引用元:凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part274
804:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:35:10.67 ID:Aaq2mlsG0.net
恋人:25歳、女、会社員
2人の交際歴:4年(うち遠距離2年、現在も)
彼女の家族への接し方に悩んでいます。
彼女は両親に対して冷たく、心配して送ってきたメールにも
「心配なのは分かりますが、用事がないときに連絡をしないでください」
という返事をすることさえあります。
(その日は土地柄としては多めの雪が降っていました)
彼女はつらい事件が合ったときに、両親に何度か手ひどく傷つけられていて、
そのためか両親を信じられない、と言っています。
内容に関しては俺も聞いていて、確かにトラウマものだな、と思える内容でした。
ただし、彼女を心配してるが故に行き過ぎたのだなとも思えるものでした。
彼女にしてみれば、「心配してるんじゃなくて、自分たちが満足したいがための行動。
本当に相手を思っているのなら、行き過ぎて相手を傷つけて開き直ったりしない」
とのことです。
まあね…とも思うのですが、やはり家族なのだから
そんなに冷たくしないで欲しいです。心配しているんだし。ということを伝えると
「それで私は嫌な思いをしているんだけど、どう思う?
君は誰の何なの?私の親の恋人?」と言われたきり電話にも出てくれません。
彼女とは結婚も考えているので、家族との関係をもう少し改善して欲しいのですが、
難しいのでしょうか。
805:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:37:22.39 ID:2lrHSvaq0.net
難しいな。お前がもう少し大人にならないと。
806:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:40:07.50 ID:0dzw3e7F0.net
難しいね。多分、彼女との仲ももう終わったと思う
彼女自身、他人に親との確執を知られてしまったことを失態として、
今悔いてるんじゃないかな
807:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:42:31.01 ID:udqkxpEZ0.net
難しいと思うよ
他人が口出す事でもないと思う
後になって、彼女が大人になって自分が親になった時に
自分の両親に感謝出来れば良い
位に思って様子だけみておいた方がいい
無理強いすると、ますます親に対して拒否反応が出るだろうし、
あなたに対して「親の味方、私の事を分かってくれない」って
気持ちになって別れる事になる可能性が大きいよ
808:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:45:36.67 ID:YTlFpekw0.net
トラウマってなかなかつらいからね
彼女さんの気持ちわかるわ
あなたは彼女の味方をしないと別れることになるよ
809:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 20:51:10.95 ID:XIM3vYOKO.net
自分の価値観を他人におしつけて、よかれと思ってとか彼女のためにとか、ないわ
世の中にはいろいろな家族がいるんですよ
816:804:2012/03/11(日) 21:55:15.51 ID:Aaq2mlsG0.net
「親を嫌がっている子供なんて人間的にダメだよねww」と笑いつつ
真剣に悩んでいるようでした。時間はかかるのはわかってるけど
具体的にどうすればいいのかわからないようです…そして俺にも分かりません。
彼女の見方になってあげたいし、どうにかしてあげたいのですが、
具体的にどのようにすればいいのでしょうか。
817:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:02:18.21 ID:UGS5EXLg0.net
お前が余計に彼女を追い詰めて傷つけてるのが分からない?
立ち入ったことなのに無神経な発言をして悪かったと土下座して謝って
今後一切彼女の親子関係に口を出さないことだね
出来ないならお前はさらに彼女の傷を抉ってトラウマを増やすだけだから別れてあげて
次は親と仲良しな女の子と付き合いな
818:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:04:39.05 ID:YTlFpekw0.net
彼女ががんばろうとしたときに手伝えるなら手伝ってあげる
彼女からどうにか行動しようとしないとどうしようもないんじゃないかな
あまり焦らせないようにするべきだと思う
820:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:06:35.58 ID:3ijDPVpa0.net
彼女と両親の間に立って修復しようとするのはまず考えない方がいいのでは?
彼女の側に立って、彼女の味方をして話を聞く。話したくないようなら無理に聞かず。
そういう形で接してれば時間は掛かるにしても話してくれるのでは。
その話を聞いてから今までなにしてたん?
彼女との結婚を考えていても、結婚式に両親を呼ぶかどうかは彼女次第なんだから
それについて親に晴れ姿を見せないと、親も見たいはずだよなんて気楽に代弁しない方がいいよ
どうすればいいのか分からないならネットで調べるなり、そういう書籍を読むなり
集会でもセミナーでも行くことはできるでしょ
家族なんだから仲良くできるはずだ、そんなことで揉めるのはおかしいってのが頭んなかにない?
821:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:07:21.84 ID:WNTBg3bW0.net
親子だからどうしても仲良くしないといけない事はないんじゃない?
