物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活184
44:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 16:48:37.28 i ID:
茶碗と箸の持ち方についてです。
先月息子のお宮参りに私達家族と実両親・義両親で食事に行き、
帰路に実両親を駅に送ったあとの車中で義両親に私の持ち方がおかしいと
ダメ出しされました。
ダメ出しされたのは持つ形で無く持つ順と持ち替え方です。
持つ順は、私はまず右手→左手→右手で箸を握り、箸を握った右手と左手との
両手でで茶碗を持ち→左手で茶碗を持ち、右手だけで箸を食べる時の形に持ち替える①、
なのですがこれはおかしく、両手で茶碗を持つ→茶碗を左手だけに、
箸を右手で上から持つ→茶碗の底に沿えている左手の中指に箸を挟んで
右手を食べる形に持ち替える②ようにしろ。
器の持ち替え方は、私はまず置く時は左手でそのまま置くか、右手だけで箸を握る形に持ち替え
→箸を握った右手で置く→上記①ですが、②の逆の動作で一旦箸を置き再度②の動作で持つ
と言うもので一々箸を置けというのです。
思い起こすと義両親だけでなく夫も言われる通りの動作をしており、実両親は私と同じ動作です。
先月息子のお宮参りに私達家族と実両親・義両親で食事に行き、
帰路に実両親を駅に送ったあとの車中で義両親に私の持ち方がおかしいと
ダメ出しされました。
ダメ出しされたのは持つ形で無く持つ順と持ち替え方です。
持つ順は、私はまず右手→左手→右手で箸を握り、箸を握った右手と左手との
両手でで茶碗を持ち→左手で茶碗を持ち、右手だけで箸を食べる時の形に持ち替える①、
なのですがこれはおかしく、両手で茶碗を持つ→茶碗を左手だけに、
箸を右手で上から持つ→茶碗の底に沿えている左手の中指に箸を挟んで
右手を食べる形に持ち替える②ようにしろ。
器の持ち替え方は、私はまず置く時は左手でそのまま置くか、右手だけで箸を握る形に持ち替え
→箸を握った右手で置く→上記①ですが、②の逆の動作で一旦箸を置き再度②の動作で持つ
と言うもので一々箸を置けというのです。
思い起こすと義両親だけでなく夫も言われる通りの動作をしており、実両親は私と同じ動作です。
45:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 16:55:49.91 i ID:
義両親が言うには、息子は私を見て私が実両親と同じ動作を
疑い無くやるように私の動作を覚えてそのまま
疑う余地無くやるようになるだろうからこれを期に直してくれと言います。
食事中に正そうと思ったが、実両親も同じだったので、
実両親が降りるのを待って言ったそうで、義両親は今更直さないだろうから
息子と一緒に食事の時は箸を使わない物にしてもらえとも言われました。
検索したら義両親が言うのが正しいようなのですが、
言われて以来テレビのドラマや情報番組を注意して見ていますが
ほとんどの人が私と同じなのでその事を夫に言うと、
テレビで口にまだ食べ物が入っているのに喋っていても
それを真似ないだろと言われました。数日間やってみましたがまどろっしくて、夫のいない朝昼食時は息子は見てないからと元に戻りましたが、夫に分かるようで、一人の時には戻してるだろって言われました。
どうすべきでしょうか?
疑い無くやるように私の動作を覚えてそのまま
疑う余地無くやるようになるだろうからこれを期に直してくれと言います。
食事中に正そうと思ったが、実両親も同じだったので、
実両親が降りるのを待って言ったそうで、義両親は今更直さないだろうから
息子と一緒に食事の時は箸を使わない物にしてもらえとも言われました。
検索したら義両親が言うのが正しいようなのですが、
言われて以来テレビのドラマや情報番組を注意して見ていますが
ほとんどの人が私と同じなのでその事を夫に言うと、
テレビで口にまだ食べ物が入っているのに喋っていても
それを真似ないだろと言われました。数日間やってみましたがまどろっしくて、夫のいない朝昼食時は息子は見てないからと元に戻りましたが、夫に分かるようで、一人の時には戻してるだろって言われました。
どうすべきでしょうか?
47:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 17:55:17.05 0 ID:
貴方はこの機会に「世間で正しいと言われている」やり方を覚えた方が良いと思いますが、ご両親については
どーでも良いんじゃないでしょうか。
箸の持ち方,上げ下ろしに限らず、作法というのは「周りの所作を見て自然に覚える」類のものではなく、
明示的に教えられて身につけるものですから、「子供への影響が」とかいうのは、単なる言い掛かりでしか
ありません。
というか、「お前の親には子供の前で箸を使わせるな」なんて台詞を吐ける人に礼儀作法を語って欲しくないですねw
注意・忠告というのは難しいものですが、「飽くまでも好意から出たものである」ことが伝わらない言い回し
しか出来ないというのは、その人の程度の低さを表してしまうものだと思います。
どーでも良いんじゃないでしょうか。
箸の持ち方,上げ下ろしに限らず、作法というのは「周りの所作を見て自然に覚える」類のものではなく、
明示的に教えられて身につけるものですから、「子供への影響が」とかいうのは、単なる言い掛かりでしか
ありません。
というか、「お前の親には子供の前で箸を使わせるな」なんて台詞を吐ける人に礼儀作法を語って欲しくないですねw
注意・忠告というのは難しいものですが、「飽くまでも好意から出たものである」ことが伝わらない言い回し
しか出来ないというのは、その人の程度の低さを表してしまうものだと思います。
53:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:55:47.89 P ID:
>>47
そうは言うけどマナーを注意するってのは難しいんだよ
不快なのはマナーがしっかりしてる方だけで
マナー違反してる側は、何が不快なのかさえ分かってないからね
マナー違反の不快さを、そもそもそれを不快と思わない人に理解させるのは本当に大変なんだよ
ディズニーランドで立ち小便した中国人も>>44と同じくやっぱり注意されると反発して
「何が悪い?誰も歩かない植樹の上にならいいだろう?誰にも迷惑はかけてない」
と言ってたってニュースになってたけど、大体注意してもそうやって反発されて終わるのがオチ
育ちの悪い人と結婚すると大変だってのは、
この辺の矯正の難しさから言われることだと思うよ
そうは言うけどマナーを注意するってのは難しいんだよ
不快なのはマナーがしっかりしてる方だけで
マナー違反してる側は、何が不快なのかさえ分かってないからね
マナー違反の不快さを、そもそもそれを不快と思わない人に理解させるのは本当に大変なんだよ
ディズニーランドで立ち小便した中国人も>>44と同じくやっぱり注意されると反発して
「何が悪い?誰も歩かない植樹の上にならいいだろう?誰にも迷惑はかけてない」
と言ってたってニュースになってたけど、大体注意してもそうやって反発されて終わるのがオチ
育ちの悪い人と結婚すると大変だってのは、
この辺の矯正の難しさから言われることだと思うよ
77:名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 20:01:14.55 0 ID:
まどろっこしいって…
朝、出来る限り寝ていたいから、みんなもしてるからって、
家で化粧する時間を削って電車で化粧するの?
化粧は車内を汚すわけでもないし、単にみっともないと言われているだけだから、
物理的な迷惑は誰にもかけてない。
あなたが言ってるのは同じことだと思うよ。
息子さんが間違ったマナーを身に着けて大人になって、もし今のあなたと同じようなシチュエーションになったら、
息子さんはまどろっこしいと思いながら直さなきゃいけない。
食事マナーひとつで結婚や商談が破談ってのもあったりするし、
身につけるなら今からあなたも一緒に覚えるのが吉だと思う。
義両親が実両親には言わないでいてくれたのも有り難いことだよ、波風立たないようにしてくれたんだし。
ただ、
>>息子と一緒に食事の時は箸を使わない物にしてもらえ
この言い方は無いとおもうけど…
ここだけは、>>47の下2行に同意だ。
あなたがご両親に正しいマナー教えてあげればいいんじゃないのかな、
もしどうしてもご両親が直らないようなら、息子さんに間違ったやり方のひともいるよ、と教えてあげればいいし。
朝、出来る限り寝ていたいから、みんなもしてるからって、
家で化粧する時間を削って電車で化粧するの?
