医者「ストレスが原因ですね」俺「じょあどうしたら?」 医者「ストレスを溜めないして下さい」 俺(イライラ)

引用元:医者「ストレスが原因ですね」俺「じょあどうしたら?」 医者「ストレスを溜めないして下さい」 俺(イライラ)

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 12:59:45.889 ID:RBROS9So0.net

それができるなら苦労しないんだよな




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:00:30.072 ID:0prc3Xump.net

ストレスを溜めないように考えるためにまたストレスが発生する悪循環




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:03:22.786 ID:nIKuSlIY0.net

コーヒー飲んでからの瞑想とウォーキングでなんとかなる




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:04:46.033 ID:nIKuSlIY0.net

やりたいことをひたすら紙に羅列するだけでも楽しくてストレス解消になるよ




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:08:30.610 ID:dUq0mY1Kd.net

>>11
割りとこれは良いよな
あとはサウナ入ってからの水風呂




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:09:55.270 ID:B2ulhKhV0.net

ストレス発散に楽しい事した結果、明日からの仕事考えたらストレスがすごかった




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:08:19.089 ID:8Nc7zkQG0.net

まあ原因がよく分からない症状をストレスで片づける医者は無能




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:14:55.819 ID:JtvRB4910.net

医者にとっては
ネットやテレビで得たにわか知識の自己診断で
「これはこういう病気じゃないんですか?」って
聞いてくる患者が一番面倒くさいらしいけどな
まだ診断を下せない段階で特定の病名を出されると
否定も肯定もしづらいから




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:17:14.508 ID:zYjZbrhL0.net

>>32
かといって誤診も多いんじゃなあ
近所の知り合いのおっさんが誤診から心筋梗塞で死んだし
同じとこを掛かりつけにしていた父親はでかい病院で見て貰って助かったけど




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:17:43.214 ID:8Nc7zkQG0.net

>>32
患者の診断の方が正しいって場合も少なくないけどな




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:22:38.470 ID:JtvRB4910.net

>>38
俺はそういう話は聞いたことがないなぁ
医者が言わないだけで既にその病名は想定してた、ってことはありうるし、
患者が先に「こういう病気じゃないんですか?」って聞いてたとしても、
偶然当たっただけだと思う




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:30:06.814 ID:8Nc7zkQG0.net

>>53
整形外科関係の病気は誤診しまくりだよ
胸郭出口症候群とヘルニアとかね
俺も誤診されて自分で調べた方が正しかった




78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:31:11.972 ID:JtvRB4910.net

>>77
それちゃんと訴えたの?




83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:32:24.266 ID:8Nc7zkQG0.net

>>78
そんなんで訴えられないだろ




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:33:38.570 ID:JtvRB4910.net

>>83
病状によってはばんばん訴えるべきだと思うが




81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:32:02.942 ID:JtvRB4910.net

あと、自分が正しかったという判断はどの時点で下したの?




94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:37:01.667 ID:8Nc7zkQG0.net

>>81
ヘルニアに効く首の牽引とか医者に指示された体操やっても効かないどころか悪化したから
自分で調べた胸郭出口症候群のストレッチ続けたら治った
書かれてる症状もそっちの方がぴったり一致してたしね




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:18:45.067 ID:m+QYsxm00.net

ほとんどの心の病気とか過労とか対策が全部それだよな
「よく寝ましょう」「働きすぎるのをやめてみましょう」

税金重くて辛いって言ってる人間に
じゃあ自分で減税すればいいじゃん
ってアドバイスするやついんのかよ




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:22:37.569 ID:rTxpyLJm0.net

ストレス性腸炎の仕組み
ストレス→腹が痛くなる→それによるストレス→腹が痛く(ry→それによる(ry

以下無限ループ




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:29:07.756 ID:58MhmJ3v0.net

精神科と心療内科の闇は深すぎる
薬を止める時にろくに離脱症状の説明もせずに全部抜いて下さいとか今考えると怖すぎる
薬出す時に止める時はすぐに止めれますし安全ですよとか言ってたのになぁあのヤブ医者マジで




119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:44:50.447 ID:FgcFXXm00.net

俺医学生6年だが
精神科医は医者じゃないと思う
他科の先生もおんなじこといってたわ




124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:47:08.762 ID:uvafvxe0a.net

>>119
俺も精神科はバカにしてるわw
だいたい勉強してたってこれ全部うつでいいじゃんとしかおもわんかったしな




130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:49:16.345 ID:FgcFXXm00.net

>>124
病院実習(ポリクリ)で精神科回ったとき
万引きを何回かしただけで病気になってて線引きもてきとうだし精神科にはならんってきめた




125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:47:30.435 ID:58MhmJ3v0.net

当時安定剤とかの副作用や危険性とか知らなかったんだよなぁ
そもそも医者がそんな無責任な事する筈ないと思ってたんだよなぁ
でも一般的には医者の指示に従うのが一番だろ?

