバイトも休みがちで
辞めるまで3回もあとなかったし。
数ヶ月後には店潰れてた。

んで就職していく年月が経ってあの震災。
あの、息子亡くなったらしいという噂を聞いた。
家族は知らない。

でもそれを聞いたときはショックで眠れなかった。
その店潰れてなかったらもしかしたら、とか考えると。




609名無しさん@おーぷん2015/03/21(土)21:24:07 ID: ID:W8M

>>607
あなたは悪くない。
そんな馬鹿息子を放置した方が悪い。

603の話もだけど、
馬鹿親のせいで周辺が甚大な被害を受けているのに、
本人達は気づかないんだよね。




27 COMMENTS

匿名

新人を二ヶ月で3回たらい回しってひとつの所に2、3週間しかいなかったんだよね? 仕事できないも何もないと思うんだけど…。

返信する
匿名

ゴミの捨て方間違いや社員の名前分からないのは新人なんだから許してやれよ。あと新人の仕事チェックとフォローしないの考えられないんだけど。 上司は糞だけどこいつら育てる気もないじゃん。

返信する
匿名

一つ目の話については新人に何を期待してるんだって感じだな。新人が仕事できるわけないだろ。ミスするの前提で教えてくもんなのにフォロー体制がない上に、ミスしたら覚える前にその仕事はもうやらせないようにするっておかしいよ。

返信する
匿名

>定型の品物は管理してる部署がチェックするんだけど、
>特注は入力した本人だけだったんだよね
単に管理体制が出来ていない会社だったということ

返信する
匿名

※1※3
新人であることをさっぴいてもできないやつだったって話だと思う
シュレッダーのゴミ捨てすらまともにできてないんだから

返信する
匿名

どの話も、ゆとりと馬鹿にする親世代がクソという話じゃないのか?
本当のクズはゆとりの親世代だろ。

返信する
匿名

これって新人と言うより、周りが悪いわ。使えない奴は使えないなりに、どうでもいい仕事をやらせておけばいいんだよ。それを周りが庇って、経験とか言ってできない事をやらせて失敗する。
世の中には本当に使えない奴がいるが、ああいうのは余計な事はさせず、言われた事だけをさせればいい。

返信する
匿名

この新人はバイトとかしたことなさそう
それでなくても短期記憶が特に弱い+ADHDなんじゃないかと

返信する
匿名

シュレッダーごみの処理はともかくとして、他は多かれ少なかれ会社の管理体制の問題だろ
これでゆとり世代がどうのこうのって思考停止してる人種がコメントにわいてるのが末期的

返信する
匿名

※1
半年くらいは1部署で教育しろよとは思う
ミスも減るかもしれないし本来社会人になる前にしとくべき経験をできてない人もいないわけではないから
しばらく立てば会社の風習に慣れる可能性はあるんだけど
2,3週間で見切られるって事はその性格や言動に問題があったのかもしれんな
「ミスをしましたがあいつの教え方が悪いです」なんて言動の新人には何も教えたくないだろ

返信する
匿名

どうしても辞めさせられない人がいたらうまく使えるように周りが動くか我慢するしかないっつーの。グダグダ言った所でいなくならないんだから。もう書かれてるけど周りがクソ

返信する
匿名

なんか2ヶ月でたらいまわしって割には、内容が大人しい
ほとんどは管理体制だったり教え方の問題のように思えるんだが
実際はもっとひどいことやらかしてるんだろ?そうじゃなきゃこのレベルだと使えないにしても一般的な「ちょっと使えない」レベルだと思うんだが

返信する
匿名

俺が課長なら、部下が「新人の仕事は全部チェックします」って言ってきたら気を良くしてよろしく頼むよくらい言うとおもうんだけどな。
別に課長の仕事が増えるわけじゃないし、リスク減るなら大歓迎だろ

返信する
匿名

有名私大の院で、教授がお世話になってるどこぞのお偉いさんの息子が入ったけど研究室に1回しか来なくて、でも卒研全部教授がやってそいつは晴れて修士様として卒業・一流企業に就職した、っての聞いたことがあるな。
そういうタイプの奴なら何も出来なくても不思議じゃない

返信する
匿名

会社の規模が分からないけど営業部長程度が息子を縁故入社させて
しかも会社に損害出させてるんだから
まともな会社なら揃って自主退社促す案件だと思うんだけど

返信する
匿名

勉強出来るのと仕事するのは関係ないからな。家で自分の部屋掃除すらしないヤツが会社に来て人の事出来るわけない

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)