引用元:***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ*** ID無しよ
378:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)20:40:50 ID:???.net
むしろ叩かれたら楽になるのかな。胸糞悪い話
私バツ付きで息子がいた。
はっきりいうけど重度の自閉と他動で生きている間、休まる暇なんてなかった。
>>17年上の旦那は口だけは達者だけど専業を盾にして攻めるわ攻める。
お前と同年代は共働きで頑張ってる。なんでお前はがんばれないのかと
小梨や健常のお子さんもちで同年代カップルと同じのを求めないで欲しいといくら説明してもダメだった。
おまけに義母の介護までのし掛かってきて…
ちょうど爆発寸前のときに311発生。
息子が部屋の鍵をかけて出てこない声は聞こえるんだけど頑なに出てこない。
完全にボケてる義母は屋根に登り奇行。
どうしていいのか分からなくなって混乱。
気がついたら避難所。
どうやってここに来たのか救助されたのか曖昧。
緊急用の荷物とおきにだったブランケットだけ持ってた。
家は火垂るの光りの町みたいにまっさら。
旦那は生きていたけど、殺人犯のように攻められたわ。
当時152センチ39キロの人間が遥かに大きい年寄と障害者をどうやって連れ出せたんだろう。
私も死ねば満足だったのかな。
結局は離婚したんだけれど津波の映像を見ただけで涙が流れる。
今、別の人と再婚して娘がいるがもう年上の男性は嫌いだ。
私バツ付きで息子がいた。
はっきりいうけど重度の自閉と他動で生きている間、休まる暇なんてなかった。
>>17年上の旦那は口だけは達者だけど専業を盾にして攻めるわ攻める。
お前と同年代は共働きで頑張ってる。なんでお前はがんばれないのかと
小梨や健常のお子さんもちで同年代カップルと同じのを求めないで欲しいといくら説明してもダメだった。
おまけに義母の介護までのし掛かってきて…
ちょうど爆発寸前のときに311発生。
息子が部屋の鍵をかけて出てこない声は聞こえるんだけど頑なに出てこない。
完全にボケてる義母は屋根に登り奇行。
どうしていいのか分からなくなって混乱。
気がついたら避難所。
どうやってここに来たのか救助されたのか曖昧。
緊急用の荷物とおきにだったブランケットだけ持ってた。
家は火垂るの光りの町みたいにまっさら。
旦那は生きていたけど、殺人犯のように攻められたわ。
当時152センチ39キロの人間が遥かに大きい年寄と障害者をどうやって連れ出せたんだろう。
私も死ねば満足だったのかな。
結局は離婚したんだけれど津波の映像を見ただけで涙が流れる。
今、別の人と再婚して娘がいるがもう年上の男性は嫌いだ。
379:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)20:43:38 ID:???.net
>>378
今幸せそうでなにより
津波てんでんこだよ
今幸せそうでなにより
津波てんでんこだよ
381:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)21:01:03 ID:???.net
>>378
残念だが誰も叩かんよ…
大変やったね
残念だが誰も叩かんよ…
大変やったね
380:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)21:00:48 ID:???.net
そう、津波の時は誰かを助けに行っちゃダメ
あなたが亡くなってたらその可愛い娘さんは
この世に生を受けてなかったのよ
あなたが亡くなってたらその可愛い娘さんは
この世に生を受けてなかったのよ
382:378:2015/10/26(月)21:21:11 ID:???.net
みんな優しいね
人殺しておいて子作りや再婚なんて信じられない!って言われると思ってたから…なんだか、そんな言葉をかけられると涙が出ちゃうよ
人殺しておいて子作りや再婚なんて信じられない!って言われると思ってたから…なんだか、そんな言葉をかけられると涙が出ちゃうよ
383:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)21:22:44 ID:???.net
>>382
誰がそんなこと言うもんか
もう背負ってるものほっぽって幸せになりなよ
誰がそんなこと言うもんか
もう背負ってるものほっぽって幸せになりなよ
384:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)21:43:14 ID:???.net
叩くだなんて、別れた夫がイレギュラーなだけで、あんな非常事態に起きたこと責めたりなんて出来ないよ
老々介護で寝たきりのじいさんをごめんねと言って置いていったおばあさんをテレビでみたよ
究極の選択をしたのは貴女だけじゃなかったんだよ
でもその選択のおかげで助かった
よくぞご無事でした
老々介護で寝たきりのじいさんをごめんねと言って置いていったおばあさんをテレビでみたよ
究極の選択をしたのは貴女だけじゃなかったんだよ
でもその選択のおかげで助かった
よくぞご無事でした
389:378:2015/10/26(月)23:25:35 ID:???.net
当時私は20代前半です。
息子と義母を失った悲しみもありましたがどこかでホッとした自分がいて、それがすごく嫌でたまりませんでした。
>>384の話を聞いて「私だけじゃない」って思うのが逃げてるようで。
前旦那は「大丈夫か?」の一言もなく「なんでお前だけなんだ!」といわれた瞬間近くにいたオジサンが「こんな状況で他人なんか見てられるか!バカヤロー!」と怒鳴っていたのを思い出しました。
娘は五体満足で今のところ健康体そのものです。
旦那は同年代で過去を理解した上で結婚してくれました。
前の方は3.11近くになると思い出したかのように連絡をしてきますが無視してます。
息子と義母を失った悲しみもありましたがどこかでホッとした自分がいて、それがすごく嫌でたまりませんでした。
>>384の話を聞いて「私だけじゃない」って思うのが逃げてるようで。
前旦那は「大丈夫か?」の一言もなく「なんでお前だけなんだ!」といわれた瞬間近くにいたオジサンが「こんな状況で他人なんか見てられるか!バカヤロー!」と怒鳴っていたのを思い出しました。
娘は五体満足で今のところ健康体そのものです。
旦那は同年代で過去を理解した上で結婚してくれました。
前の方は3.11近くになると思い出したかのように連絡をしてきますが無視してます。
385:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)21:45:36 ID:???.net
私の意見の方がよっぽど叩かれると思うけど
何の役にも立たない生まれながらの障害者を育てるより
新たに子を持った方が何百倍も有益だと思うわ
現に幸せになってるっぽいし問題なかろう
何の役にも立たない生まれながらの障害者を育てるより
新たに子を持った方が何百倍も有益だと思うわ
現に幸せになってるっぽいし問題なかろう
386:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)22:21:29 ID:???.net
17も上でなんでそんなに偏屈なんだ…
>>378がいくつなのかしらないけど障害が産まれたのは前夫のせいじゃないの?
