コールセンター業務で東北地方の配属に。客「おんめぇんとこさ~」「わだすの~」私「ブヒャヒャヒャ(爆笑)」→結果・・・

引用元:何を書いても構いませんので@生活板  3

9名無しさん@おーぷん2015/02/12(木)02:09:51 ID:9TY

フルボッコ覚悟で書く

私は西日本在住
とある会社のコールセンターで働くことになった
2週間ほど机上の研修を受けて、いざ現場で研修
お客様からの問い合わせにベテランコミュニケーターさんが対応する様子をヘッドフォンで聞く
研修をしてくれる講師がお客さんになって私に質問をして
マニュアルを見ながら、丁寧な言葉を意識して応対
そのやりとりが終わったら、録音された自分の応対を聞いて反省点を講師と話し合う
これを何日も繰り返して無事に合格→採用された

そしていくつかに別れたチームに配属
一緒に研修を受けた同期達は、北海道・関東・東海・関西・四国・九州&沖縄
私は東北地方の問い合わせが入る部署に配属された

ちなみに研修で、講師がお客様に扮して問い合わせた時は
「○○についての相談なんですが、△△の電源が入らないんですけど、壊れたんですか?」
といった感じで、まあマニュアルっぽいやりとり
製品の問い合わせで、製品の種類・型番などを確認して
資料用のパソコンから資料を探して案内するんだけど
しかし現場は違って、私の初仕事は散々だった




10名無しさん@おーぷん2015/02/12(木)02:10:13 ID:9TY

私「(企業名)お客様センターでございます」
客「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」
私「wwwwお客様、大変申し訳ございません。お問い合わせの内容を・・・」
客「んだぁぁぁ?おんめぇぇぇ?おらの◎$●♂@??♪ゞ?!!」

先輩が、さすがにこれは新人にはダメだと判断し、電話を代わってもらい応対した
そして2本目

客「おんめぇんとこさ××すかふぇでけろ」
私「;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ お客様、お客様のお問い合わせ内容を・・」
客「わだすのいっでらごど(ry」
私「;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 爆笑」
客「なあ〜ぎいてら?!?!」

もうダメだった
ツボった
ツボったどころじゃなくて呼吸困難レベルに爆笑した
白い目で注目浴びてたけど、制御不能だった

そんで、クビになった
仕方ないと思い、反論もせず退職した

他部署(他の地域担当)の同期達が働き始めて半年くらい経ち
その間、どんどん毎月新人が入ってくるけど
東北地方の担当部署に配属された新人は一定数
爆笑→ツボ→退職 のルートを辿っているらしいけど
私ほどひっくり返って爆笑したやつはいないと呆れた口調で言われた

東北の人、ごめんなさい
でも真剣に何言ってるかわかんなかったです
私だって方言の強くない地域の担当になってたら
1日でクビになったりしなかったのにって愚痴です




44 COMMENTS

匿名

東北出身者や親族に東北在住がいる者を配属させたりはできなかったのか?

返信する
匿名

津軽弁がフランス語にしか聞こえないと某サポセンで働いてる友人に聞いたことあるよ
慣れるまで腹筋がやばかったとも聞いた

返信する
匿名

私も祖母のコテコテの鹿児島弁は笑っちゃう。
馬鹿にしてるんじゃなくて可愛いし面白くてつい。

返信する
匿名

仕事であってもなくても、人の方言をそんなに笑うのはとても失礼だと思う。

返信する
匿名

※7
いや、あれでしょ
失礼だって分かってるから、笑っちゃいけない状況だって分かっているから、笑いがこらえられなくなるんだよ
葬式で笑っちゃうのと一緒
泣いちゃいけないと思えば思うほど、悲しくなって泣いちゃうのとも似ていると思う
この感覚は、ならない人は全くならないみたいなので、いくら説明しても分からないんだよね
※7もそういう人なのかも
どっちがいいとか、悪いとかではなくて、根本的に感性が違うから、たぶん分かりあえない

返信する
匿名

失礼なのは百も承知なのよ
それでも笑ってしまったのよ
止められない笑いとはそんなものよ

返信する
匿名

失礼なのは確かだけど、
笑わなかったとしても何言ってるかはどうせわからないし
明らかに配置ミスだよね

返信する
ななし

そもそもコールセンターに方言で掛けてくるほうがおかしいだろ
喋れるだろ?標準語。まさかボケて忘れたって言うんじゃないだろうよ

返信する
匿名

※13
標準語をしゃべってるつもりでなまっている爺婆とかもいるし、丁寧な方言を話してれば誰でも分かってくれるって思ってる爺婆もいるし、そもそも標準語を全く話せない爺婆もいる。
そのせいで自分の都会生まれの親戚は、爺婆と会話できなくて、常に?状態だったよ
完全に標準語が話せない人口も、さすがにかなり減ってきたとは思うけど

