職業の後輩ができちゃった結婚して産休育休を取ってたんだけど結局辞めるらしい。会社への負担がすごい。

引用元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1603【みんな来い】

632可愛い奥様2018/04/01(日)19:41:54.01 ID: .net

職業の後輩ができちゃった結婚して産休育休を取ってたんだけど結局辞めるんですって
しかも育休を半年以上引き伸ばしてたのよ
営業職だからその子が休んでる間その子の分のノルマも分担させられてたわ
弁護士と結婚したんだから復帰するわけないのに会社も産休取らせるなって話よ




637可愛い奥様2018/04/01(日)19:43:34.35 ID: .net

>>632
産休育休あるあるだけど阻止する手はないのよね




639可愛い奥様2018/04/01(日)19:43:44.78 ID: .net

>>632
だって産休育休取らせないのはマタハラだの差別だの言われるじゃん




643可愛い奥様2018/04/01(日)19:44:55.16 ID: .net

>>632
ライフスタイルなんて様々変化するものよ
目に見えない障害をもってる可能性だってあるし
余計なお世話よ




649可愛い奥様2018/04/01(日)19:45:48.40 ID: .net

>>643
横だけどライフスタイルの変化って言うなら育休引き伸ばしたりしないんじゃないかしら




645可愛い奥様2018/04/01(日)19:45:01.84 ID: .net

>>632
ブラック乙ね




651可愛い奥様2018/04/01(日)19:46:10.91 ID: .net

>>645
ブラックは育休なんて取れないわよ




667可愛い奥様2018/04/01(日)19:49:34.96 ID: .net

>>651
育休とってる人のノルマ分担させられるのはブラックじゃないの?
それほど予算達成必要なら補充するなり上がなにか策を講じるべきじゃないの




678可愛い奥様2018/04/01(日)19:51:50.34 ID: .net

>>667
人事が全ての部署に同じように人員補填できなかったらそうかもだけど
そんな会社が育休取らせるわけないのよ




682可愛い奥様2018/04/01(日)19:52:44.05 ID: .net

>>667
産休育休って基本そういうものよ
一年半ちょっとのためだけに新しい人員入れて会社全体の割り振りを変えるわけにはいかないのよ




652可愛い奥様2018/04/01(日)19:46:26.31 ID: .net

>>632
弁護士だもの立てつけないでしょ




653可愛い奥様2018/04/01(日)19:46:27.05 ID: .net

>>632
権利を行使しただけじゃないの
弁護士の旦那との関係ないしw




654可愛い奥様2018/04/01(日)19:46:43.82 ID: .net

会社も復帰しなかったら育休返せって制度にしたらいいのに
それもマタハラになるのかしら




655可愛い奥様2018/04/01(日)19:47:06.48 ID: .net

ブラックだけどでき婚した人は契約社員で
産休育休を取らせてもらえなくて
出産ギリギリまで働いて辞めてったわ




661可愛い奥様2018/04/01(日)19:48:25.07 ID: .net

妊婦とシンママだけで構成された会社作ればいいと思う
毎日クルクルと誰かしら休むか遅刻か早退してて
これならみんなお互い様って思えて
休んだ人の仕事も文句なく手伝えるし自分も休みやすい




663可愛い奥様2018/04/01(日)19:49:01.54 ID: .net

>>661
独身は独身だけ、子持ちは子持ちだけの方がいいわね




668可愛い奥様2018/04/01(日)19:49:39.03 ID: .net

>>661
休んだり遅刻する比率が比較的高い人が陰口言われまくるのが目に見えるわ




675可愛い奥様2018/04/01(日)19:51:22.31 ID: .net

>>661
前勤めてたパート先が昔からお子さんが小さい人が多かったみたいで
仕事内容すんごい厳しいのに子供がお熱とかで保育園から連絡あると速攻で帰れたし数日休ませてくれたわ
その代わり他の人が休んだらその分の仕事みんなでやるの
有給もあったし働きやすかった




