帝国ホテルのバイキングで祖父が「私たちは田舎者なので美味しいものを下さい」→すると・・・

引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(93)

714おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 16:11:17 ID:Ysu0KlkO

母から聞いた亡き祖父の話

もう40年前になるが、帝国ホテルのバイキングに祖父母と母で行った
そこでは見るからにお金持ちな奥様がわがまま言いたい放題で
「ソースがうんたら」「このワインの産地はかんたら」
うだうだ言った揚句、傍で見ていた祖父を上から下まで見て「ふふん」と笑ったらしい
「何、あの女」と文句を言おうとする母を祖母が止めていたら、祖父はホテルの人にはっきりと
「私たちは田舎者なので美味しいものを下さい」

すると母たちの席にローストビーフや生ハム、上等のワインなどが次々来た
先程の奥様が
「何よ!そんなものがあったの!?」
と怒るとホテルの人は笑顔で
「お客様からは料理はソースにいたるまでご指定がありましたのでそのようにいたしました。ですがこちらのお客様からは美味しいもの、とのことでしたので、失礼ながら私どもでおすすめの料理を選ばせていただきました」

「分からなければはっきり聞いた方がいい。背伸びしてもいいことない」
と母は言ったが、私はそれより自分を「田舎者」と言い切った祖父とホテルの人にGJ!と言いたい

40年前だからね
色々、今と違うけれどね





715おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 16:53:35 ID:dL6wK51s

じいちゃんかっけー!




720おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 19:34:50 ID:wsYP528w

>>714
いいなこういうの。一流って感じがする。




724おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 21:21:26 ID:aHHKTDyM

>>714
いい親子だなあ。帝国ホテルと聞いて、武勇伝ではないんだが書かせてくれ。

10年ほど前、年に一度の新商品発表会があり、俺はプレゼン(主催者側)として参加した。
出席者は会社の営業を始め、販売店のディーラーさんが全国からやってきた。
総勢300人ほどが集まっただろうか、夜の部はというと宴会場で立食パーティだ。
正面入り口にはオードブルが、そこを一辺としてテーブルがコの字に配置され、
寿司、サラダ、フルーツ、ケーキ、飲み物なんかが山のように積まれていた。
会議の性質上、我々スタッフ部門は昼が、営業&ディーラーは夜の部がメインとなる。
スタッフ部門が営業に巻き込まれると何かと厄介であることは事前に知っていたから、
俺はそそくさとメインのオードブルから世界の三大珍味をとり、人だかりから離れていた。
恥ずかしながら三大珍味を口にしたのはあの時が初めてでね、どんな味がするんだろう
とドキドキしながら味わってみたんだが、正直言って期待外れだった。
キャビア・フォアグラ・トリュフ何れも美味いんだけど、日本人の味覚に合わないとでも言うか。

そうこうしている内に場の空気が段々と営業色に染まってきたから、俺は宴会場の一番奥に避難。
正面入り口のオードブル周辺と違って、こっちは全然人がいない。さあ安心して食うぞ、
と思っていたらお蕎麦のコーナーがあり、テーブルの奥には若い板前さんが立っていた。
そこにはわんこ蕎麦のように二口ほどの冷たいお蕎麦がお椀に盛られ、汁と様々な具
(ネギ、納豆、おくら、とろろいも、うずらの卵等々)が入っていた。
適当に一つ食ってみたらこれがバカうま!
「う、うめえ!!!」
『ありがとうございます。まだまだありますのでどうぞ』
誰もいないのをいいことに俺一人で70杯ぐらいは食ったかなw
よくよく話を聞いたらこの板前さん、俺と同い年で今は修行の身でいずれは実家に戻って蕎麦屋を継ぐ
とのことだが、そこがなんと俺の故郷と一致。すっかり意気投合して俺はお開きまでそこにいた。

今でも年に数回、帰省する度にそのお蕎麦屋さんには必ず立ち寄り、
同い年の彼は蕎麦屋の名店○代目として腕を振るっている。彼曰く、
『三大珍味より美味いとバクバク召し上がっているお客様(俺)を見て、すっかり自信がついたw』とのこと。
食い意地も何かの役に立つことはあるんだなw




725おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 21:46:42 ID:UoUfPUpm

いい話だね
板前さんの実力もあったんだろうけど




730おさかなくわえた名無しさん2011/02/14(月) 22:43:47 ID:bHKkrZkb

俺は「年に数回帰省」が気になった。
親や親戚に会うよりも、蕎麦屋が目的だったりしてな。




734おさかなくわえた名無しさん2011/02/15(火) 08:23:52 ID:nlrSIVyq

>>730
盆、正月、GW。
GW抜いても数回にはなるだろ。
うちもそんな感じだ。




737おさかなくわえた名無しさん2011/02/15(火) 13:30:40 ID:mqRJDHeS

実はお蕎麦屋さんは俺の恋人です がオチかと思ったのに




738おさかなくわえた名無しさん2011/02/15(火) 19:31:50 ID:ppKFsnkE

「実はお蕎麦屋さんは今、俺の横で寝ています」




743おさかなくわえた名無しさん2011/02/15(火) 23:57:35 ID:fa39zgwb

それって役に立っているの?

