引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
268:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:22:36 ID: ID:qtX
当方実家住まいの20代の女ですが、
今年度中に入籍を控えており、
同時に引っ越しをするため実家の自分の荷物を整理しています。
269:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:26:31 ID: ID:qtX
途中で書き込んでしまいました……。
端的に書くと、結婚して家を出るとき、普通はどれくらい荷物を持ち出しますか?
私はもともと物の多い性格で、特に本と洋服が大量にあります。
洋服はともかく本は新居に持ちきれないので、実家においていくつもりでしたが、
母に「全部持っていくか捨てろ」と言われました。
持っていけないとなると捨てるしかなく、思い出もあるし絶版のものもあるし、
出来れば実家に残したいです。
これは甘えなんでしょうか…
270:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:29:25 ID: ID:o4e
本も断捨離しろ
絶版とか大事なものは持っていくか、
それでも多いなら貸倉庫を借りてそこへ移す
古本屋に売ってもいいし誰かに譲ってもいいし、昔の本ならオークションなり
フリマアプリで売ったり出来る
本の量はどれくらい?5000冊とかあるの?
271:268 : 2017/01/26(木)14:33:35 ID: ID:qtX
洋服も本も、私の私物はほとんど捨てて実家を出ると思います。
本は200から300冊くらいでしょうか。
絶版と言っても価値のある本ではないので、売っても価値はないです。
273:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:40:48 ID: ID:o4e
いや、本の価値は自分じゃ分からんぞ
世の中には自分にとってはゴミみたいなもんでも金を出して欲しがる人は居る
自分も年度内に引っ越しで、捨てるつもりの本をフリマアプリで売ってるけど
結構売れて小金になってる
手間はかかるが、捨てるつもりの物をお金をだして買ってくれるってことは
多分大事にしてはくれるだろうし
心残りも軽くなるんじゃなかろうか?
古本屋だと二束三文にしかならないから
自分は古本屋には最終手段で持っていこうと考えてる
274:268 : 2017/01/26(木)14:42:36 ID: ID:qtX
二度と帰ってこないわけではないのだから、
本や洋服など多少は残しておいても良いだろう、と思っていました。
私の部屋は妹が使う予定らしく、そのために私の荷物があると
邪魔だから全て持っていくか捨てるかしろと言われました。
対して父は「また戻ってくることもあるだろうから多少の服は残しておけばいい」
と言って、母と対立しています。
父は自宅の近くで会社を経営しており、
そこの空き部屋を倉庫として使っていいけど、
本は沢山はおけないから、実家に残せばいいと。
もともと母とは気が合わなくて、
彼の家族との顔合わせの時なども揉めてばかりでした。
一応は私の実家なので、少しの荷物は置いていっていいだろうと思っていたのに、
全部どかせと言われて正直困惑しています。
最近は彼が独り暮らししている家に泊まることも多く、
先日から色々な準備のために実家と行き来しているのですが、
実家にあるはずの私の箸はいつのまにか捨てられていました。
なんていうかもう「この家の人間じゃないから」と
母に言われているような気がして悲しいです。
ちょっと感情的になりすぎているような気もしますが。
278:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:58:32 ID: ID:o4e
盛大すぎる後出しだけど私物云々の問題を越えている
母親が反対してるなら、残したら勝手に捨てられそうだし
貸倉庫なり父親の倉庫なり、全部外部に持ち出すしか無い
275:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:44:40 ID: ID:j9W
「大事なものだけど持って行けない物を置かせて欲しい」とお願いする
ダメと言われたらどれくらいの大きさまでなら良いか聞く
それでもダメと言われたら押し入れの中などに置かせて貰えないか聞く
277:268 : 2017/01/26(木)14:52:56 ID: ID:qtX
私が出たあとは、私の部屋を妹が使い、
妹の部屋を母が使うことになるらしいです。
妹とは話せていないので、妹の考えはまだわかりません。
妹とは本の趣味が似ているので、少しくらいなら置かせてもらえるかな
と甘い考えは正直あります。
押し入れなどの案は母に却下されました。
結婚して家を出ていくのだから、持っていけないなら捨てろと。
276:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:46:48 ID: ID:Oys
書斎として使える間取りの物件を探せばいいと思う
「金銭的に無理」だと言うのなら、
今のあなたの身の丈にあっていないコレクションだと
諦めるしかないんじゃない?
