吹奏楽部の娘が近々マーチング大会に出場するんだけど20人はダミー演奏らしい。勝ちたいがためにこんなやり方ひどくない?顧問に不信感いっぱい

引用元:中高生の部活・保護者会-part17

117名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 00:26:41.35 ID:ySfnoE7v.net.net

うちの娘は吹奏楽部に入っていて、近々マーチング大会に出場するんだけど
70人出場する中で20人は1曲まるまるダミー演奏なんだそうです。
もう1曲も20人は半分強しか吹かないそう。

演奏する50人はうまい子ってことなんだけど、勝ちたいがために
そんなやり方を生徒たちにさせるなんてひどくないですか?
それが部活動としての在り方なの?と顧問に不信感いっぱいです。

顧問に真意を確かめてみたいけど、娘は言わないでと言うし
大会は明後日なので今更どうしようもないんだけど・・・




118名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:23:36.30 ID:EVMhUi0z.net.net

曲がきれいにまとまる人数でやっているんじゃないの?
強豪校のコンクールだってそんなもので
選抜されてステージに上がっている全員が全部吹いているわけじゃないよ




120名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:32:51.97 ID:ySfnoE7v.net.net

ありがとうございます。

強豪校でもそうなんですか?びっくりです。
だったらうまい子だけを出場させればいいのにと思ってしまいます。

ごまかしの世界なんですね、ちょっと残念です。




123名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:49:39.78 ID:EVMhUi0z.net.net

上手い子だけを出しても、
削って分業にしたりその日の調子が悪いと交代したりする。

70人のうちの20人は、もしかしたらピッチ(音の高さ)を合わせられずに
不協和音を出したり音を出すタイミングが合わずに
飛び出したりするのかもしれない。

座奏は出来るけど歩きながらの演奏になると
合わなくなる人もいるかもしれないし
練習の休みが多くて合わせられなくなっている子のかもしれない。

吹いている50人も全部吹いている人はいないと思うよ。




122名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:41:19.16 ID:KOBd/7zF.net.net

うまい子だけ出してたら、演奏は下手だけどちゃんと動ける子とかは
本番を経験して成長するチャンスを逃しちゃうじゃん
練習だって、隊列に組み込まれなければ基礎しか加われなくて練習量が減る

今の実力だけじゃなく先を見て育ててくれる優しい先生だなと思うけど?




119名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:30:33.23 ID:tynuS4/n.net.net

高校時代、私自身がダミーで出たことがあります
コンクールではなく高文連の演奏会で、
高校入学を機にクラリネットに転向して1か月ちょい

初心者だし音もまともに出ないし、部員は当時90人くらいいたから
初心者を外してもそれなりの人数で出られるはずなのに、
吹けなくてもとりあえず大きい舞台に立つ経験をさせようという
指揮者や先輩方の意図があったんだろうな、と思います

私のいた部はマーチングの経験がなく、
過去に見に行ったマーチング大会での印象を交えての推測ですが、

演奏技術より人数的な見栄えで勝つために吹かない人も混ぜたとか、
隊列の組み方やマーチング特有の歩き方をダミー出演者にも体得してもらうこと
そしてかつての私達と同じく初心者に大舞台を経験させておきたい
という考えがあるのかもしれません




121名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:40:27.70 ID:ySfnoE7v.net.net

>>119

ありがとうございます。

技術的に足りない生徒にも大会を経験させようということですね。
それと大編成の方が迫力が出るし見栄えも良いと・・・
なるほどです。よくあることなんだとわかりました。びっくりはしましたが。

娘は少ししか演奏させてもらえないことにがっかりしていますが
大会に出ることはよい経験になるよ、と励ましたいと思います。




129名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 13:15:51.44 ID:TTgC0dr6.net.net

うちはマーチングじゃなくビッグバンドだけど、
編成が決まっているので雛壇にその通りに並ぶけど、
曲によってはこの部分○人吹かない、とかある

でも休憩じゃなく、楽器の動きは揃えるからダミー演奏って事になる




125名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 06:07:28.87 ID:e55pEYn2.net.net

今回は音は出せなくても、みんなの気持ちが揃っての演奏だし
パフォーマンスも大事な役目だから精一杯頑張っておいでね
って教えてあげるのが親では?

幼稚園の合奏で花形楽器をやらせてもらえず
カスタとかだったら文句言う親いたなー




124名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 01:52:14.56 ID:EVMhUi0z.net.net

121の子って何年生?中学生なの?
先生の話をちゃんと聞けてるのだろうか
親まで一緒にがっかりしていてちょっと困るわ




128名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 12:57:11.77 ID:mKjGs4zD.net.net

運動部も試合に出られること出られない子にわかれますよ。
これってひどくないですか?全員交代で出場させるのが筋じゃないですか?
と言っているようなものだよね。

マーチングなら吹かなくてもちゃんと役割があるじゃないですか。
あの動きだけでも素晴らしいなと、私は思いますし
来年に繋がる練習になりますよ。




130名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 15:09:00.89 ID:i/LbE+2k.net.net

>>128
違うんじゃない?
ダミーで出るのが、ごまかしの世界だ!
そんなやり方させるのはひどいって怒ってるみたいだよ




131名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 15:41:40.47 ID:KOBd/7zF.net.net

