息子がお絵かきするのを見ていた父「右手で持たないとだめだろう。小さいうちからやれば直せる。ぎっちょ(左利きを差別する方言)になるぞ!」と言ってペンを右手に持たせようとした。

引用元:◇◇チラシの裏 166枚目◇◇

563名無しの心子知らず2011/08/14(日) 18:24:42.40 ID:NEP2R/5p

遊びに行った実家で、2歳の子がお絵かきするのを見ていた父が突然
「何やってるんだ!右手で持たないとだめだろう」
と言ってペンを右手に持たせようとした
左利きなんだと説明したら
「小さいうちからやれば直せる。ぎっちょ(左利きを差別する方言)になるぞ!」
とか言ってくるので口論になった

生まれつきなんだからこれでいいと言い切ったけど、父は
左なんかおかしいとかぶつぶつ言っててイライラしてたまらなかった

抱き癖つくから抱くなとか、新生児の髪を全部剃らないと髪が生えないとか、
結婚3か月くらいの時遠方に住む祖母(実母の母)が亡くなったことを
「結婚したばかりなのに縁起が悪い」などと言って教えてくれず
お葬式に出られなかったりなど、時代錯誤の迷信と偏見がすごい

祖母の件はお墓参りに行って謝って泣いた。今思い出しても悔しくて涙が出る

もう実家帰りたくないなー母は好きなので孫を会わせたいけど、父の存在が苦痛








575名無しの心子知らず2011/08/14(日) 22:13:56.43 ID:Edesfp9e

>>563
うちは子が左利きだけど、「治す」ではなく「鉛筆とお箸を右で覚えさせる」ように
すればよかったと後悔しているよ。
食卓の食器の並べ方(お茶碗や小鉢は左に置くなど)はマナーだし、隣の人と肘もあたる。
鉛筆は左利きだと、漢字の書き順で苦労してる。
私自身が左利きだけど右も器用に使えるのは、そうせざるを得なかったからだと今更気がついた。
お箸も鉛筆も、右利きの人が持つと絵が見えるようなデザインが多いから、子はよく泣いてた。
「なんで絵が逆さまになるの?」って。
縦に絵が書いてある商品は案外限られてくるよ。
ハサミは自身の経験から右手で使うように教えたけど、鉛筆やお箸の絵柄とかは盲点でした。




579名無しの心子知らず2011/08/14(日) 22:51:57.75 ID:Ktew+VHi

>>575
うちの子も左利きだけど別に苦労してる事は無いなぁ。

食器の配列はそういうものとして覚えちゃってるし、
左仕様に変えると落ち着かないと言う。
ごく狭い場所だと肘は当たるかもしれないけど、
座る場所を工夫したり、間を開けて座れば済むだけだ。

漢字の書き順だって正しく書くし、トメハネハライもできてる。
字もきれいで小1の時からずっと先生にも褒められてるし、苦労なんてしてない。
なぜ左利きだと書き順で苦労すると言い切っちゃうのか不思議だ。

鉛筆やお箸、食器の絵柄が逆になる事で泣いた事なんて無い。
左利きだから絵が逆になるんだよと言えば、ふーん、そうで終わった。

学校にあがれば鉛筆は右で持たせるつもりと言ってた左利きの子を持つ知り合いは
なかなか上達しない字や左右どっちつかずで書いてる子の様子を見て、
やっぱり左のままにしとけばよかったと後悔してるよ。




582名無しの心子知らず2011/08/14(日) 23:08:38.35 ID:MO6vYMc5

>>575
左利きじゃなくても書き順で苦労する子なんだと思う。




595名無しの心子知らず2011/08/15(月) 00:12:03.25 ID:lz7HnJFb

>>582
575じゃないけどうちも書き順でたまに戸惑ってるよ。
書き順、というより横線をつい右から左に書きたくなってしまうらしい。
線を引くときは右から左が楽だからだそう。
言われてみれば右利きの私が左に向かって線を引くのは書きにくいなと。




585名無しの心子知らず2011/08/14(日) 23:16:57.11 ID:r6IjTQ/E

うちの息子も左利き!