無理に一緒にいるより、お互い距離を保ってる方が心穏やかに暮らせる親子もいると思うよ。
彼女の味方になってあげたいなら、
無理に親と仲良くするようにすすめたりせずに、
ただ話を聞いてあげてそっとしておいてあげるのがいいと思うよ
822:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:13:57.20 ID:2lrHSvaq0.net
とりあえず、今のお前は彼女の傷口をがばっと広げて塩を塗りこんでるだけって認識ぐらいは持とうな。
824:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:26.36 ID:Mk/LJPsj0.net
あなたの彼女が具体的に親に対してどんなトラウマを持っているのかはわからないが
(別に内容を答えてくれなくていいぞ)
俺もそれなりに家族の間に大きなしこりがあるんだが、
もちろんそんなことは恋人とか同じ環境の人間だとか
もしくはよほど信用した人、分かってほしい人くらいにしか話さないんだけど
人から言われて一番傷ついた言葉は、あなたも言ったような「それでも家族でしょ」だな
これほど「ああ、世界が違う、価値観が違う、この人とは一生わかりあえない」
という事実を叩きつけられる言葉はないんだ
嫉妬しすぎておかしくなったくらい好きになって親しくもなった人がいたが
この言葉を言われた瞬間「この人とは絶対に家族にはなれない」と感じたし
気持ちが物凄い勢いで冷めていったのを覚えているよ
味方になってあげたいのなら、理解してやれ
それができないのなら、親と普通にそれなりに円満な関係を築いている人を
探して、その彼女はもう解放してやれ、誰も幸せになれないぞ
たいていの家庭問題というのは、ちょっと話を聞いただけの周りの人間が考えるくらいの解決案を、
何十年もその環境にいて悩み続けている当事者がまだ検討していないわけがないんだ
825:804:2012/03/11(日) 23:26:28.37 ID:Aaq2mlsG0.net
彼女のトラウマは身体的な虐待のように、誰から見てもはっきりしているものではなく、
過保護と放置のコンボというか、普段はうざったいぐらいなのに、
彼女が自立していこうとすると足を引っ張ったり、という精神的なものでした。
もちろん、はっきりとした虐待なら俺も迷わず彼女の味方になります。
しかし、端から見れば親御さんは彼女のことを心配しているし、悪意もないので、
彼女の方が過敏なんじゃないか?という思いもありました。
彼女はカウンセリングにかかったこともあり、
「カウンセラーの先生ドン引きワロタww」と言ってきたこともありました。
(もちろん強がりだと分かっています)
だけどやはり俺は自分がそんなに悪いことをしているのだと分かっていませんでした。
まずは、デリケートな問題に無神経な発言をしたことを謝ろうと思います。
この後レスするとしたら、携帯からになると思います。
皆さんありがとうございました。
826:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:33.00 ID:XIM3vYOKO.net
精神的虐待や心理的虐待という目に見えない虐待もある
私には彼女は目には見えなくともはっきりとした虐待を受けたように思えるよ
あなたは違うようだけど
827:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 23:39:44.75 ID:0iGRSYeQ0.net
日本語の「虐待」には肉体的な仕打ちというイメージが強すぎる。
彼女とその件について話すなら、虐待、チャイルドアビューズについては
何冊も本を読んで勉強して欲しい。「毒になる親」「優しい虐待」などは
有名なワードだし、最低限そのくらいは知っていてほしい。
「親を嫌ってる子供なんて…」なんて言葉が出てくる以上、
彼女自身が、あなたが簡単に口にするような
「親子は仲良くするもの」「育ててくれた親を嫌うなんて…」
「親が正しいの?」「私がおかしいの?」なんて自問は何年も何年もしているはず。
あなたはまず、彼女と同じ方向を向いて、彼女の味方になることから始めないと、
彼女は結局また味方だと思った人に裏切られて、傷を増やして孤独に戻る事になるよ
828:恋人は名無しさん:2012/03/11(日) 23:41:38.57 ID:0iGRSYeQ0.net
彼女と親の事にことさら立ち入る必要は無いよ
彼女が決めた距離を尊重すればいいと思う
具体的に何をすればいいのでしょうか
→何もするな
これが答えだよね
残念ながらトラウマ級の人生経験ってのは外野に理解してもらうのは無理なんで
「それは大変だったねー かわいそうにー 俺が側にいてあげるからねー」
っていう共感だけのほうが無責任な助言より100倍ましだと思う
家族間でのトラウマには今もつきまとわれているけれど、2みたいに言ってくれたらとってもとっても嬉しい
結局自分にしか結論が出せないってイヤなほど分かってるから、否定も肯定もしないでただ側にいてほしいんですよ
我は神なり
俺も自分の父親は嫌いだぜ。
酒が一滴でも入ると途端に饒舌にしゃべりだし、普段はこちらがちょっと大きな声を出すと世間体から「静かにしろ」とか言うくせに、自分がカッ!となると誰よりも大きな声で怒鳴る。
昭和脳で会社の序列が大好き。
二言目には「世の中のことが分かってない」、「俺に言わせれば~」、「会社でもそんな態度なのか?」とか家の中でも管理職でいるつもりのクズ。
親だから=立派な人間ではないのに
子供を愛せない親がいるなんて考えもしないんだろうか
他人に親との確執を話すと大抵「子供を愛していない親なんかいないんだよ?」だの見当違いな事を言われて子供側が悪いと決めつけられる
愛されて幸せな人はいいけど他人にまで押しつけないで欲しい
女は自分の敵か味方かで人のことを判断しやすいので
報告者がこのままだと近いうちに捨てられるだろう
敵の味方は敵だからな
何すればいいかも分かってないのに口出しすんなよ
持つ者に持たざる者の気持ちはわからない