686可愛い奥様2018/04/01(日)19:53:45.66 ID: .net

>>661
そんな会社一瞬で競争に負けて淘汰されるわよ

出産育児は素晴らしい行いで社会貢献だと思うけど
会社からしたら不良債権そのものよ
私が社長なら無能でも男ばっかり雇うわ




688可愛い奥様2018/04/01(日)19:54:52.47 ID: .net

>>686
テレビとか新聞に取り上げてもらって
名前売ればいいのよね




683可愛い奥様2018/04/01(日)19:52:45.45 ID: .net

産休育休中の間も会社は給料の何割かは払い続けるのよ
その上穴埋めのために派遣も雇うとかそんな余裕のある会社は本当に少ない
自分が経営者だったらどうするか考えちゃうわ




693可愛い奥様2018/04/01(日)19:55:49.50 ID: .net

企業からしたらちょうど仕事を覚えて一人前になった20代後半くらいに結婚出産で辞められるのってすごく痛手よね




28 COMMENTS

匿名

マンの敵はチンとマンだよ
ネットにクダ巻いてないで文句あるなら経営者に言うべき

返信する
匿名

企業にとっては痛手だけど日本という国にとっては必要なことで、うまく折り合いをつけるのは難しいな

返信する
匿名さん

>>営業職だからその子が休んでる間その子の分のノルマも分担させられてたわ ←その他の待遇が良くてもブラック企業に片足突っ込んでる会社
>>弁護士と結婚したんだから復帰するわけないのに会社も産休取らせるなって話よ←多くがそうだからといって絶対ではない 結婚後も仕事したい女性もいる

返信する
匿名

入社2年目で妊娠した子が、産休取りたい、でも辞めると思うと正直に話していたので、そのまま正直に上に報告した事がある
アホな子で助かったな

返信する
匿名

会社が社員に負担をかけることで儲かる事をヨシとしているからだね
そんな会社はやめればいいし、そんな和民の社長みたいなのはどっかいけばいい

返信する
匿名

>産休育休中の間も会社は給料の何割かは払い続けるのよ
会社は払いません。払うのは国です。
そして貰えるのは雇用保険払ってる人だけ。
名目がパートだろうがなんだろうが、雇用保険払ってればOKだから、臨時雇用の人もじっくり明細を見てみるといい。
意外と払ってたりする。

返信する
匿名

出産で辞められるのが困るから、待遇よくしてるよ。
人員不足だからね。
うちは介護でも時短できるようになったよ。
せっかく金かけて育てた社員が貢献する前に辞められる方が痛手なんだと。

返信する
匿名

正当な理由がなく復職しなかった場合、ペナルティ金払わせる制度作ればいいのにね。

返信する
匿名

>企業からしたらちょうど仕事を覚えて一人前になった20代後半くらいに結婚出産で辞められるのってすごく痛手よね

従業員からしたら一人前にバリバリやってる40代後半くらいに人件費抑制のために若い人を入れるかわりにインネンつけられて辞めさせられるのってすごく痛手よね

返信する
匿名

20前半で妊娠→入社してすぐなんて無責任!!!
20後半で妊娠→仕事覚えてきたころなのに!
30以降→高齢出産はリスクが高い。30までに済ませないと!

返信する
匿名

女の敵は女っていうけど実際的になってるのは産休育休後に半年さらに育休とってゴネやめした人だよね。まあ保育園見つからなかったりするわけだからしょうがないと言えばしょうがないんだけど、結局女性採用が減る。半年ってことは多分育児給付金延長目当てでしょ。ゲスい。

返信する
匿名

産休育休取るのと取らないのでもらえるお金が全然違うんだから、辞めるにしてもとりあえず取るよね。一応復帰する気がないととれないとなってるけど、実際やーめたっていっても別に罰則もないし。選択で待遇が違うからずるいずるくないみたいになっちゃうけど、産休育休とろうがすぱっと辞めようが専業だろうが一律で同じ額だけ出るようにしたらいいのになと思う。そしたら就職してすぐ計画妊娠とか、立て続けに産休育休取ってから退職とかなくなるんじゃないか…