>>378がいくつなのかしらないけど障害が産まれたのは前夫のせいじゃないの?
387:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)22:23:46 ID:???.net
自閉症は男性由来?の可能性が高いんだっけ?
年上だからありえるかもねえ
年上だからありえるかもねえ
388:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)23:08:53 ID:???.net
早く男性側も年齢上がると色々あるって浸透すれば良いのにね
390:378:2015/10/26(月)23:39:05 ID:???.net
長々とすいません。
立ち去りますね
今の家族のためにも自分のためにも前を向いて歩いて行きたいとおもいます
立ち去りますね
今の家族のためにも自分のためにも前を向いて歩いて行きたいとおもいます
393:名無しさん@おーぷん:2015/10/27(火)01:29:32 ID:???.net
私が378だったら、ボケた義母と障害児の子が死んだらホッとしたと思う。
そういう運命だったんだと諦めるしかないよな…
そういう運命だったんだと諦めるしかないよな…
392:名無しさん@おーぷん:2015/10/27(火)00:19:11 ID:???.net
2人は3.11が寿命だったと思うよ
奇跡のタイミングで助かってる人は助かってるし、死にかけても助かってる人も居るし
もう忘れて気にせず幸せになってね
奇跡のタイミングで助かってる人は助かってるし、死にかけても助かってる人も居るし
もう忘れて気にせず幸せになってね
391:名無しさん@おーぷん:2015/10/26(月)23:41:05 ID:???.net
着信拒否とか、携帯変えるとか
もう連絡付かないようにして良いよ
命日は自分だけでお寺さん行ったりでOK
もう連絡付かないようにして良いよ
命日は自分だけでお寺さん行ったりでOK
精子も頭も劣化してたんだってはっきりわかんだね。
これは責められない
今のご家族と幸せに生きて欲しい
こんなん叩ける訳ない
悲しいけど、そういうことがたくさんたくさん起きたのがあの震災でしょう
隣のオジさんが怒鳴った言葉が全てだ。逃げてなかったらこの人も死んでた
老人ホームや病院ですら、患者や利用者を避難させきれないまま壊滅したところがあるのに、専門家でもない女性ひとりきりで、何もできないのが当たり前だ
アメコミのスーパーマンなんて現実にはいないんだから
モラハラ男なんて忘れて幸せになってねしか言えない
未曾有の大災害だったわけだし、責められる方がおかしい。
3.11みたいな大災害時は自分の身は自分で守るべき。
むしろ、よく避難を決意して生き残ったと褒めるべき。
どこに責めるところがあるのか。
私ならもっと早くに離婚してるな。
むしろ好機だったんだよな。
17年上か・・・若い女の子だまして結婚したようなもんだね。
幸せになってほしい。
家族だから亡くなったのは辛いけど1のせいじゃないしダメ旦那と別れられて良かったよ
元夫は一生再婚しないで一人で生きていけ
自責の念も背負ったまま生きていかないといけないのに更なる苦しみは受ける必要はないよな
17歳年上じゃなくて、
コメ17へのレスだと思うよ
男のくせに女にもたれようとしてんだな
離婚できてよかったと思うよ
報告者がまだ子供産める年齢でよかったじゃん
誰も攻めないが、本当はスマトラ地震が絶好の教訓で、地震と津波は想定内だった。
不運にも、政権交代して、僅かに残された年月を無駄に過ごし、対策が取り残されたまま地震が起きている。
もっと事前に上手く対応していれば、死者の多くや福島の事故は防げたのに、残念だ。
津波云々以前に息子と義母と旦那が殺処分対象だと思う
3.11の近くになると連絡来るって旦那…恐ろしいやつだな
責めるだなんて、普通の人間は、出来ないよ。
3.11ほどの未曾有の災害ではなくても、まずは自分の命を守る、人の事はさらに余裕がある場合で十分。
※15
えらぶるならもうちょっと勉強しなよ
三陸は津波対策も金も時間もかけてかなり大規模にやっていた
今回の津波はそれを大幅に上回る被害だった
福島の事故は人災な部分もあるがうまく対応できるレベルの話ではなく、メルトダウンしてあの程度の被害ですんだのは対策がなされていたから
政権交代というならきちんとリスクを浸透させずに安全安全と原発作って事故発生時のリスクヘッジもあやふやなまま何十年の運営責任があったのはどこの政党か、対策にも詳しいはずなのに現政権じゃないことをいいことに事故後ほっかむりしてたのはどこの政党かってことだよね。
命日だと前夫と出くわすかもよ
※20
リスクヘッジで廃炉に決定してたのをひっくり返したのが民主党なんですがそれは…