祖父にやはり、ぎっちょだなんだと言われたが、箸を持つようになった頃、
何も教えて無くても綺麗に持って食べてるのを見たら何も言わなくなった。

みんなそんなこんなで左利き息子になじんだが、私がたまに外で
右手で箸持ってる子を見ると「あ、逆だ」とか思ってしまって内心苦笑している。




592名無しの心子知らず2011/08/14(日) 23:43:30.65 ID:isxHdWp6

左利きの話が出たが、私ももと左利きで中途半端に直された。
鉛筆や箸、鋏は右だが、絵は左でも描ける。
カッターや箒などは両方可能。
スポーツはほぼ左。針仕事も左。
ちなみに書き順はひらがなすらも滅茶苦茶w
ただ、脳の問題で無理矢理右に直さない方が良いと聞いた。ストレスになるらしい。
個人的にも無理に右に直す必要はないと思うけど、
実際日本で暮らすのであれば右が断然便利だ。
子どもは右利きだが、もし左だったとしても私は直さないかなー。
左利きがかっこイイみたいな厨二にならなきゃいいけどw




593名無しの心子知らず2011/08/14(日) 23:46:20.57 ID:ANfYjeXt

つーか、左利きの子に右で鉛筆や箸持たせても、子ども自身が使いにくくて結局左に持ち替えちゃうから、矯正は無理だと思った。





594名無しの心子知らず2011/08/15(月) 00:11:50.36 ID:oMsqlFs4

左利き自分が保育園に通ってた時矯正されたなぁ。今も忘れられない。
痣が出来るほど左手つねられたり、冬にパンツ一枚にされて外に立たされたり。
お絵描きの時叩かれるのもしょっちゅう。
なぜ左手使っちゃダメなのかわからず、子供心が深く傷ついた事覚えてる。
今やったら虐待だねぇー。て昔もか。母は知っていたのかなぁ。
忙しい人だったから知らないか。
今でも保育園てのはキライで、自分の子預ける気になれない。
偏見とわかっていても。




600名無しの心子知らず2011/08/15(月) 00:40:56.24 ID:5s2Okw1a

私左利きだけど、お箸と字は右に直された。
今となっては感謝してる。
特に字の方。
息子はまだどっちかわからないけど、左利きならたぶん直す。

ま、考え方はそれぞれだよね。







57 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

自分も左利きで、箸と字は右。でもそれ以外は何をするにも全て右だ。
今、左手でふつう文字も鏡文字も書ける。左手で箸は使えないが、不都合はない。
左利きと右利きとは並んで食事しづらい(場所が狭いとぶつかる)ようだし、
見た目のざまも右手で持つ方が違和感ないと思う。
個性とか言って直さないのが今は主流の様だが、箸と字は右手の方が色々と
不都合ないんじゃないのかね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きの件は別にどっちでもいいと思うが祖母の死を教えないって相当おかしくないか?
なんで皆そのことに触れてないわけ?
実の祖母の死を知らされないとかつらすぎるだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利き云々より、実の祖母の死を知らせない父の方がおかしくないか?
なんでみんなその話題はスルーなわけ?

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きの子を右利きに矯正するとその子自身の能力が半減するって聞いたことがあるなあ、周りの人の都合に合わせるって昔かたぎの人に多そう

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きが悪いわけではないが、その子の将来を思って矯正するのは良いことだと思ってる
その際、左では駄目だと言ったり叩いたりするのではなく、「線を左から右に引いてみて」「右手で書くとスムーズに書けるでしょ?」とアドバイス&出来たら褒めるで洗脳

返信する
名無しのふよふよ速報。

「ふーん、祖母の葬式に孫を呼ばないような、
 時代錯誤の迷信と偏見に満ちた人はそういう考えになるんだ。じゃあ正解はこっちね」
ってことごとく父の逆を行けばいいんじゃない?

返信する
名無しのふよふよ速報。

ずっと前から差別用語だと思うよ。
右利きの対義語は左利きだからね

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きは、矯正してもしてなくても不便があるよね。
残念ながら。多数派である右利き仕様で世の中できてるし。
箸とかはともかく書き順が右利き仕様なのは、どうしようもない。
もし、左利きの人がいて「自分は不便はない」って思ってたら、それはあなたの能力が高いだけ。多くの左利きの人はなにかしらの不便を感じたことがあると思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

左手で文字を書くとボールペンで不便らしい。
日本語もアルファベットも左→右って流れが多いから
右手だと引いて書くことになって
左手だと押して書くことになる。
ボールペンで押して書くとかすれやすいみたい。

返信する
名無しのふよふよ速報。

自分左利きだけど、不便なことはノートの書き方?位かな。
左から右に書くから左手が汚れる。

とりあえず、お祖母さんが亡くなったのを知らせないのはおかしいよ(´・ω・`)

返信する
名無しのふよふよ速報。

年配の方は左利き嫌がる人が多いよね、私も祖父母から「ぎっちょ」って指摘されてた
母はそれ聞いて怒ってたけど笑
本当に何をするにも左だけどあまり支障がない、唯一小学校の頃習字が書きにくかったくらいだから気にしなくても良いと思うけど、マナーとしてはあまり良くないのかな?

