1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:09:24.35 ID:j3Aw6gJc0
都会じゃ最近は煙突のある火葬場減ったよな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:14:33.07 ID:j3Aw6gJc0
竹と木の箸を使うのが習慣
だから自宅で竹と木の箸を混ぜて使ったら非常に縁起が悪い
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:15:48.19 ID:j3Aw6gJc0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:17:37.97 ID:kZjDQRdj0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:19:44.76 ID:j3Aw6gJc0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:38:41.40 ID:cJx85jtp0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:45:18.06 ID:j3Aw6gJc0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:18:43.67 ID:ySo2XcUj0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:21:54.71 ID:j3Aw6gJc0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:24:11.51 ID:8MuJ2bVy0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:27:20.52 ID:j3Aw6gJc0
昔は仮死状態で棺桶に入れられることも結構あったみたいだからそういうのが稀にあったみたいね
土葬なんか特に
火葬は棺桶なんか跡形も残らないから
しかも最近の火葬場は炉室にカメラを設置してあって火加減を逐一変えて焼いてるよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:24:33.78 ID:j3Aw6gJc0
壁に耳を当てちゃいけない
人間を火葬する音っていうのはかなり派手だからパチパチパチとかシュウウって音が壁に伝わって聞こえる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:24:41.56 ID:ySo2XcUj0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:30:53.26 ID:j3Aw6gJc0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:32:20.52 ID:J+pcagaD0
ちょっと熱いんで変わってくださいとか待ってくださいとか言える雰囲気でもないし
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:34:10.96 ID:j3Aw6gJc0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:33:58.69 ID:pNr+ShKGO
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:35:52.72 ID:j3Aw6gJc0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:37:05.99 ID:524lYjIA0
近隣住民に配慮ってか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:39:29.87 ID:j3Aw6gJc0
いや未だに霊柩車+遺族親戚一同を乗せる為のマイクロバスって風潮に変化は無いと思うぞ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:06:56.72 ID:UsXSp29u0
出棺時に霊柩車がクラクション慣らす奴やらなくなったわ
なんでも葬儀場をたてる時の取決めでそうなってるんだと
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:19:29.05 ID:524lYjIA0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:37:46.55 ID:j3Aw6gJc0
待ち合い室で子供にグリコ食べさせてる光景をよく見かけるのはその為だ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:38:46.40 ID:GWUeptz70
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:45:18.06 ID:j3Aw6gJc0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:41:22.82 ID:M4QXbHyi0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:50:24.15 ID:j3Aw6gJc0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:44:04.89 ID:sBVA+/Iy0
火葬場←今まさに仏になる人が集まる場所
縁起悪いわけがないじゃん
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:52:35.36 ID:j3Aw6gJc0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:45:40.53 ID:WIbHPCoY0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:47:47.11 ID:6RPr+YPa0
意外にそんなことなくて、中世から火葬はある。三昧聖とかオンボウと呼ばれる私度僧が火葬をしてた。その末裔は地方に行くと未だに住んでいて、昭和30年代位までは普通に火葬を取り仕切って暮らしてた。大手の火葬場が出来てからは廃れたがな。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:56:50.33 ID:j3Aw6gJc0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:49:22.65 ID:pgH3RZ9tO
聞いても教えてくれん。
噂で「火葬場から畜産飼料工場へ行くトラックがある」
と言う人もいるけど、ネタとしか思えん。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:56:20.00 ID:GWUeptz70
地域によって骨の処理が違うぽいね
粉塵レベルまで粉々になった骨を小さなほうきで丁寧に拾って骨壷に納めてくれるとこもあれば、
骨だけ拾って粉々になった骨は放置とか
粉々になった骨はどこへ行くのか自分も気になっている
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:14:08.78 ID:WOR7ZoelT
まさか>>44みたいに粗大ごみとして出されるわけじゃなかろう
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:21:34.50 ID:j3Aw6gJc0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:54:23.10 ID:WIbHPCoY0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:00:52.58 ID:j3Aw6gJc0
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 14:58:24.63 ID:Eu6DOUZ/0
ほんとかどうか知らんけど
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:03:01.77 ID:UsXSp29u0