そんなの当時疑うとか微塵も思わないし、こんな事にされるとは思わないって
思う筈がないだろ、病院だぞ、病気を治すところだぞ

無念だわ、本当に




155以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 13:59:43.415 ID:ZqFhivMm0.net

たまに顔も見ずにしゃべってくる医者がいてイラつくけどみんながそうじゃないんやで




163以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:02:39.991 ID:JtvRB4910.net

>>155
これはあるな
ワザと目を逸らしてるのか一定の方角に顔を向きつづけて話す医者




159以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:01:21.871 ID:Boiq9wtI0.net

ストレスを溜めるのは自己責任




161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:02:12.914 ID:FgcFXXm00.net

くそみたいな医者がいるのはわかるし
精神科が医者っぽくないのもわかる

でも、重度のうつ病とか糖質とかみてると精神科も必要なんだなって気づくこともある
医者に行きたくないやつは行かなければいいけど
来た上でめちゃくちゃするのだけはやめてほしい




183以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:13:52.212 ID:FgcFXXm00.net

ちょっとしたホームページやテレビで
こんな症状がでたらこの病気に注意みたいなやつやるからへんな患者が来る
特にネットでいれた知識と違う治療や検査しようとすると嫌がったり違う病院行っちゃう率が高い
なんぼその説明しても聞き入れないからな
ネットだけで診療できるならだれも苦労しねえよ




186以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:14:34.866 ID:8Nc7zkQG0.net

>>183
なら誤診しないで下さい




187以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:15:36.132 ID:FgcFXXm00.net

>>186
君の件は医者が悪いパターンだと思うよ
でも、実状では患者がへんな知識で聞き入れてくれないことが多い




188以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:16:45.969 ID:JtvRB4910.net

「たけしの本当は怖い家庭の医学」なんかは
早期発見を奨励したのはいいけど
半端に不安を煽った面もあるな




189以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:19:53.246 ID:FgcFXXm00.net

>>188
あれやると私は○○病ですか?って患者がけっこう来るんやで
で、ほぼ100%違う
まぁ、こっちのパターンは聞き入れてくれるからいいんだけど
仕事増えるし医療費も増えるからあんまりないほうがいいって医者が言ってるのは聞いた
最近やってる歌舞伎っぽい脳卒中のCMとかはいいと思う




190以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:21:30.717 ID:S2XtBCxF0.net

テレビでやった次の日はその診療科の外来が混んでるな
皮膚科のやつはそのおかげで悪性黒色腫の患者を早期治療できたって喜んでたから一長一短ではあると思われる




191以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:23:26.529 ID:FgcFXXm00.net

>>190
それはよかったな




193以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:35:40.968 ID:qPaBpsMJ0.net

抗うつ薬と抗がん剤の批判は十中八九書籍や民間療法のステマ
お前ら気をつけろよ




194以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/17(木) 14:41:26.579 ID:kHoYZUKG0.net

医者のいうこと無批判に聞くだけじゃなくて疑問に思ったら納得するまで聞けよ。

なんのための医者なんだよ。




10 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

何科で診断されたのか知らないけど外科とか内科でストレスをためない方法を聞きたがってるならバカ

返信する
匿名

昔の医者は偉そうにするのがスタンダードだったから患者の話し聞かないけど、今の若い医者は、できるだけ患者の話し聞くよ。それはそっちの方が患者と信用関係を築けるっていうのもあるけど、もっとも患者の訴え、例えば〜病かもしれないというのがかなり有益な情報で、正確な診断に必要だから。
話しを聞かない医者だったら変えた方がいいかも。

返信する
匿名

まともな検査もできずに原因不明と結論付けるヤブ医者はけっこう多いぞ。風邪のあとに副鼻腔炎こじらせて治療したのだが治らないから耳鼻科に行った。
解決しなかったから別の耳鼻科に行くと、一発でアレルギー性慢性鼻炎になっていることがわかった。

返信する
匿名

減塩とか具体的な食事改善指導とかならともかく、ストレスなんて個人的なもん医者がどうこう言えるわけ無いじゃん

返信する
匿名

※6 それ誤診なの?
風邪で蓄膿にもなってたのは事実でそれプラスアレルギー性鼻炎だったんじゃないのか?
あれ、症状を見逃したのも誤診か?w

返信する
匿名

※8
誤診というか副鼻腔炎治療後に適正な検査をやらずに不明という判断を下したんだわ、最初の病院は。二つ目の病院は1回目に粘膜から直接サンプルを採取したら即判明した。

海外では実際に治療した分が実績になる国があるが、日本はわからなくても検診して適当に薬でも出しゃそれが実績として認められる。だから故今井雅之氏を担当したようなヤブもいなくならない。

返信する
匿名

そもそもストレスってなんですか?
いつからか使い出して定着してるけど、意味は?
病気でもないから各検査で数値もでないし、これで片付ける奴は無能だわ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)