引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
71:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)14:31:31 ID: ID:vOu
精神的に変化があって以前の自分は
何かに対して依存して生きているような人間だったけど
今は何事にもさっぱりした感じの人間になっていて、
以前の人間の当時好きだった人がいて
(相手は既婚者だったから恋愛感情は抱けない
と思いつつも人としてはかなり好きで好かれたい
とか思ったり依存してるところはあった)
軽く接客してもらったその時のお礼と
今後も貴方の仕事ぶりを応援してますっていう
ファンレターみたいな手紙を渡した
(当日休みだった為人を介して渡してもらった)のだが、
内容を読み返すと当時依存体質だったから、
人見知りでなかなか話しかけられなくて~とか
貴方の笑顔も素敵ですとか結構貴方を好きですよ感ある文章で、
確かに当時は依存していたからすごく好きだったけれど
今思うとその文は別に必要なかったなって感じで、
でもその人に冷めたとかではなくその人のことは
今も以前と変わらないくらいすごく好きででも依存はしていなくて、
という心境なのだがこの状態で相手に会うと
手紙とはまるで別人かそれとも熱が冷めたのか
って思われるような気がしてなかなか会いづらいのだが
このまま普通に接しても不思議に思わない?
以前の自分はその人が異性の話題が絡むと
嫉妬してしまうくらい依存していて、
今はその人が幸せなら自分はそれで嬉しいなって感じで
でも好きの大きさは今も以前も変わらずで。
相手が依存体質にあるかそれとも今の私のように
さっぱりしてるかで受け取り方も違ってくるかもだけど
みなさんならその手紙をもらったあと
今のさっぱりした私の対応の変化をどう思われますか?
あと今の心境だと正直手紙を渡さなくても良かったな
と思ってるのですが、好きなら好きと相手に言うことは
別に変ではないですかね?
よろしくお願いします
ふよ速人気記事
75:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)15:13:08 ID: ID:FbT
いやいやいやその男性じゃないから
「分からない」としか言いようがない質問ばかり
あちこちに疑問符がちりばめられていて、
どれが聞きたい事なのかも解り辛い
相手にどう思われるかを考えて行動するのは最低限は必要だけど、
考えすぎると動けなくなるよ
自分がしたいように動いて相手が眉を顰めるのであれば
距離を置くしかないでしょう
82:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)16:27:01 ID: ID:vOu
確かにその人じゃないと
その人がどう思ってるかはわからないけれど、
皆さんの場合なら、
貴方の事が気に入っています
っていうのが強いファンレターをもらったとして、
その後差出人に会った時好きとか褒め言葉は
多少言ってきても手紙ほど好きという感情が伝わってこなくて、
そういった手紙の雰囲気と実際の雰囲気が違うな
と感じた場合それをどう思うかということかな
今の自分はその相手が自分をどう思っていようが気にしないけれど、
自分の解釈だけでなくていろいろな人の意見を聞いてみたいと思った
異性というのもあって人によっては
意識して見られているのかなって感じる人もいるのかなって
異性に好きというと恋愛感情的好きに直結して考える人は
多いのかどうかも気になる
83:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)16:47:49 ID: ID:Khn
好意を持ってなかったらホッとするかも?
貴方が気になるならあんな手紙を送ってすみません、
忘れて下さい。って言うとか?
84:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)17:02:06 ID: ID:YLz
既婚者な時点で異性相手に、しかも客のような立場の相手に
好意を示されたとしても正直内心で苦笑するしかないし
間が開いて相手がさらっとした態度になったなら、
面倒が減ったなと思うだけ
接客やってたけど、そういう人は
結構いたから気にしてたらきりがないしね
85:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)17:06:38 ID: ID:W4M
個人的には相手が既婚者である事を知った上で
ラブレター(恋愛じゃなくとも「好き」という言葉を含んだ手紙)
送るような身勝手な人が大嫌い
どれだけ家庭が円満であっても
不信感という影を落とす可能性がある手りゅう弾投げ込むとか
自己中の極み
受け取った男性が愛妻家ならその手紙の扱いには
本当に困っただろうし迷惑だとすら感じたのではないかと思う
(人からもらった心のこもった手紙を捨てるに捨てれず、
残しておいたら残しておいたで妻に見つかって修羅場とかありえるし)
男性の立場的に、会いに来られたとしても
好きという感情が一切伝わってこない方が安心するんじゃないかな
恋愛だろうと人としてだろうと「好き」と言われればドキッとするし、
既婚者であれば同時に配偶者を思い浮かべてギクッとするものだと思う
愛妻家じゃなくて浮気不倫愛人バッチコイな人だったら「あわよくば」
を狙うだろうけどね
86:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)17:13:49 ID: ID:vOu
意見ありがとうございます
ちなみにですが、既婚者かつ相手は
お客という立場上好意を抱かれて苦笑するしかない
というのはわかるのですが
自分がどんな立場であっても他人から好意を抱かれること自体は
貴方の場合嬉しいと感じますかそれとも迷惑だと感じますか
それとも何とも思いませんか?
87:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)17:24:07 ID: ID:EPh
好かれる相手による。
その人にしかわからないことなんじゃないの?
>>85
の意見に同意だよ。
自分の気持ちを伝えて喜んで欲しいの?
伝えたかっただけなら、もう気が済んだでしょ。
92:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)18:01:19 ID: ID:vOu
意見ありがとうございます
ただラブレターではなくファンレターで、
貴方を気に入ってはいるという事を
少し強めに書いたけれど全体を通してみると
接客により楽しませてくれたことへの感謝と
これからも頑張ってください的な応援の内容ではあります
ちなみに恋愛対象として見ているつもりはなかったので
上記の内容とともに貴方の幸せも願ってますという文も入れたのですが、
当時自分はその人に依存していた為
少しでもその人に自分を見てほしいなと
おそらく思っていて手紙を渡すに至ったのだと思います
今思えば確かにそれは自分の身勝手でした、
当時はそれもわからないくらい依存体質で精神がおかしかったです
楽しませてくれてありがとうという
感謝の気持ちは嬉しいとは思うけど
その人の仕事がある分野を伝えてお客を楽しませてくれるという
仕事の為その人自身を見るといよりその分野についての事を
もっと書くべきだったなと
今はその手紙を渡すほどでもなかったと
当時の自分に少し後悔しています
89:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)17:29:45 ID: ID:dLQ
でも、恋愛感情での好きは、相手に応えられない状況であるなら
嬉しいよりも困るっていう感情のほうが強い。
93:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)18:03:30 ID: ID:vOu
ありがとうございます
94:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)18:04:16 ID: ID:aFk
相手からしたら似たようなもん。
芸能人でもないのにもらってうれしいと思うわけないでしょう。
私も気持ち悪いと思う。
さっぱりした気持ちだのなんだの
自分本位の考え方も全然変わってないんだから
手紙出したことはもうしょうがないとして
必要以上に近づかない話しかけないを徹底するべきだと思う。
105:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)18:23:45 ID: ID:W4M
自分がどういうつもりでどういう考えで
ファンレターを出したのか聞いてもらいたいのかもしれないけど
ここで言ったって相手には伝わらないし、
相手は貰った手紙の扱いに困ってるだけだと思いますが
結局あなたが何を聞きたいのか全然伝わってこないし
分からないよね
自分のメンヘラ時代の黒歴史を
ここで公にする事で懺悔になると思ってるなら大間違いだし
あなたのやった事は非常識な事だと皆から責められたところで
あなたの身勝手さは変わらないし
後悔はしても反省はしないだろうし、
ズルズルグダグダここに書き連ねても意味は無いのでは?
111:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)19:03:42 ID: ID:vOu
そうですね
確かに意見を聞くだけなら
意見を聞いて終わりで十分でしたね
出来るだけ状況等を詳しく伝えたかったのですが
上手くまとめられませんでした
こういった状況になった場合に皆さんならどうするのか
と思って意見を聞きたかったのですが説明力がなく
能力足らずですみません
実際に本人の反応を見ない限り
どうするべきかはわからないですよね
結局自分自身で決めて行動することなので
ここで意見を求めても意味なかったですね
ありがとうございました
112:名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)19:06:28 ID: ID:YLz
なぜなら配偶者に嫌な思いをされかねないから
自分だって言い寄られた話を聞いていい気はしないし
ただ、相手にはよほどの態度に出られない限り面には出さない
お客様相手ならなおのこと
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
ふよふよ速報でInstagramのアカウント作ったらフォローしていただけますか???
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年4月13日