予定がギチギチに詰まっているから
炉が完全に冷え切るまでに次のを放り込む
そのおかげで早く焼ける
でも骨あげはある程度温度下がるまでできないから予定通りの時間という
座敷で待ってるの暇なんだけど
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:12:18.35 ID:j3Aw6gJc0
たしか焼き初めの温度が高いと遺体はスルメみたいにグニャってなるって聞いたことがあるぞ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:06:22.77 ID:yf1WA+q50
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:15:13.83 ID:j3Aw6gJc0
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:06:30.57 ID:whPDTySb0
まあそれは冗談として衛生上の理由?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:17:28.61 ID:j3Aw6gJc0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:06:40.78 ID:y5TSH4ag0
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:21:34.50 ID:j3Aw6gJc0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:16:00.51 ID:1gwxQKw+0
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:24:15.38 ID:j3Aw6gJc0
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:25:42.45 ID:WOR7ZoelT
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:18:08.66 ID:M4QXbHyi0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582850510/
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:27:26.45 ID:j3Aw6gJc0
アメリカだっけか
あったな
流れ出た脂に引火して炉から出火して遺族も何人か焼死したってのが
火葬場で焼死とかミイラ取りがミイラになってどうすんだよな
中国では火葬中の人間が炉を突き破って出てきてらしい
どうやら仮死状態のまま焼かれて意識を取り戻したらしい
全身大火傷だったけど命に別状はなかったそうな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:24:52.69 ID:QSXuOFs10
「これ喉仏、これあばら。あ、この人ガンで死んだね。骨ただれてるし」とか解説しやがった当時の職員。
子供心になんだこいつって思ってたけど、3年前にジーチャン死んだ時はそういう行為は一切されなかった。
やっぱ皆ああいう行為されるの嫌だったんだろうな。
俺だって自分が死んだ後の遺体見られて「あ、この人童貞だね。ち●こ泣いてるし」とか言われるとか思ったら
死のうにも死ねない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:29:10.30 ID:0mpihTTj0
火葬場の雰囲気は最高
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:34:57.36 ID:RBfEZ01B0
何人も見送ったがあの独特の一体感は何なんだろうな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:40:55.71 ID:j3Aw6gJc0
火葬場って日本の神秘的な雰囲気と結び付いてるんだよね
数時間前まで人間の形をしていたものが骨に変わるんだからな
お寺や神社って子供の頃近寄りがたいイメージ無かった?
日本って死への解釈が多彩だからな
だから日本人は恐い恐い言いながらも気味の悪い所を好む
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:52:56.45 ID:j3Aw6gJc0
形あるものはいつかは崩れるっていうごく当たり前のことが最近の日本人はわかってないからな
昔は身近にあった死という現実から目を背けつつあるこの現代で唯一誰も彼もが死の概念を実感出来る場所
いいね
俺まだ20代だけどそういうの好きよ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:39:28.08 ID:0mpihTTj0
お墓と近い感じで見られてるけど全然違う
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:47:10.27 ID:j3Aw6gJc0
そうそう
お墓はゾクゾクしないけど火葬場は荘厳な雰囲気がありずぎてゾクゾクワクワクする
でもこないだ火葬場いったとき居た人たちが見ていてすごく気の毒だった
だって遺影の写真に載っていたのがまだ中学生くらいの女の子だったんだもん
遺族の方々もずっと泣いててこっちまで辛くなった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:45:14.02 ID:y5TSH4ag0
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:55:20.50 ID:j3Aw6gJc0
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:48:21.69 ID:0mpihTTj0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:47:53.12 ID:Lr7M54f10
あれって薬剤かけて焼くんだってな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:58:36.32 ID:j3Aw6gJc0
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:00:55.08 ID:Lr7M54f10
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:06:42.36 ID:j3Aw6gJc0
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:49:58.29 ID:WnjcjIvy0
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:00:35.62 ID:j3Aw6gJc0
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:10:26.88 ID:w+pRrKz7P
火葬場の人は棺桶に入れた花の色が移ったとかいってたけど何か嘘くさいんだよな
あんなの見たことないし、なんだったんだろう
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:16:11.03 ID:0mpihTTj0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 16:13:49.18 ID:w+pRrKz7P
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 15:46:11.52 ID:JTbzeYlj0
引用元:火葬場大好きな奴らちょっと来い
まだ若いけど遺影用の写真撮って置いた方がいいかな
死ぬ予定ないけどさ
自分の写真撮る事ってないなぁ・・・
分かるわ
昔の火葬場の写真とか好きだ
骨が粗大ごみなのは地域によると思う
前に資源ごみ分別の仕事してたんだけど、ベルトコンベアーに骨がギッシリ詰まった骨壺流れてきた事あったよ
考えさせられるスレだった
火葬は昔、疫病が流行ったから行われるようになったんだよ。
>>1ちゃんは死にちゃんと向き合ってて凄いな
ワイも火葬に何度か立ち会ったが未だに慣れん
画像
残った骨は集められ供養塔みたいな場所に安置され、定期的に供養されてると聞いた事あるよ。