他2つは中級しか知らないけど、上級のキャビア喰ったらマジで旨いよ。
所詮は魚卵だから日本人の口に合わないものではない。
結構高かったけどね。
帝国ホテルのパーティーだろうが、その値段のものを出すパーティーなんて
そうそうないだろう。

あと、ソバは茹でたてに限る。
立食パーティーでその場で茹でて盛っているわけじゃないだろ。
ましてや具が沢山で美味しいなんて。

実際は分からないけど、一般論として大して旨くないものを旨いと
評価して(カラ)自信を付けさせたとしたら、それは罪とすら言える。
もうちょっと物の味を知ってから人の料理を評価すべきだな。




745おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 01:15:57 ID:jWtRPjsj

>>743
たいそうグルメな舌をお持ちで。
誰の役にも立たない批判だけどな。




746おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 01:22:41 ID:arSn5c4b

>>743
山岡士郎ばりにウザイな




7737242011/02/16(水) 22:16:58 ID:PPbQsETh

えっと、上で立食パーティのお蕎麦の件を書いた者です。レスくれた皆さん、どうもありがとう。
長文スレチ書いた俺が叩かれるのはともかく、お蕎麦屋さんが叩かれるのは忍びない。
静観を決め込むつもりだったが、すまんが1レスだけ貸してくれ。

>>743
724では文字数制限内に収めようとかなり端折ってしまった。その点は謝る。
あのパーティにおいて、お蕎麦のテーブルには最初50杯ほどのお椀が並べられていた。
何れも具は控えめで、メインのお蕎麦を邪魔しない程度にちょこんと添えられていた。

この作り置きされたお蕎麦も十分旨かったが、俺が半分(25杯)ほどを物凄い勢いで平らげたあたりから、
板前さんは追加のお蕎麦を茹でてくれた。あの時少なくとも寿司と蕎麦のコーナーには簡易的な厨房があってね。
手打ちの生蕎麦だから茹で時間は一瞬で、俺が食うペースに合わせて次々とお椀に冷たいお蕎麦
(と汁と控えめな具)が盛られた。

作り置きとは明らかに違う出来立ての蕎麦は、旨さがまた格別。俺が調子に乗って
「うめー!」「うめー!!」って連呼していたあたりから他のスタッフ部門のメンバーも集まりだした。
俺を含めて約15名で軽く500杯ほど空けたんだが、みんな「うめー!」って言ってたな。

宴会場は都内の帝国ホテルで、板前さんはそのホテル近くのお蕎麦屋で修業の身だった。
今日のパーティみたいにイベントがあると時々出店するとのこと。だけど大抵の人はオードブルや寿司に集まり、
蕎麦は見向きもされない。今日のように大勢の人に集まってもらい、用意した蕎麦が底をついたのは初めてです、
と彼は随分と感激していた模様。それ以上に感激していたのは、旨い蕎麦をご馳走になった俺らなんだけどねw

「え?ちょっと待って下さい。では、今茹でている蕎麦が最後ですか?」
『そうです。具は余っているので、最後は何を乗せますか?』
「あ、リクエストOK?なら何も乗ってない、普通の盛り蕎麦をお願いします。」
『はい、かしこまりました。』

俺は70杯ぐらい食ってもうお腹いっぱいだったのだが、最後の最後までこのお蕎麦は旨かった。
「こんな旨いお蕎麦、これが最後だなんて絶対許さないからね!必ず俺の故郷で再会しましょう!」
『はい!私もそれまでもっと腕を磨いておきます!』
あれから十数年、彼との交流は続いている。おそらくは一生…。




784おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 23:33:40 ID:zDo9zZrP

>>773
自分はスーッとした!
いろいろ言われているが気にすんな




785おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 23:52:18 ID:kgSmuVjS

>>773
いい話だが蕎麦が食いたくなって困るだろw




777おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 22:59:15 ID:v4wOAFE7

>>773
よくわかったよ~




782おさかなくわえた名無しさん2011/02/16(水) 23:22:06 ID:v4wOAFE7

というか打ちたての蕎麦を食べたくなったじゃないか
どうしてくれる




789おさかなくわえた名無しさん2011/02/17(木) 03:00:08 ID:eEbX+8A0

いい蕎麦だが話が食いたくなってしょうがない
こんな夜中なのに




787おさかなくわえた名無しさん2011/02/17(木) 01:37:46 ID:rdafcmhw

エエ話や、蕎麦食べたくなった。
でも良く考えたら夕飯に食べたからもういいや。




786おさかなくわえた名無しさん2011/02/17(木) 00:51:03 ID:WGLfy+G6

蕎麦も立派な日本食だから、伝統文化を継承していくという点からも
そうやっていい職人が育っていくのはとてもうれしいことだおね。




45 COMMENTS

匿名

一瞬、見た目は質素ながら上質の生地を使ったスーツにゆったりと身を包んだ老紳士が脳裏に浮かんだw

返信する
匿名

こういうときに出てくる自称食通って可哀想だよな
一番最初に出てくるのが味とか食感とかじゃなくて
高くて美味しい、何だもんな
多分一番美味しい料理は福沢諭吉なんだろうな

返信する
とおりすがった

帰省するたび、とあるから東京じゃないのは確かか
どこか気になるねえ 美味しいおそば食べたくなったw

返信する
名無しのふよふよ速報。

>>743は>>741で講釈垂れてた女性の夫なんだろう
見た目を必死になって取り繕ってるのに聞きかじりの知識だけって、ところとかも似たもの同士だし

昔テレビでソムリエが「本当に美味しいワインを知るには、不味いワインもたくさん知っていなくてはいけない」って言ってたな、美味しいとされるものだけ飲んでも、何が美味しいのかわからんだろ?みたいな理由だったはず

返信する
匿名

キャビアの最上級を喰ったとかでチャチャ入れ君のショボさがwww
ベルーガ日本で喰っても瓶詰めしか無いし、俺は生キャビアから何から喰ってるが、日本人にとっちゃ大したもんじゃないよw
ちな俺ミシュランの星のべで200以上行ってるし毎日食材の原産地巡ってる、水産物の現役プロです。
日本の浜で『この時期のコレが一番うまいぞ!この喰い方しか無い!』と勧められるのがベスト。船の上だったり漁師の家だったり漁師と懇意にしてる小料理屋だったりするけど、こういうのを100点としたら銀座のトップのどこも、80点以上は出せない。

返信する
匿名

キャビアの最上級を喰ったとかでチャチャ入れ君のショボさがwww
ベルーガ日本で喰っても瓶詰めしか無いし、俺は生キャビアから何から喰ってるが、日本人にとっちゃ大したもんじゃないよw
この程度のものは日本に腐るほどある。
ちな俺ミシュランの星のべで200以上行ってるし毎日食材の原産地巡ってる、水産物の現役プロです。

返信する
匿名

仕事の新商品発表会の会場のオードブルで、蕎麦を70杯も食べるような神経。普通に嫌すぎる。

返信する
匿名

※1
 その上質のスーツに身を包んだ老紳士ってのが、全然違う。祖父の大昔だよ。 祖父も若いし普通のひとだろう。
 この話の肝は、このまんまの話だ。私達はこういう店に慣れていないので(強は大切な日なんです。どうかあなたの全スキャン能力を駆使して、このわたしたちが「おいしい!」と思うdlinnerを最高のコンビネーションと量、順番で「コーディネート」してくださいね。)という真面目な注文だ。
で、ショボイ店や腐った店は客をナメて、しょうもないことをしかねないが、40年前の帝国ホテル、という設定が、料理マンガやソムリエ漫画に出てくる主人公クラスの意識高いギャルソンが、『滅多にここにいらっしゃらないお客様が親子で、ということですか。では十年以上も心に残るような晩餐を体験していただきましょう』といい仕事を見せた、という話。
こういうやり方は職人のモチベーションを上げてパフォーマンスを引き出すためには実は定番。あまりにありふれたエピソードで、世界中の小話に同じ話が有ってコレの原型は相当古い。世界中の名店を食べ歩いてるが、実際私も近いことをやってます。

返信する

バイキングで料理オーダーするってどういう事?設定ガバガバすぎて読む気にもならん

返信する
匿名

一応言っとくとワインがウンたらソースがウンたらってのは、ある程度慣れてる人にはフツーだと思うけど、祖父のカッコを上から下まで見て鼻で笑ったってのがどうも。
それで「何よあの女!」って文句言おうとする娘・・・

これって普通に「当の本人がものすっごく見栄っ張りで、金で買えるモノへの執着が強くてしょうがねぇ女」「本人が金持ちなら札ビラで他人のツラはたきたいけど、金がなくて出来なくて悔しくて堪らん!ってだけの若い女」である>1の母に、祖父
が「つまらない見栄を張ろうとしなくていい。」と教えてくれたストーリーでしょ。未だ母の悔しさが残ってるようだがw