277:268 : 2017/01/26(木)14:52:56 ID: ID:qtX
引っ越しも今年度にする予定です。
彼が転勤族で、引っ越し先も会社が決めた社宅なので、
間取りなどは選べません。
彼は一人暮らしの今も実家に自分の部屋があって、
夏になれば冬物を実家に預けて、冬になれば冬物と夏物を交換して…
とやっているので、私もそうすればいいのかな、
と思っていました。
一人暮らしと結婚して自立では違うのかもしれませんけど、
少なくとも彼の親は今後もそうやってくれるようなのに、
どうして私の親は…という思いもあります。
281:268 : 2017/01/26(木)14:59:26 ID: ID:qtX
うちの母は変な模様のブラウスと黒のスラックスでした。
相応しい洋服がないなら買って欲しいと言っても
(費用なら父が負担すると言っても)余計な出費はしたくないからと、
手持ちの服で間に合わせたようです。
娘が結婚して、その門出?お祝いの席なのに、
顔合わせだの結納だのきちんとした場面で着る服を新調もしてくれないんだ
と思うとなんだか悲しくて。
嵩張る冬物のコートも
「クリーニングに出してお父さんの会社に置かせてもらえば」と言うので、
コートも実家に置かせてはもらえないんだろうな。
ほかにも色々な衝突があったのですが、
結婚っておめでたくて幸せなことのはずなのに、
夜逃げみたいに荷物をまとめてる自分が惨めに思えてきました。
そういえば母にはおめでとうの一言も言われてなかった。
結婚の報告をしたら「いつ引っ越すの?部屋は片付けていってね」みたいな
280:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:59:24 ID: ID:xtL
個室にこだわる家族とこだわらない家族、で部屋の余力って変わる。
旦那さんの実家は荷物部屋を作る余裕があって、
あなたの実家は余裕がないんでしょう。
私個人的には、親から独立して新しい家庭を作るんだから、
実家に荷物をおかせてもらうならその広さの分家賃を払うべきかと思います。
それくらいのけじめはつけておいたほうがいいよ
283:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)15:00:17 ID: ID:j9W
嬉々として捨てそうだから怖いし
広い物件にするか、レンタルスペースか
父親の倉庫に本を置いて洋服は妹の部屋かな
レンタルスペースは田舎程安い
慣れてきたら少しずつ移動する
ちなみに結婚したり一人暮らししても部屋は
そのままという人が私の周りには多いよ
285:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)15:02:04 ID: ID:8Np
やっと子育てが一段落して自分の部屋、家を満喫したいお母さんに
親孝行だと思ってちゃんと処分して、
広いスペースをプレゼントしてあげなよ
それに本当に思い出深くて大切なものは自分のそばに持っているべきだよ
288:268 : 2017/01/26(木)15:09:06 ID: ID:qtX
後出しが大量にありそうです。
就職するようになって家にお金を入れようとしても
「将来のために貯めておけ」と受け取ってもらえませんでした。
それなのに喧嘩になるたび
「家にお金も入れないで遊び呆けて」なんて言われたりして、
それでまた喧嘩になることも…。
新卒1年目の時は、お給料を全部母に預けて、そこから数万をお小遣いとして
私に渡す、という案を持ちかけてきました。
「お前はお金の管理ができないから」という理由でした。
確かに大学時代もお小遣い適度しかバイトしていなかったので、
いきなり十数万の金額の管理は難しいか?とも思いましたが、
出来ないからこそ出来るようにしたいし、そ
れで失敗して金銭で苦労しても自分のせいだし、自分でやりたいと訴えたら
「好きにしろ!!!」と怒鳴られて部屋のドアを蹴られてそれっきりです。
母は私の私物に触れるのを嫌がるので勝手に捨てられることはなさそうですが、
正直それも怖いです。
なので妹の部屋にこっそり置いてもらえないか、
相応の家賃も払うからと、交渉するつもりではいます。
こんなこと言ってはいけないのですが、正直母に恩なんて感じてないし、
いっそ結婚と引っ越しを気に疎遠になりたいとも思ってました。
291:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)15:16:20 ID: ID:o4e
「普通」とはかなりかけ離れているように思う
が、転勤族なら
転勤する度に重い本を毎回梱包してまた箱を開けて並べて…
って作業が待ってる
それを考えるとやっぱり減らしたほうがいいのでは
母親云々は、聞く限りではもう関わらないほうがいいし、
母親には良い期待をしないほうがいい
294:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)15:18:19 ID: ID:Oys
実家での本の保管管理を拒否されて、今後は転勤生活で物件も選べない、
その状況で大量の本を処分したくないのであれば、倉庫等を借りるしかない
親への不満を吐き出してても何も解決しないんだから、
転勤族の人達の同様の問題の対処法等を調べて参考にした方がいいよ
行き着く先は「処分する」が最善の結果になるんだろうけど
296:268 : 2017/01/26(木)15:37:06 ID: ID:qtX
そうなんですよね、他人の家庭を羨んでいてもどうしようもないんですよね。
今後は私物を増やさないにしても、今までの私物をどうしよう
っていうところで悩んでいて
結局は貸倉庫か処分するしかないっていうのは
自分のなかではわかっているんですけど。
297:268 : 2017/01/26(木)15:52:04 ID: ID:qtX
洋服は要らないものは捨てて、
今の時期に着ないものは母に内緒で預かっておいてやる。
少しでも未練のあるものは取っておけ。
自棄になって捨てると後悔するから落ち着いて整理しろ。
結婚したってうちの娘なんだから帰りたいときには帰ってくればいい。
母のことは気にするな。
とか色々言われて泣いてしまいました。
甘いって思われるんでしょうけど。
これから結婚式とかも考えてはいるんですけど、母は父の親族と犬猿の仲で、
母は父の母(母にとっての姑)の葬儀にも出ませんでした。
彼は長男だから結婚式はしないといけないし、私もドレスは着てみたいし、
でもやるなら父方の親族も呼ばなきゃいけない。
そうなったとき、もしかしたら母は出席を拒否するんじゃないか。
もしくは結婚式当日も苛々して怒鳴り散らすんじゃないか。
父の親族が挨拶にきたとき母は「ありがとうございます」
なんてにこやかに振る舞ってくれるんだろうか。
それとも事前に父の親族に「うちの母には挨拶しなくて結構ですので」
なんて言わなきゃいけないんだろうか。
でも同じ空間にいることさえ拒否するような母が、
にこやかに親族をスルーなんてできるはずがない。
きっと式当日も控え室で喧嘩になることはわかってる、
だったら母には控え室にはいってきてほしくない。
そんなぎすぎすした結婚式ならやらなければいいんじゃない?
いっそ母だけインフルってことにして欠席にすればいい?
なんでこう上手くいかないんだろう。
母さえいなければって思ってしまう。
母は結婚式どうするのって言うけど、そもそも私も貯金は多くないし、
引っ越しもあるから多少は残しておきたい。
母には以前「結婚資金なんか絶対に出してやらないから」
って言われたことがある。
どうせ本人は忘れているだろうけど。
もちろん金銭で母に頼るなんて有り得ない。
でも典型的な金は出さないけど口は出すタイプだから、きっと揉めるんだろうな。
298:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)15:53:39 ID: ID:Kr4
自分の中でわかってるならそうすればいいじゃん
いくらここで聞いたって
あなただけに都合のいい答えは誰からも出てこないよ
299:268 : 2017/01/26(木)16:02:46 ID: ID:qtX
そうですね、そうします。
なので愚痴を吐くのと一緒に、
一般的に結婚するとき荷物はどうするのかな
っていうのを聞きたかったんです。
300:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)16:05:09 ID: ID:Oys
あなたの親子関係を円満にする魔法は知らないけど、
物を処分する覚悟の後押しならできるよ
大量の物を集めて捨てられない人は、その物を必要としている訳じゃなくて、
物に囲まれている事に安心・満足している場合が多い
物としての機能を果たしていない
(服→1年以上着ていない等)物は死骸だと思えばいいよ
死んでしまったペットや枯れ果てた植物をそのまま部屋に放置している状態
思い出は大事にして、新たな生活に向けてすっきりできるといいね
毒母だと思うけど。むしろ精神的に疾患がありそう。
人のものを勝手に捨てる奴は相手のことを自分のものとしか考えてないから出来るので、是非荷物は父親と相談しつつ退避する場所を作った方がいい。
私は結婚10年経っても一部荷物が実家に置いてあって兄妹皆家を出て両親が私たちの部屋を使ってるけど酷くはまだいわれてないなぁ。
むしろ全部持っていこうとすると止められて必要なものではないから置きっ放しに…本はほぼ持ってきてあるけど。
「いつでも帰ってこれる」なんて甘い考えで結婚すんな。
結婚したからには他人。
それくらいの覚悟が無いのに結婚してやっていけるの?
