子供を欲しがる夫の生活が乱れきっている→周囲は「産まれれば変わる」と言うが今までの旦那を見てきた限り信じられない…

引用元:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ68

67名無しさん@HOME2012/03/03(土) 13:05:08.83 0 ID:.net

豚切りすみません。相談させてください。

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細(必須)
自分と夫共に30歳。

・悩みの原因やその背景(必須)
夫は特殊な業界でフリーランスで、仕事は自身の作品をデータで納品すればよく、生活がものすごく乱れています。
昼夜逆転したり、数日徹夜、二日くらい起きてこない、食事の時間も好きなときに食べる、創作仲間と夜中から出掛けるなど。
彼の仕事が落ち着いているときは私と一緒に趣味をしたり、家事をしてくれるので
私としては不満はないし、自分は自分の生活リズムで生活しています。
問題は彼が子供がほしいと言い出したことです。
大人二人の生活なら問題ありませんが、これで子供がいたら私に全ての世話がのしかかると思います。
彼がフリーのため、年収としてはそこそこあるものの
私が会社をやめると月々安定した収入がなくなり不安です。
が、正直仕事と子供の世話すべてを私が担う自信がない。
時間的にも厳しいし、体も丈夫な方ではありません。
そう話しても不安をどうも現実的にとらえてくれないので
なかなか子作りに踏み出せません。
私も年齢的にそろそろ子供がほしいのですが、夫婦でどういう風にやっていくか見えてきません。

改行多いと言われたので区切ります。




68名無しさん@HOME2012/03/03(土) 13:05:28.37 0 ID:.net

つづき

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと(必須)
何度か話をしているが、「俺も世話する!」というだけで生活スタイルを変える様子はない。
何度も「ちゃんと朝方生活する」と言い出したことがありましたが三日坊主。
それではまだ子供はちょっと…と私が子作りを拒否している状況。

・どうなりたいのか、どうしたいのか(必須)
子供の手本という意味でも、子供の生活にあわせるという意味でも
乱れた生活習慣は改善してほしい。

産まれたらなんとかなる、子供見たら旦那さんも変わるよ、旦那さんの協力なくても頑張ってる人はいるよ
などと周りには言われますが、今までさんざん有言不実行だったのを見てきたため賭けはしたくないです。
結局夫本人が変わろうとしなければ変わらないとわかっているので
どうにか本人に自覚を持ってもらいたいと思っていますが、
客観的に見て何か助言いただけたらと思います。




69672012/03/03(土) 13:07:15.60 0 ID:.net

夫は自由業、私は会社勤めです。
というところが抜けていました。
度々すみません。




72名無しさん@HOME2012/03/03(土) 15:14:01.93 0 ID:.net

旦那自体が大きい子供って事でしょ
これ以上子供をかまう余裕はない、って
バッサリ切り捨てれば良いんじゃないの?




73名無しさん@HOME2012/03/03(土) 17:34:44.05 0 ID:.net

まだ見ぬ子供のために自覚を持てと言ってもたぶん無理。
「子供の手本となり、子供の生活にあわせるために」を理由にするのではなく、
「今のような、あなたが「できるときは」家のことをするという状態では、
子供は無理。これまでの状況を見てたら子ができたら変わるとも思えない。
あなたが変わったら考える。」ぐらいはっきり言うほうがいいんじゃないかな。




74名無しさん@HOME2012/03/03(土) 20:10:50.94 0 ID:.net

朝型生活にしたいなら、取引先にキチンと
「子供ほしいから深夜は作業できない」と、話したほうがいい。
理解ある取引先なら配慮してくれると思う。
ただ、めんどくさい人だなあと先方から思われて仕事減るかもだけど。




7567 ◆Ju94Ls6/3E 2012/03/03(土) 20:18:18.92 0 ID:.net

ご意見ありがとうございます。
夫が大きい子供というのはもっともですが、仕事柄そういう面はあるのかなあとは思ってます。
きっちり社会性の高い大人というよりは、夢を追い求めて子供っぽい人が
この業界の作家さんには多い気がします。

まだ見ぬ子供のために、では無理というのは納得しました。
具体的なイメージがわいていないみたいです。
もっと踏み込んではっきり指摘してみようと思います。




78名無しさん@HOME2012/03/03(土) 20:56:42.29 0 ID:.net

>>75
生活を変えろより、いざという時に一括で養育費を払えるくらいの金を貯めろ
という方が具体的で実行しやすいんじゃない?
フリーランスはいつ仕事が無くなるかわからないんだから将来の為の金は
先に貯めておいて余裕のある分で生活を楽しむものだと思う。
それが出来ないなら家庭を持つにはそもそも不向きなんだよ。




7667 ◆Ju94Ls6/3E 2012/03/03(土) 20:19:14.12 0 ID:.net

取引先にそういう話をして配慮してもらえるかも夫に聞いてみようと思います。




79名無しさん@HOME2012/03/04(日) 08:43:55.25 0 ID:.net

うちの旦那も似たような職種なのかな、
フリーランスで生活形態も一緒。

生活が不安定なだけに旦那が結婚前からきっちりお金貯めてて、結婚して妊娠となったときは、
旦那が私のフォローしつつ仕事するんで大丈夫な量しか入れなかったよ。
それは産後一年まで続いたかな。
二年はアルバイト程度の収入で暮らしてた。
まあ、贅沢なことはしてなかったから、生活費はその収入で賄えてたし、出産費用とかしか
貯金から出してなかったけど、いざとなったら1~2年くらい無職でも大丈夫と思ってたら
気持ちの余裕はあった。

