【疑問】イスラム教ってなんであんなに戒律厳しいの?戒律厳しいのになんであんなに信者が多いの?

引用元:誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ705

427おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/16(月) 16:55:07.21 ID:HpoFZxQ8.net

イスラム教ってなんであんなに戒律厳しいの?
で、戒律厳しいのになんであんなに信者が多いの?
朝から晩まで1日5回も、しかも外なら地面で土下座なんて
ゴメンだわ。




428おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/16(月) 17:00:57.43 ID:cDniXxoi.net

>>427
教義の中に「イスラム社会での生き方」が入ってるんで
自分で決めずに流される分には、凄く楽に生きられるのよ

考えなくても決まってるんだから




430おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/16(月) 17:46:44.09 ID:HpoFZxQ8.net

>>428
刑務所みたいなもんか。




431おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/16(月) 17:53:33.89 ID:cDniXxoi.net

>>430
そんな感じ

中東と言う過酷な環境で社会を作るために
必要な事が全部決められている

…違う地域、違う宗教社会で使うことは想定されてないから、問題が出てくる




478おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/17(火) 01:12:05.91 ID:rFRu/oEw.net

教義が簡単で、信徒が見分けやすいから
仏教は教義が難解だろ、だから普及しにくい




601おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/18(水) 18:47:26.98 ID:cQcBPI1I.net

>>427
ムハンマドが提唱したイスラム教は本来は緩やかで
アラー(神)も寛容な神だった
戒律も、当時の社会情勢や医療水準を見ると理に叶っている物も多かった
(確か、ムハンマドが大阪弁で戒律を説明するコピペがあった)
が、ムハンマドの死後、跡目を巡って分裂
各宗派が自分達の正統性を誇示する為に、厳格化のキチンレースを繰り広げ、現在に至る




608おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/18(水) 19:59:41.80 ID:8HhJbs4u.net

>>601
中東で日本の道徳生活習慣を紹介する番組が人気らしいね
日本人が常識的に身に着けてる礼儀作法、譲り合い、思いやり、おもてなし精神
なんのことはないイスラムの目指す社会がここにはあるってことらしい




485おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/17(火) 08:32:03.30 ID:joPExiCZ.net

>>478
いい加減なこと言うなよ。




525おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/17(火) 17:48:50.44 ID:rFRu/oEw.net

>>485
じゃあ、仏典の規模、わかる?
コーランは、114節の8000字くらい。サウジやヨルダンは小学校の間で全部読まされるらしい。

日本の仏教系の学校出て僧籍とってるひとで、経を一通り全部読んだ居るのかな?
日本は律や論を放置して殆ど経だけなのに、その経がどれだけの分量あるか大伽藍の高僧でも知らないだろ。




593おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/18(水) 17:20:21.55 ID:NJrPaWUr.net

>>525
そんなことを議論してるんじゃない。
イスラム教もキリスト教も、もとはユダヤ教なんだから、教えの中身は基本的に大差ない。
キリスト教が広く普及したのは、別に教義が単純だったからじゃないと思うよ。
戒律が厳しいのは、自然環境の厳しさからくる世界観の違いというか、処世術の一つとして
絶対神の存在を認めないと、やり切れない無情さ非情さがあるからじゃないかな?

タイやベトナム、ミャンマーの人たちは賢く優秀だから、難解な仏教が普及してるのかい?




599おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/18(水) 18:43:17.28 ID:CL+ZYBE4.net

>>593
近代に突入する前にイスラム教を奉ずる王様なんかか出て来てたらヤバかったろうね。
近代に突入してしまえば、よほどのことが無い限り、宗教入れ替えるような動機が無い、というか、宗教そのものの役割が低下する。
ついでにいうと、ベトナムは仏教徒は少数派。道教・儒教の合宗が大多数。
日本の本地垂迹みたいな形で仏教徒と道教がゴッチャになってるところはあって、仏寺風なのに西王母像があって、お祈りの文句も
西王母の賛美だったりするのに、本尊が観音像だと言っていたり。仏教も道教も教義が難解だからなw




539おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/11/17(火) 20:32:26.09 ID:rFRu/oEw.net

>>536
もうバブルの頃を知らない世代も育ってんだねえ
昔は小さい家を買いあさって均してビルやらマンションやら建てるために、住民に嫌がらせして追い出す商売、
「地上げ屋」というものがあったんだよ




11 COMMENTS

匿名

ほんちすいじゃくと言うのか。勉強になった。神仏習合は歴史の授業で習ったけどこっちは知らなかった。

返信する
匿名

戒律を厳しくして逃げ出せないようにしているから、一度信者に
なると抜け出すのは不可能、一夫多妻で大家族制のもと沢山の
子供が育ち、環境の許す範囲で急速に増殖する。

返信する
匿名

無宗教に近い日本人には理解出来ないよ
産まれた時から真実として教えこまれてるんだから
朝起きたら顔を洗って1日3食食べて夜はお風呂に入りましょう
ってのと同レベルに当たり前の事としてお祈りしてんだよ

返信する
ななし

イスラム教で豚禁止なのは、不衛生だった昔、血の中に入ってる寄生虫で害を受けたり、腐っててお腹壊したりしたからであって、豚が不浄の生き物ってのも「不浄ってことにしとけば食わねえだろうコイツラ」という考えからだと聞いたことがあるがw

返信する
匿名

仏陀が苦行に意味無いって言っても皆苦行するし
キリストは自分を磔にした人達を含めて許してやるよそれが愛だろって言ってもキリスト教徒は他国制圧したりテロされたら容赦なく市民ごと消し飛ばしてるわけだ
結論として自己満足の世界なんだろ宗教なんて

返信する
匿名

科学を勉強しても尚、宗教を信じられる理由が分からん
イスラームの信者でノーベル化学賞取った人って居るのかな

返信する
名無しさん

他人に迷惑かけなければいくらでも自分に厳しくすればいいさ。
公共の道路で座り込んだり、共有スペースを占有して祭壇にするのが普通、
なんて価値観の人は中国に行ってください。

返信する
匿名

宗教にはまるヤツなんて戒律に従って生きていれば何か自分は偉いことしてるんだろうと自己満足に浸れるバカってこと。

返信する
匿名

一応コーランには腹が減って本当に本当にマジでどうしようもなかったら豚でも食うしかない的なことが書いてあるらしいんだがな
指導者的立場の者が平気で曲解するらしい

返信する
匿名

よく比較されるから勘違いしがちになるんだけど、
ヒンズー教:牛を『神聖な生き物』として見ているから食べない
イスラム教:豚を『不浄な生き物』として見ているから食べない
なんだよな。
不浄というのはすなわち『清浄ではない、汚い』ということ。
見方が180度違うのに『へえー、肉を食べないようにしているんだ』といって同一視してしまうから勘違いする。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)