引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 95度目
295:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 00:37:29.54 ID:uE6YBHOx
高校の時の担任が凄く大雑把な(良くいえばおおらかな)性格だった。
文化祭の時のポスターについて「テキトーな感じで良いよ」と言い、
毎日の掃除についても「埃ぐらいどうってことないわ」と言っていた。
本当かどうか分からないが、その担任から聞いたエピソードによると、
あるチケットを申し込む際に「約5名」と書いた程の大雑把な性格だった。
その担任は国語担当だったのだが、
あるとき授業中にどういう具合でか円周率の話になったことがあった。
俺の近くの奴が「先生のことだし円周率3とか言いそうだなw」と言った。
(因みに俺が高校生の時はゆとり教育開始のずっと前だった)
文化祭の時のポスターについて「テキトーな感じで良いよ」と言い、
毎日の掃除についても「埃ぐらいどうってことないわ」と言っていた。
本当かどうか分からないが、その担任から聞いたエピソードによると、
あるチケットを申し込む際に「約5名」と書いた程の大雑把な性格だった。
その担任は国語担当だったのだが、
あるとき授業中にどういう具合でか円周率の話になったことがあった。
俺の近くの奴が「先生のことだし円周率3とか言いそうだなw」と言った。
(因みに俺が高校生の時はゆとり教育開始のずっと前だった)
そしたら担任が「何言ってんだ!」と急に熱血教師と化したので驚いた…
一体何がどうしたのかと思っていたら、担任が「円周率が3なわけないだろ!」
と言って黒板に3.141592…とズラズラ書き始めたww
どこまで書いてたか覚えてないが、教室が静まりかえるほど長々と書いていた。
普段めちゃくちゃ大雑把な性格だったので、あの円周率へのこだわりと情熱には驚愕したわ
296:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:33.01 ID:8bPxO8tA
>>295
面白いなー
面白いなー
297:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 02:04:48.23 ID:N9PPfLa1
こだわるポイントだったんだなあ
298:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 02:07:41.80 ID:y455bQik
数字にこだわりを持つのはアスペだもんなー
ゆとり教育って1980年から始まってるけどね
こういうやつって円周率の意味も知らずに、単なる数字の羅列として覚えてそう。
土曜半ドン化なつかしい
40歳のおっさんが書いた文章とは思えん
t2の板をロールで丸めるた時の直径を計算で出すときはコンマ14は重要だよ 使わないとズレる
いまならアスペとか発達障害のカテゴリーに入れられてもおかしくないな
アスペだったらチケットの申込みに約5名なんて書かんよ
円周率書きたかっただけだろ
俺、円周率長く書けますアピール
大学の数学の講義でナントカ展開とか言って円周率の手計算をさせられた時は意味不明だった。
自分に理系のセンスが無いことが改めて分かったわ。
まくろーりん!
特技なのに馬鹿にされた気持ちになったんだろうか
サヴァン症候群とアスペと発達障害は別だと何度いったら分かるの!あんたたちはもう!!(オカン)
寿限無覚えるノリで円周比率も100桁覚えたが
別にこだわりなどない
文系って記憶力だけはいいからな。
応用は出来んけど。