結婚して家を出るんだから実家に物を残さないのが当たり前
父親は娘を他の男に取られるのが寂しいから甘いことを言うけど、自立しないといけないんだからしっかり荷物は片付けるべき
一般的にどうするかなんて無いと思うけどね。
荷物置いてていいよいつでも帰ってきなさい、っていうのも
嫁に行くんだから全部片付けていきなさい、っていうのも
どっちもおかしい話じゃない。
強いて言うなら物置かせてもらって当たり前って考えはおかしい。
そんなに母親とうまくいってないのに荷物置いていきたい気持ちがわからない
大事な物は身近に置いておきたくないのかな
結婚だろうが1人暮らしだろうが毎日いるわけじゃない人の荷物をなんで置いといてあげなきゃいけないんだろう
出張ならともかく
正論はもちろん、各家庭それぞれのやり方でやれなんだが、毒親であることが悔しいから一般論に縋ろうとしているんだよね。
毒親に自分の出来る範囲で対応しようと割り切ることができれば、荷物の問題のような個々の問題にも現実的な対処ができるようになるんだろうけどね。
しつこいなこいつ。頭悪い上に人の話聞かない感じがざ、女って感じ。
ザ・愚痴
気分転換できたら全部捨てろ。
しゃーない。
本題が片付けじゃないんだから、片付けの相談なんかすんなよなー
毒母に縛られ過ぎ、速やかに距離をおけ
結婚式にだって出てもらわなくて結構だ
夫と夫親族に事情だけ説明すればよい
結婚までする女がいつまでもそんなやつのことで不幸な気持ちになってちゃダメだよ
男女関係なく出て行くんだから処分なりして出て行くのが当たり前じゃないの?
自分が必要だから持ってたんなら置いとく理由が判らんわ
自分の物も管理出来てないで結婚生活上手くいくの?あくまで両親の家であって、結婚して出ていくならお前の家じゃないだろ。まだ子供の甘えを持ってること自覚して直した方がいいよ
結婚したら他人?変な考えもってる人もいるんだね。そんな家庭に生まれなくてよかった(^∇^)
物を残さないのは基本的に当たり前
置いといていいよと言われた場合のみOK
でもそれを抜きにしてもこの母親は毒だと思う
TPOに合わせた格好を勿体ないという理由でしなかったり、表面上だけでも親戚に挨拶するとかもできないとか頭おかしいと思う
普通の家庭は、母が結婚式でどなり散らしそうなんて心配事は出てこない
それぞれの家庭の決め事はどうでもいいけど、
捨てろと宣言してる人の近くに物置こうとする考えが理解できん
こういう母親なら、いなくなれば勝手に捨てられると思うんだが
※12
「そのくらいの覚悟が必要」って書いてあるじゃん。
ちゃんと読みなよ。
親子はいつまでたっても親子でしかないけど、結婚するってことは親とは別の自分達の家庭を築くってことなんだから。
母親と仲悪いくせに実家に帰る気満々なのが不思議だなぁ
結婚した後でそんなに実家に留まることある? 年に何回かしか帰ってこない家族のガラクタなんて邪魔でしょうがないだろ
私の母も昔祖母にこの家に言われたらしい。今は祖母を介護するために2世帯住宅にしてるけど、喧嘩するたびに出て行けと言われたことを思い出して、祖母に言われたことをそのまま言ってしまう母をみる。見て、聞いて気持ちいい言葉ではないから辛いわ
これは単純に甘えだな
後出し情報は自分の正当化のためであってあんまり参考にならん
どこの家でもそうだが、子供は実家をまるで便利な管理人付き倉庫の様に考えてる節がある
飼えなくなった犬を実家に放置、置けない(もう使わない)子供の遊び道具を押し付ける、古着もキャンプ道具も自家用車のタイヤも全部実家送り
で、安心する訳だ
この行動は自分の生活圏を広くするためだけではなく、実家に自分のテリトリーを残して置きたい、と考える心理も働いている
その為に実家に物を置くと繋がりが残せるので安心する
彼女の言葉にもそれが現れている
母親からすればそれは容認は出来るし嬉しくもあるが、程度の問題がある
そもそも母親はたとえ結婚して他に移り住んだと言え、自分とテリトリーを共有している数少ない大事な存在なので、それを娘が認識していないなんて思わないのだ
甘えは捨てて自宅に置けない量の物は全て処分しよう
そして母親に感謝を込めて贈り物をしよう
それで全て丸く収まる
嫁ぐんなら処分しろよ。何甘えてんだよ。
別の家の人間になった自覚をもっともてよ。
父親でも旦那でも物の置き場の相談しろってんだ。
血縁関係はあるのだから尋ねるのは好きにすればいいと思うけど。
相応の家賃払うくらいなら、倉庫借りりゃいいのに。疎遠になりたいっていうわりに、家賃払ってまで荷物おきたいのがよく分からん。