返信する
名無しのふよふよ速報。

「職業の~」とか言ってる段階で、
底辺職場なのがよく分かる。

返信する
匿名

こんなこと言うと叩かれるだろうけど、本当に制度化して無理やりバランス取ろうとしてまで急激に女性を社会進出させる必要はあったんだろうかと思う。本来なら専業主婦するも社会に出るも自由に選択できるようにすべきなのに今では共働きがほぼ当たり前になって、専業主婦は甘えだとか言われて、そのせいで保育園の待機児童とかも増えて、人間関係も悪化して。
男女分業を基本として働きたい女性は自由に働ける、という形にすれば相対的な働き手が減るから給料も上がるし失職者も減るんじゃないのかな。最近では国会議員の男女比も無理やり同じにしようとしてるみたいだし、どんどん歪んで変な形になっていってる気がする。

返信する
匿名

前に、採用されたものの一日も働かずに計画妊娠で産休取ろうとした人が
上司から辞めるように言われてパワハラとマタハラだって騒いだ案件なかったっけ?
それが全国ニュースで取り上げられて会社が謝罪したってやつ

返信する
匿名

気持ちはわかるし思いやり(あくまで”思いやりが湧くほど職場の人間と仲が良ければ”だけど)の問題でもあるとは思うが、ある権利を行使してるだけなんだから誰にも咎められんよ
長さは違うとはいえ有給消化して辞める人となんも変わらんと思うわ

返信する
匿名

※18
大正時代みたいに学校卒業したらお見合いってコース今だってあってもいいよなw
「やりたいことがある」とか「結婚する気ない」って人は働くことを選べて、そういう人たちが働いても白い目で見られることはないってのがベストだわ
適材適所、向き不向きってあると思うから(っていうとフェミとかめっちゃキレるけど)

返信する
匿名

女は働きたければ働くってなら、男にもその選択肢がほしいなぁ…落ち着いて子育てしたい

返信する
匿名

三人産んで十年休んだなんて話もあったけど、それ自体はいいんだよね
でも、一番の問題はいつ戻って来るのかわかんないところなんだよ

返信する
匿名

やめるんなら休みじゃないんだから産休、育休後に辞めた奴は詐欺で訴えられる様にしろよ
これに文句言ったら差別とか言ってるからいつまで経っても女が敬遠されるんだよ
女が率先してこの手の詐欺女を弾劾しろよ

返信する
匿名

会社にしたって国から税金優遇あったり補助金 助成金出るんじゃないの?知らないけど
福利厚生ちゃんとしてるって企業宣伝出来てマイナスにもなってないでしょ

現場的に面倒なのは分かるけどね

返信する
名無しのふよふよ速報。

こうやって女の採用が控えられていくんだよ
育休って今まで頑張ったこととこれからも働いてくれること前提でギリギリ捻出してるのに、恩も感じずやめま〜すじゃねえ…

返信する
匿名

※25
残念ながら会社側に国から補助金だの助成金だのは出ません。
産休中でも人件費がかかってるから会社からすればマイナス以外でもなんでもないのよ。
企業宣伝?なんの宣伝?
福利厚生ちゃんとしてるってところに付け込まれて、
産休育休取りまくる女がいっぱい入社しようとしてくるんだからマイナス以外のなんでもないよ。

返信する
匿名

※18
俺も同じ意見だわ。
資本主義にのっとって性別関係なく能力で評価されるべきなのになんで性別で雇用をわけるのか。それこそ差別的思考だろ。と。
欧州の国々での何%は女性にしないと的な法律とかクソでしかない。それでもあいつらは自分が正しい。自分達を見習えみたいな感じだからな。世を乱すのは大抵白人。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)