117の言い分って、出場させる以上は下手でも何でも全部吹かせろ、
それで賞がどうなろうがこっちの知ったこっちゃないってことだよね

演奏演技上で一度も音出さないっていうならともかく(それでも座奏じゃなくマーチングならメンバーに入る意味はあると私は思うけど)
楽譜の難易度や場面の表現によってその時演奏するメンバーを絞るなんてのは
座奏のコンクールでも普通にあることだよ




134名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 18:18:34.59 ID:EVMhUi0z.net.net

3パートに分かれてトップとアシスタントの役割があり
アシスタントにも1アシ2アシがある




135名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 22:06:23.07 ID:mKjGs4zD.net.net

トップも休む部分もあるよね。
絶対に外せない高音部のために、音量的に必要ない部分は
他の部員に任せて唇を休ませるとか戦略はあるみたいだよ。

皆で支えあって役割分担しているんだね。
子が入部して初めて知りました。




132名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 18:03:05.46 ID:L9Fd7Cnl.net.net

うちは中1で吹奏楽部だけど、担当楽器と伴奏をする曲があって、
楽器は音が安定しない所は吹き真似をするよ




133名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/08/20(土) 18:05:21.91 ID:L9Fd7Cnl.net.net

途中送信してしまった

全て吹けるわけじゃないけど、
大舞台に立たせてもらえて本人は感謝してる




18 COMMENTS

匿名

冷静に考えればわかると思うんだけどなぁ。
吹奏楽だけじゃなく運動部でも経験を積ませる為に似たようなことはするし。
報告者のレス見てモンスターペアレントっぽいと感じたのは俺だけかね?

返信する
名無しのふよふよ速報。

マーチングはまず楽器もって隊列乱さず歩くのだってかなりの練習がいるわけで…
ちょっとしか吹けないのが不満というあたり強豪校ではないんだろうけど
(強豪校はバキバキの体育会系実力主義だから吹けない=実力がない自分が悪いになる)
それにしたってこの親だからか甘ったれた考えな子供だなー

返信する
匿名

娘に演奏させてあげたいって気持ちは別にモンスターでないと思うよ。
その上で苦情言う前にどこかには相談してるんだから偉いと思う。
ただ、相談すべき相手は娘よな。
それから自分自身。
部活なんてプラスαの部分でしかないでしょ。
部活から何を、学ばせたいかって言うのはすごく重要。
それがあって初めて顧問の先生と話ができるんじゃないだろうか

返信する
匿名

全然これに関する知識が無かったから、
出場してる=ベストメンバーだとばかり思ってたよ。
いい考えを貰ったわ

返信する
匿名

アメリカに住んでて娘がマーチングバンドやってたけど、審査の時にこの子は演奏してないとかチェックしてたと思うけど。いいのかな。

返信する
匿名

マーチングとか吹奏楽とかは視覚的な評価もされるからね
規定の人数内でどれだけ見栄えよくできるかっていう、言っちゃえばズル賢さみたいなのも必要なんだよね

返信する
匿名さん

この娘は全部演奏する上で一部しかやってない人に不満があるならともかく、むしろ一部だけ演奏できればいいで舞台に立たせて貰ってる立場じゃん
全曲演奏できる人だけに絞ったら外されるよね
そりゃ娘も止めるわ

返信する
                           

下手でもうちの子を出せって親と殴りあいでもして決めてくれよ

返信する
匿名

日本の部活動における吹奏楽部は音楽を奏でるのではなく楽器を用いた団体行動を披露するものが主流
音楽的芸術性なんて皆無

返信する
匿名

よくわからんけど
ダミーって言い方されると例えば合唱コンクールなら見映えさせるために数合わせして口パクさせてるってイメージが浮かぶ。
この件はマーチングだからエアパフォーマンスしながら行進してるのは有りってこと?

返信する
匿名

昔マーチングしてたけど、見てる人が思うより演奏とパフォーマンスを両立させるの難しいよ。楽器始めたての子なんか本当に大変。
自分が1年生のときも半分くらい譜面吹かせてもらえなかった

返信する
名無しのふよふよ速報。

マーチングは演奏だけじゃないし、美しい行進も採点だしダミーってのもおかしくね
パフォーマンスのみの子、だろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

ただ最近の吹奏楽部は賞を取るために
行きすぎてる部分はあると思う
勝つために何でもして「それやって楽しいのか?」と問いたくなる
大人(顧問)にやらされてる感を強く感じる
「本人が嫌なら辞めるのでは?」と言われると難しいのだが…
親子でしっかりと話し合ってほしいね

返信する
匿名

最近の親は学校のことにしゃしゃり出すぎだわ。いきなり親が物申すんじゃなく、子供が疑問に思ってることならまずは子供が先生に聞いてみろと。子供が納得してるんなら親が出る幕はない。

返信する
匿名

※5
これを学校に苦情を入れてたらモンスターペアレント
報告者はモンスターペアレント予備軍

返信する
匿名

マーチングで吹けないことをごまかし???
マーチングのなにをしっているの?
人数分の音が出てないとマイナスつくんだけど
動きながら吹く子たちはそれ補うんだよ。
下手な子供で恥ずかしいってなら分かるけど
なんで文句になるの?
吹かない人にも役割があるんだし、なぜそれを全うしようとしないの?自分の子供が主人公だと思うなよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)