返信する
名無しのふよふよ速報。

綺麗な字やテーブルでの所作は、本人が損しないための素養でしょ。
左利きだからって別に悪かないけど、そんな事で印象損する事もある不条理な世の中で、子供が上手く生きていけるようにするのが親の愛情。
何でも個性だから!ってのが本人の為になるとは限らない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きだけど、字の書き順や食事の作法なんかは利き手の問題より本人に学ぶ意志があるかどうかだと思うぞ
そういう教育疎かにして右が左がとか語るなよ馬鹿馬鹿しい

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きだけどざっくり不便だなーと思うとすれば
・ボールペン(加圧式じゃないとかすれる)
・ファミレスのスープバー(出会った場合は地味にこれが一番イライラする)
・はさみ

かなー
ノートは縦書きか横書きかで汚れる汚れないは決まるもんだし
食事に関しては予め左側に座ると宣言しておけば大抵問題ない
(というか手前の席付近で待機しとけば勝手に下手左になるし)

書き順は小さいときから気にしなかったし運動とかで得することも多いし
左利きを差別的に見られることもないし見られたらむしろ要らない関係を淘汰できるのでOK

返信する
名無しのふよふよ速報。

うちの父は還暦だけど、私が小さい頃に左手使ってるの見て「無理に矯正するとどもるからダメだ」と言って直そうとする母を止めてくれたよ。どもり以外にも記憶障害とか出るらしいし、無理に直すのは危険だよね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

横浜にいた佐伯貴弘外野手は左手で字を書くがめちゃくちゃんまいぞ。
あと、子供によっては右手で字を書くストレスから、書写嫌いになって結果的に学習障害を引き起こすので注意。
そのせいで中学三年の時点で小学校中学年レベルの学力しかない(絵も字もめちゃくちゃ下手)子が実際にいた。

返信する
名無しのふよふよ速報。

私もお箸と字は右に矯正された。正直よかったと思っている。特に食事はマナーも大事になってくるから。左手で物を書いたり、箸を持つ人を見かけると、躾されてないのかなって思ってしまう…

返信する
名無しのふよふよ速報。

ボールペンはほんと不便だなぁ
右手で書くとインクのつきや書きやすさが全然違う

返信する
名無しのふよふよ速報。

あらゆるものが右利き用に作られていると言うことを忘れちゃいかん

返信する
名無しのふよふよ速報。

右利きに矯正されるストレスで字を書くのが嫌いになって落ちこぼれる子がいる。
左利きで正しい書き順やとめ、はらいを書けなくて落ちこぼれる子もいる。
どちらも小学校一年生から落ちこぼれるからその後の進路も…。(子供がそれで悩んだとき早々に対処してくれるような親なら落ちこぼれないのが大前提ね)
底辺補習塾で働いてたが、左利き率が高いことにびっくりしたよ。
順応できる能力の高い左利きの人が多いだろうし、子供にあった方法で順応させてくれる親もいるけど、左利きが原因で落ちこぼれる可能性もあるということで。
矯正する・しないはやってみないとその子に合うかどうかは分からないのが難しい問題だね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

幼少時無理やりの左利き矯正→ストレスから言葉が出ない・左右盲から矯正やめたら言葉が戻った人が通りますよ~(左右盲は治らず)
なおその時の矯正が大人になった今でも虐待にしか思えず、親とはほぼ絶縁状態

躾?そんな理由で上記のような障害を後天的につけるのが正しいのかな?
考え方は人それぞれ?
それ、子どもの生まれつきの能力を捻じ曲げてまですることなの?
右利きに矯正派をみると本当にいらっとする

返信する
名無しのふよふよ速報。

※22
私は、他人のアラ探しする人って躾されてないのかなって思っちゃうwww

返信する
名無しのふよふよ速報。

字だけ右にしてるけどこれ小さい頃に書道で不便だったから自分で直しただけだなあ
親は直そうとしたんだけど保育士だったから無理に直してもよくないのが分かってて諦めたそうだ
4,5歳くらいで利き手使えないってすごいストレスだよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

別にぎっちょは差別用語じゃないだろ
意識し過ぎじゃない?