フリーランスって、サラリーマンよりフリーじゃないんだよなぁ。お金あっても使わない癖が
つくというか…。

産後一年は子供のお風呂は旦那がいれてたし、私は家事と言えば朝食の支度と洗濯しかしなかった。
でも、夫の仕事が立て込んでる時期は、夫の睡眠時間を確保するために、一晩中私が子供を
抱いてゆらゆらしてたこともある。

お互いの最大限の譲歩と協力が必要だと思うよ。




8067 ◆Ju94Ls6/3E 2012/03/04(日) 08:45:32.92 0 ID:.net

彼の年収は600万くらいで、私が専業主婦になれない訳ではないのですが
毎月コンスタントにお金が入るわけではなく(連続した数回分の製作料をすべて終了したときにもらったり)
最近は小さい取引先さんからの滞納もぽつぽつ見られるので現状は私が外で働いていると安心という感じです。
貯金してから、というのが前提ですね。
二人でいくらくらい貯めればよいか計算してみます。
ありがとうございました。




77名無しさん@HOME2012/03/03(土) 20:41:06.18 0 ID:.net

旦那が大きい子供のままでさらに子供が欲しいってんなら
答えは簡単だ、専業主婦できるくらい稼げ、話はそれからだ、でおk




11 COMMENTS

匿名

そこそこ収入あるんですが~と
何度もアピールするくらい稼いでるなら
別に専業になったらいいじゃん
まともに共働きしてきたなら
貯金もそれなりにしてるだろうし

返信する
匿名

これ旦那さん成人向けの同人作家だと思う。
同人作家の多くは社会人と兼業だから不規則になるのはしょうがないけど子の人は専業なんだしいくらでも健康な生活できる。
なのにそれができないってことは本人が改めるつもりないんだろうね。

返信する
匿名

子どもは天からの授かり物、子どもが欲しいときがお互い会わない場合、
まだいらないか、どちらかがいらないと宣言している状況。
その時期が会わなければ別れれば良いケド、いっそのことできたら
楽なのに…。計算している場合じゃないからね。

返信する
匿名

これは性格による。
例えば、一つは飲みに行くのも相手が誘ってくるから、相手が喜ぶからと思うから飲みに行ったりしてる場合と、もう一つは本人が遊びたくて行ってる場合。

前者ならその優しさは子どもにも向かうから意外と大丈夫。特にフリーランスなら、保育園送ったり、迎えに行ったりできたり、子どもと過ごす時間が結構取れたりするから子どもにも良かったり。
後者は多少は良くなるだろうけど、劇的な変化までは行かない。
でも、現在60代、70代の俺らの親父世代は糞だけど、今30の奴なら、昔よりはマシだと思うわ。

返信する
匿名

ある程度は子供に合わせるようになるが、某青汁のCMじゃあるまいし、劇的には変わらんわな

返信する
匿名

旦那も問題かもしれないけど、専業主婦出来ませんって言い切る方も問題かと。
どっちもまだまだ子供。だけど、自分の子を見て親も成長するもんだから、一概にどうしろこうしろってのは言えないわな。

返信する
匿名さん

殆どの男性は子供が出来たくらいじゃ変わらないよ
男性にとっては女性が考えてる程重要な事ではないんだろうね
だから最初からその辺がしっかりしてそうな男性と結婚した方がいいよ
子供が生まれたら変わってくれるかなーってのは楽観的過ぎる

返信する
匿名

うちのぼんくらもそうだけど、言葉だけじゃ見通しは立てられないよ
全部紙に書いて出産まで、産後、1年後…ってマイルストーンで生活費や子供にかかる手間暇時間を一つ一つバカにもわかるくらいに噛み砕いて説明する
さらに、一日のタイムスケジュールも、今はこういう生活だけど生まれたらこうなるって、24時間分噛み砕いて紙に書いてみせる
そこまでやってやっと使える父親になれる男は体感1割
9割は産んだ覚えのない長男のまま一生を終える生き物が男だと思っておかないと、産後からがキツい
クリエイティブ系の仕事をしてるなら、さらに精神年齢はもっと低いし社会性にも欠けてる
子供が保育園や幼稚園に行き始めたら、恥をかかされることも増えるよ

返信する
名無し

言葉をいくら重ねたところでねぇ…伴侶だし、信じてやりたいのは山々だろう。
ど子供に直接関係する話だから「出来ませんでした」じゃすまないよね。
実際に行動して実績たてないと

返信する
匿名

専業主婦になったって安定した収入が無い状況で育児プラス家事をすべて担うのは大変。
妊娠して悪阻がひどい可能性もあるし、産後の肥立ちが悪い可能性もある。多胎児の可能性もあれば、必ず健常児が産まれるとは言い切れない。
全てのリスクを管理することは出来ないけれど、不安要素抱えたままなんとかなるで強行するには相当な意思が必要だよね。
報告者の実家が頼れるならまた違うけど。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)