返信する
匿名

※16
いや、普通じゃないだろ。
店は客がうんちく語って味を指定する場所じゃないぞ。
しかも解釈が悪意に満ちててお前の程度が知れて興醒めだな。

返信する
匿名

※15 テーブルについたままのオーダーバイキングというのがあるんだ。
高いところだと飲み物抜きでひとりランチ7千円夜1.5万くらいだけど、CPはすごい。
で、こういうとこのオーダーバイキングはハイソなマダム(カネモチの嫁)で一杯。
で、何十回と着てるオバハンは、普通にソースや素材を○○に変えてくださいとかワインは○○無い?(価格的に妥当なスライド)普通に言う。
これを見て悔しかった女が話した話を又聞きくらいでこしらえた話かな。
いろいろ不自然にすぎるしアチラコチラに意味不明の嫉妬が見え隠れ。

返信する
匿名

イロイロと高いお店で食事したことあるけど、今までで一番「こんなに美味しいなんて!」って差を感じて感動したのはウイスキー工場がやってたレストランで飲んだ水だったなー。料理よりもお水が本当に美味しくて美味しくて。震災で潰れちゃったんだよな。あんなに美味しいお水もう飲めないのが悲しい。

返信する
匿名

※23
造酒は水が命だもんね。
そこのウィスキーもさぞや美味しかったんだろうに…。

返信する
匿名

2口ぶん×70杯ってwww
ホンモノのわんこソバじゃないんだから
いくら何でも分をわきまえろ

返信する
超一流レストランの中の人

※13や※16は事実そのものだよ。
単純にこの話は、報告者が嫉妬にまみれてるだけだと思う。
私自身実家が大変裕福な名家というやつだけど、そういうサイドの人間って
カッコで人を見下して鼻で笑うとかアリエナイ。だってカッコって資産の多寡じゃなくただの趣味だって知ってるから。
高級レストランとかで一番残念な方々は、店の雰囲気にそぐわないくらいの大声で何かしら自慢話、
それも何十億が(仕事で)どうしただの、あっち(海外)ではコレがフツーだのの底の浅い自慢バナシを
一生懸命よその席に聞こえよがしに必死になってアピールする人たち。
またそんな時に限って、近くの席に資産がン千億の人やその外国の大使や公使経験者の方々が
地味なカッコでお食事されてたりするのだけど、そういった見栄っ張りの実はパンピーそのものの方々を、わざわざあざ笑うとかいう男性は100%存在しません。一流の男性は、そんなとこで勝負してないから。
だからこの話がもし事実だとしたら、見栄っ張りのどってことない暮らし向きのオバサンが、『自分より若い女性』を含むよその席に対して、嫉妬由来のつまんない意地悪をしただけだと思います。ただ、オバサンはこの若い女性の視線で自分と同様の価値観の持ち主だろう、と一瞬で見ぬいた上での行為かもしれませんが(女は自分の鞄やアクセの値段を気にしてる女の視線を一瞬で感知出来るからw)。

返信する
匿名

知ってる人は結構いると思うけど、食べる場所やタイミングで茹で方とか変わってくるから茹でたてが一番なんて事はないんだものなぁ。
どう転んでも>>743は恥ずかしすぎる。

余談だけど、具の羅列から出雲かなぁと思ったら、同じように出雲そばを連想した人がいるみたいね。

返信する
匿名

ソバというと温い汁につかったやつを連想する

マルちゃんの緑のタヌキぐらいしか思いつかんわ

返信する
匿名

>>32
蕎麦屋行って食ってこいw

俺の会社も年一くらいで取引先に対して感謝の会をやっていて、大概帝国ホテルなのだが、俺も営業なんでアテンド役として参加するのだけど、帝国ホテルのカレー旨いんだよな
終わった後に身内だけで残りを食うのだが、カレーは大概瞬殺

返信する
匿名

給仕に任せるってことは腕前目利きを信頼して任せるってことだからね
そらプロの誇りにかけて半端なもんは出せませんわ

返信する
匿名

米36
寿司屋で、お任せで美味いの
予算はこれ位でって、頼むのと一緒だな
店側もこれとこれとってあらかじめ予測して出せる

返信する
匿名

たかがローストビーフや生ハム程度で
「何よ!そんなものがあったの!?」とか言う金持ちっておかしくね?

返信する
匿名

>底の浅い自慢バナシを一生懸命よその席に聞こえよがしに必死になってアピールする人たち。
「私自身実家が大変裕福な名家というやつだけど」ってのは底の浅い自慢ではないのか・・・

なんにしても四十年前ってのは意気があっていいね
いまはそういう職人の意地みたいなのを実感できるシーンが少ない

返信する
匿名

二人がおじいちゃんになるまでこの交流は続くんだろうね
そう思うと不思議と和んだ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)