返信する
名無しのふよふよ速報。

ぎっちょって左器用が訛った言葉でしょ?
うちの地域ではぎっちょは左器用って意味だって言われてる

返信する
名無しのふよふよ速報。

矯正されました。字も箸も右利きになってます。
だけど、スポーツがやばいです。手が右なのに足が左利きなので気持ちが悪いです。

返信する
名無しのふよふよ速報。

元左利きで完全に右利きになったけど、所々おかしいらしい。
よく先生や友人に左利きだっけ?とか聞かれた。
左利きの人がやる事をやってるらしいけど無自覚。
右手を一時期使えなくて左手生活してたけど、普通に使えたから名残はあるんだろう。
左利きは寿命が縮まるって矯正されたけど、どうせなら両利きにして欲しかったわ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ぎっちょって差別用語なんだ。なかなか会えない親戚に会うといつもぎっちょか⁈って言われてたから方言かと思ってた。自分お箸だけ左だけど絵柄とか気にした事ないし。まぁ、肘が当たるかもってのが困るけど、端に座らしてもらったりで回避してるけどなー

返信する
名無しのふよふよ速報。

26
あなたは可哀想だったけど、左利き矯正されて良かったっていう人もいっぱいいるし、自分がスタンダードだと思わないように

返信する
名無しのふよふよ速報。

ぎっちょはかたわとかと同じ方向の言葉
多くの人は差別用語だと思うし、言われていい気はしないわな

返信する
名無しのふよふよ速報。

ぎっちょは差別用語じゃないと思う
器用がなまってぎっちょと言われるんだし、不器用をぶきっちょとも言うでしょ?
古い言葉だけど、古い言葉だから差別用語と言うのは違う

返信する
名無しのふよふよ速報。

※36 差別用語だよ
だってぎっちょんバーリアなんて差別してなきゃでてこない発想でしょ。

鋏は今左ききようあるから自分で持ち歩けばそこまで不便じゃないのかも?
ボールペンって有るけど習字とかはどうなの?
クラスメイトの左利きの子はやりにくそうだった。

返信する
名無しのふよふよ速報。

37
埼玉の人なの?
ぎっちょんバリアを知らなかったから調べてみたけどエンガチョの方言みたいね

返信する
名無しのふよふよ速報。

※26
俺は箸と字を直されたが、特に何もなかったぞ
右手が使えることで不便を感じることは少なかったが、だからって他人に強制する気もないし。
お前、そんなに軟弱でよく今まで生きてこれたなー
平和な世の中に感謝しとけやww

返信する
名無しのふよふよ速報。

文字は右、その他は左の私です。
小学校に上がる前に利き手を骨折してしまって、
右手を慣らす機会があったのは救いだったな。
書写の授業で左手で書いてみて
母「あら綺麗に書けたじゃない」
自分「左手で書いてみたんだよー」
母激怒
ってのは未だに納得できない・・・
書けるんだからいいじゃない!

返信する
名無しのふよふよ速報。

俺も左利きだけど、箸は右手持ちに変えるのは必須だな
席の場所や席の間隔で配慮してもらえればなんとかなるけど
それは友達同士や同僚同士の間でのみ可能なこと
取引先の接待の席で、しかも自分が一番下の立場ということなら、
他社や上司に配慮を要求するのは礼儀的に無理
上司から言われてテーブルマナー覚えるのと一緒に箸も右持ちに変えたよ

このおばちゃんたちは、接待の席で社会人に求められるマナーの厳しさを知らないんだろうな

返信する
匿名

娘も息子も左利き。
娘は左ピッチャーで活躍してて、矯正せずにいてくれてありがとうって言われたな。
娘が小さいころ両親にも義両親にも直せって言われたけど、旦那と自然に任せるって決めてたからスルーしてました。
息子は左利きだけど右も使えるようで、不便はしないみたい。
小さいころって躾が大事で、普通でも色々言われるのに利き手にまで矯正かけたらストレスになると思って自然に任せました。

返信する
匿名

右利き左利きどっちって話より一番大切なことは
子供の『自分を肯定する心』を損なわないこと。
事あるごとに「それおかしい、変だ」と身近な人間に言われ続けてたら
人生において何事も根気よく続ける気持ちすら失っていく。
矯正が駄目って意味ではなく、その方法、導き方の問題
教育という点で何にでも言えることだけど

返信する
匿名

私は、左利きだけど母に小学校入学前に、鉛筆は右に矯正されました。母の親友で従姉妹だった人が左利きで、漢字のへんとつくりを逆に書いてしまったりいろいろ苦労していたので私にはそうなって欲しく、鉛筆だけでもと矯正されました。ですが左で書くと三時間くらい説教されるわ例の従姉妹さんの話をされるわ叩かれるわトラウマしかないですね。少し脱線しますが私の幼馴染みで家がお向さんの親友も左利きで彼女は矯正されたことがないので、鉛筆も左です。左で文字を書くと字が汚くなるなんて言われますが彼女の字はとっても綺麗だし全然そんなことはないです。ちなみに友達とご飯を食べに行くことがあってもカウンター席でなければ彼女も左利きだったので肘がぶつかるから大変