返信する
匿名

※13
お前日本語の標準語喋れんの?
すげーな
東京ですらかなり訛ってるって話なのに

返信する
名無しのふよふよ速報。

村とか訪ねる某テレビ番組で東北地方が当たると、まぁほとんど爺婆の会話は理解できない

返信する
名無しのふよふよ速報。

普通は極力分かりやすく言おうとするよな
東北人同士でも電話口では訛りは抑えてるけどな

返信する
                                               

標準語なんてアナウンサー養成所にでもいかなきゃ喋れんよ

返信する
匿名

※15
文字を文字通りにしかとらえられないアスペか?
他所の地域の人にも通じるくらい方言抑えてて意味だろ

返信する
匿名

生まれも育ちも今も東北だけど、年寄りが何言ってるかわからんことは多々ある

返信する
名無し

分からない方言聞いて笑う意味がわからん
仕事だし、聴きとらなきゃ!って焦るわ

返信する
名無し

ちなみに日本には標準語は制定されてないので
標準語がしゃべれる人は一人もいません
共通語ならある

返信する
匿名

いやこれは分かるかもしれん
笑っちゃいけない状況で不意に(普段聞き慣れないコテコテの)東北訛り来たらどういうリアクションするか自分でもわからない

返信する
匿名

笑ったらあかん状況の方が笑いが抑えられんのやで
ほんとにだめなときはもう俯いて顔隠して肩震わせて
まるで泣いてるような演技する方がマシ その間に
嫌なことや嫌いな人間、グロ画像なんかを思い描いて素に戻す
素に戻して顔上げて深呼吸してまたさっきのこと少し思い出して
あかんあかんと思いつつ絶対考えたらあかんと思うほど考えてしまって
そこに畳みかけるようにしゃべり手の方言や口癖が追い打ちできて
もう堪え切れず爆笑してあとでめっちゃ怒られるしかなくなる

返信する
匿名

というか本当に今までに新人が何人も笑っちゃってクビになってるなら
会社の配置がおかしいだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

私は教会式で外国人の神父さんが頑張って日本語喋ってるの見聞きすると笑っちゃう。ドリフとか思い出してしまうんだよね。
前に明らかな白人の神父さんがめちゃくちゃ流暢な日本語で話してたのみたらそれも笑ってしまい、自分もうだめだと思ったわ。

返信する
というか企業もアホ過ぎ

それ以前に、方言が強い地域に遠い地域出身の人を配属する時点で、その企業のレベルの低さがわかるというもの。

返信する
コールセンター勤務経験あり

お客様の方言に対して爆笑するのはさすがに失礼。
でも正直言うと特に東北の年配の方は訛りがひどくて
何言っているかさっぱりわからない時もあった。

私の想像だが方言しゃべっている人は何が方言なのか分かってないと思う。
方言を話す人に言いたいのはとにかく「丁寧語で話す」こと。
経験上一番丁寧語が通じやすい気がする。

返信する
匿名

これは仕方のない事だよ方言訛りはツボるとやばい
でも笑いを堪える担当さんには萌える
必死に通常トーンに戻そうとしながらの案内は癖になる

返信する
匿名

結婚式の時
両親への手紙読むときに何故か大爆笑してしまい
呼吸困難になった私には絶対無理な仕事だわ

返信する
匿名

怒鳴るからなお面白かったんだろ
落ち着いて話せば、訛りくらいどうにでもなるだろ

返信する
匿名

本をたくさん読んでいる人やドキュメンタリー系の番組をよく見る人なら方言の強い人でもゆっくり話してもらえば大体分かるよ。
コールセンターは怒りや焦りでかけてくる人が多いから余計に聞きにくい。それは会社の配置が悪いとしか言えない。
嗤うのはやっぱりどこか馬鹿にしているからだろうね。可愛いから爆笑とか
しないでしょ。

私は東北県庁所在地のベッドタウン出身だが地域の標準語教育がかなり厳しかったようで高齢な人も「いちご」とか多少のイントネーション以外標準語なので、東京にきて若者が標準語を話せないのにかなり驚いた。しかも自分たちではなまってないと思ってるし。まあ今では私もなまってしまっているが。
県庁所在地の中心部の高齢者の方が周辺自治体の農家の高齢者よりなまりがきついとか、戦後の標準語教育って面白いなと思う。

返信する
匿名

というか一定数爆笑して首になる奴がいるのに
改善せず東北の人や東北に近い人を配属させず
関係ない地方の人を東北に配属する上の連中が無能で最悪なだけじゃね

返信する
名無しのふよふよ速報。

失礼なのは百も承知だろ
それを抑えきれない程にツボに入ったというだけの話
失礼だろ!とか言ってる人はそもそも話を理解できてない

返信する
匿名

※38
愚痴として特定地域を指してネタにする根性自体が失礼なんじゃないかね。

東北民も関西民も四国民、九州民、方言がひどい方々は聞き取れなかったぞ。特にイントネーションの違いで聞き慣れないことを理解しないまま捲したてられると苦労するなw

返信する
名無しのふよふよ速報。

※39
ネタにしたわけじゃないでしょ。本能的にツボに入ってしまっただけで。そこに根性とか理性とかが入る隙間はないよ。

返信する
匿名

TVのバラエティでそれを面白いものと頭にインプットされてるからだろうね
自分もガキのころドリフでインプットされて、葬式の木魚の音に耐えられなかったことがある
ただ、それはガキだったからであって、大人になっても爆笑しちゃうのは
もう人間としてのレベルの問題だとは思うけどね

返信する
匿名

笑っちゃいけないのも当然で、笑ってしまったのも仕方ないなら、クビになったのも仕方ないし当然って話だね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)