引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part53
377:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)11:34:49 ID: xUd
親に結婚を反対されています。
理由は彼女が実の親や兄弟と疎遠というか、ほぼ絶縁していること。
改名を申請中で(これが絶縁の理由)
通名を使用していること。
改名には裁判の手続きが必要だということ。以上です。
絶縁の理由は、俺は納得できるものだと思っていますが
親にしたら納得がいかないみたいです。
改名は、通名を何年か使い、使用実績があると認められるそうで
近いうちに改名許可が出る見込みです。
親の言い分は
・親兄弟と絶縁=身元がしっかりしていない
・改名=同じく身元がしっかりしていない
・裁判沙汰=外聞が悪い。
我が家に裁判沙汰を起こした人間はいない等です。
彼女自身を見てほしいと言ってもかたくなです。
どう説得したら親はわかってくれるでしょう?
379:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)11:53:17 ID: 1Mr
実親か兄弟が犯罪者か何か?
成人なんだったら親に分かってもらえなくても結婚して距離置くか
皆に祝福されないならやめるかの二択じゃない?
380:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)11:56:51 ID: xUd
彼女の名前(現在の戸籍上の名前)が非常に突飛だからです。
男の名前としては普通ですが、女がつける名前ではないのです。
例えて言うなら「健太郎」みたいな名前です。
彼女の家では代々長子に付ける名前だったそうで、
彼女も付けられました。
彼女は改名を希望し、親が反対し、
そこから疎遠になっているようです。
381:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)11:57:56 ID: xUd
本当に
「佐藤健太郎(仮)」の名前の上に彼女の顔写真がありました。
382:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:10:16 ID: 1Mr
それは彼女も苦労してきたんだろうし
裁判してでも改名したいと思うのもやむなしかな
でも結婚て個人同士だけじゃなく家と家との関わりもあるから
そういう面倒臭い家と係わり合いになりたくない
っていう親の気持ちも少し分かる
変に向こうの家から恨まれて攻撃されないとも限らないしね
あなた方が二人で幸せになって
ゆっくり時間をかけて分かってもらえればいいんじゃないかな
384:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:27:47 ID: xUd
>結婚て個人同士だけじゃなく家と家との関わりもあるから
そうなんですよね。
実際俺も彼女の両親と親戚付き合いしたいとは思っていないわけなので
「変な親」だと認識していますから
「変な親がいる女性と縁続きになるリスク」を親は考慮しているんでしょう。
俺自身が親に結婚を認めてもらいたいと思っているのも
結婚は本人同士だけじゃないと思っているからですし
うーん、難しいですね
383:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:14:49 ID: bXm
384:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:27:47 ID: xUd
完全に女性です。
385:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:32:05 ID: Awn
386:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:41:19 ID: xUd
彼女が男の名前で苦労し、改名希望に至った
という話はしているんですが
ピンと来ていないのかもしれないですね。
彼女の免許証や卒業アルバムなど見せて、もう一度説明してみます。
失礼な言い方ですが彼女の顔写真の横にあの名前があると、
違和感でギョっとするんです。それくらい変です。
387:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:44:25 ID: fSV
もう少し勉強させよう。
家庭裁判所で必要な手続きをとるだけなのに。
あと、外聞の悪い裁判沙汰というのは、刑事裁判のみです。
ある日、あなたの親の車がDQNにぶつけられて、
DQNが金を払わねえって言い張ったら、
あなたの親は民事訴訟をするんですよ。
388:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:48:43 ID: fSV
遺言があったとしたら、
それは家庭裁判所にもっていかないといけないよ。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_17/
根拠条文
民法第1004条
遺言書の保管者は、相続の開始を知った後、遅滞なく、これを家庭裁判所に提出して、その検認を請求しなければならない。遺言書の保管者がない場合において、相続人が遺言書を発見した後も、同様とする。
2.前項の規定は、公正証書による遺言については、適用しない。
3.封印のある遺言書は、家庭裁判所において相続人又はその代理人の立会いがなければ、開封することができない。
389:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:49:26 ID: fSV
というぐらいおかしな事を言ってると教えてあげてください。
391:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:52:20 ID: Awn
裁判そのものじゃなくて親と裁判がって事じゃないの?
392:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)12:53:53 ID: fSV
改名手続きに、親は一切関係ない。
戸籍を変更するための許可を家裁が出すだけ。
役所は、勝手に戸籍に書いてあることを書き換えられないので、
家裁からの書類が必要。
ただそれだけの話。裁判なんて行われないよ。
393:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)13:01:14 ID: fSV
親と裁判して、親に勝ったら改名。じゃないんだよ。
本人が日常生活するのに困る名前である事と、困った結果
通名を使用して周りの人がみな、その通名がその人の名前だと認識してる状況。
これらを勘案して、許可を出す。
下のが、裁判所にある改名手続きのための書式なんだけど、この理由欄に、
「4 異性とまぎらわしい」とあるように、改名の十分な理由だよ。
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/12m-nanohenkou.pdf
395:名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)13:12:09 ID: xUd
ここを読んで初めて、うちの親が
「彼女VS親で刑事裁判する」
と誤解している可能性があると思い当たりました。
田舎の人間だから家裁と刑事裁判の区別がついていないことは
充分考えられます。
確認して、もしそうなら一から説明します。ありがとうございました。
改名と裁判って言葉だけで判断してて中身をちゃんと見てないんだろうな
中身をきちんと把握しても「キチ親持ちの娘」=「ろくでもない娘」になるだろうけど…
どうしても彼女と一緒になりたかったら報告者も親と絶縁しないとダメかもね
血縁に在日がいなければ。
男児ネームを変えるには絶縁って嫌な世の中
両家揃って頭の宜しくない親同士お似合いだと思うわ
わりとまじで疑問なんだけど
田舎者だって学校ぐらい行ってるだろうに
何でそんな無知であることが一般的なの?
事実?思い込み?
田舎者って大人になっても民事と刑事と法手続きの区別がつかないぐらいバカなの?
※5
学校じゃ改名方法なんて教わらないから。
※6
身も蓋も無い言い方をするとバカです。
ちょっと疑問に思った事をググれる現代人とは違うから総情報量は少ない。
でも野菜を育てられたりキノコの見分けがついたりする。
都会にも中卒で馬鹿な一流の板前とか居ます。