返信する
匿名

私は、左利きだけど母に小学校入学前に、鉛筆は右に矯正されました。母の親友で従姉妹だった人が左利きで、漢字のへんとつくりを逆に書いてしまったりいろいろ苦労していたので私にはそうなって欲しく、鉛筆だけでもと矯正されました。ですが左で書くと三時間くらい説教されるわ例の従姉妹さんの話をされるわ叩かれるわトラウマしかないですね。少し脱線しますが私の幼馴染みで家がお向さんの親友も左利きで彼女は矯正されたことがないので、鉛筆も左です。左で文字を書くと字が汚くなるなんて言われますが彼女の字はとっても綺麗だし全然そんなことはないです。ちなみに友達とご飯を食べに行くことがあってもテーブル席であれば彼女の隣の席に必ず座っていたので肘がぶつかるから大変ということはあまりありませんでした。

返信する
匿名

私は、左利きだけど母に小学校入学前に、鉛筆は右に矯正されました。母の親友で従姉妹だった人が左利きで、漢字のへんとつくりを逆に書いてしまったりいろいろ苦労していたので私にはそうなって欲しく、鉛筆だけでもと矯正されました。ですが左で書くと三時間くらい説教されるわ例の従姉妹さんの話をされるわ叩かれるわトラウマしかないですね。少し脱線しますが私の幼馴染みで家がお向さんの親友も左利きで彼女は矯正されたことがないので、鉛筆も左です。左で文字を書くと字が汚くなるなんて言われますが彼女の字はとっても綺麗だし全然そんなことはないです。ちなみに友達とご飯を食べに行くことがあってもテーブル席であれば彼女の隣の席に必ず座っていたので肘がぶつかるから大変ということはあまりありませんでした。

返信する
匿名

字は明らかに左利きの方が書きにくいだろ
鉛筆の抵抗からして動かしにくい方に動かしてるもの
右利きの人は右から左に動かして逆方向に跳ねるとかしてみたら
普段よりスムーズに線を引けないのがわかる

返信する
名無しのふよふよ速報。

抱き癖って、普段抱いてる人間以外に慣れないから以上の物って無いと思うがな
単に子供をおもちゃ扱いしたい祖父母がそういうんだろう

左利きは慣れだ
どっちででもできる人間はそれなりに多い

返信する
名無しのふよふよ速報。

私は左利きだけど、正直右のが楽だなーと思うことはある。
でも無理やり矯正させようとすると左右盲や場合によっては
吃音障害になったりもするというし。

なんか特別感あるので私はこのままで良かったと思うよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

左利きだけど、不便はあるよ
でも右利きだったら良かったと思ったことは無い。1度もね
ま、「書きにくそう~」って言われるのは鬱陶しい
書きにくくないし。

返信する
匿名

左利きだったけど早々に右利きに修正された口
左手じゃもう碌に字も書けないし絵も碌に描けない
でもボールやなんかを投げる時は左の方が右よりもコントロールが利く

返信する
名無しのふよふよ速報。

おお、メジャーの野口ゴロー的人間がこんな所に
左手でも右利き用ハサミ使えるし
右利きになっても左手でもボール投げる程度は出来るんで困らんよ
でもなぜか鍵盤は弾けない
不思議だ

返信する
匿名

これは義父が正しい
矯正って言い方が気になる人も多いだろうが
左手しか使えないとなるとこれからの人生難易度が跳ね上がるから
逆に両手が使えるならいろいろと捗る事もある
大人になってから直すより子供の頃に練習させたほうがいいからね
俺は大人になってから左手も使えるようにしようと練習した事がある
結果として右手の器用さも何故か上がった
今でも歯磨きは左手でする。というか右手だと気持ち悪いw

返信する
匿名

字を書くのと箸は矯正されたが、最近自分が左利きだと気付いたww
子どもに「鉛筆削るの手伝って」と言われてハンドルを左手で一生懸命回して削れねえなあと思ってたら「ママ、逆だよ、何やってんの」と言われて初めて気が付いたww
蓋をあける、食器を洗うスポンジを持つ、みかんの皮をむく、財布からお金を出す等全部左だわ
自動販売機と自動改札が地味にめんどくさい
両方使えると、脳にいいよ!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)