化粧は車内を汚すわけでもないし、単にみっともないと言われているだけだから、
物理的な迷惑は誰にもかけてない。
あなたが言ってるのは同じことだと思うよ。
息子さんが間違ったマナーを身に着けて大人になって、もし今のあなたと同じようなシチュエーションになったら、
息子さんはまどろっこしいと思いながら直さなきゃいけない。
食事マナーひとつで結婚や商談が破談ってのもあったりするし、
身につけるなら今からあなたも一緒に覚えるのが吉だと思う。
義両親が実両親には言わないでいてくれたのも有り難いことだよ、波風立たないようにしてくれたんだし。
ただ、
>>息子と一緒に食事の時は箸を使わない物にしてもらえ
この言い方は無いとおもうけど…
ここだけは、>>47の下2行に同意だ。
あなたがご両親に正しいマナー教えてあげればいいんじゃないのかな、
もしどうしてもご両親が直らないようなら、息子さんに間違ったやり方のひともいるよ、と教えてあげればいいし。
46:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 17:25:48.36 0 ID:
私は旦那家庭と同じ方法だね。
旦那はあなたの家と一緒。
自分はマナーが問われる仕事についていたので、大人になってから身につけた。
厳しい家からすると食事の作法は他の事以上にそうでない人が凄く無作法に見えるんだよね。
旦那家庭のやりかたが作法としては正しいので、あなたが抵抗する術はないと思よ。
まあ面倒と言えば面倒なんだけど、いちいち箸の上げ下げをするだけで
ひと口ごとにインターバルがある感じになって、満腹になるのが早くなり結果小食→ダイエットに繋がるよ。
実利もあると思ってやってみたらどうかな。
テレビに出ている人の作法は箸の持ち方含め滅茶苦茶なので、それを基準にするのは止めた方がいい。
芸能人はあくまで芸を売る仕事の人であって、上流階級ではないんだよ。
旦那はあなたの家と一緒。
自分はマナーが問われる仕事についていたので、大人になってから身につけた。
厳しい家からすると食事の作法は他の事以上にそうでない人が凄く無作法に見えるんだよね。
旦那家庭のやりかたが作法としては正しいので、あなたが抵抗する術はないと思よ。
まあ面倒と言えば面倒なんだけど、いちいち箸の上げ下げをするだけで
ひと口ごとにインターバルがある感じになって、満腹になるのが早くなり結果小食→ダイエットに繋がるよ。
実利もあると思ってやってみたらどうかな。
テレビに出ている人の作法は箸の持ち方含め滅茶苦茶なので、それを基準にするのは止めた方がいい。
芸能人はあくまで芸を売る仕事の人であって、上流階級ではないんだよ。
48:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 17:58:43.93 P ID:
アホかと
北川景子なんか、口開けてクチャクチャ噛むわ、箸はXになってるわで
最低最悪のマナーだったぞ?
育ちの悪い奴らが勢ぞろいな芸能人の食べ方の真似なんかすんなよ
北川景子なんか、口開けてクチャクチャ噛むわ、箸はXになってるわで
最低最悪のマナーだったぞ?
育ちの悪い奴らが勢ぞろいな芸能人の食べ方の真似なんかすんなよ
49:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:03:45.31 P ID:
間違ってると気付いたら直したら?
そんな子供でも出来る事ができないの?
育ちに差があるなら格差は埋めるしかないけど
埋め方としては、躾のなってない方が正しいマナー覚える方が建設的だよ
そんな子供でも出来る事ができないの?
育ちに差があるなら格差は埋めるしかないけど
埋め方としては、躾のなってない方が正しいマナー覚える方が建設的だよ
50:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:48:28.33 0 ID:
箸は持つもの
握ってはいけない
握ってはいけない
51:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:49:26.31 0 ID:
確かに直した方がいいよね。自分の為にも
それと、義両親の息子さんの前での発言にも気を付けておいて
後からフォロー入れるとかも必要になりそう
この程度の事でお友達に見下し発言しちゃうような子になると困るもんね
それと、義両親の息子さんの前での発言にも気を付けておいて
後からフォロー入れるとかも必要になりそう
この程度の事でお友達に見下し発言しちゃうような子になると困るもんね
54:名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:58:47.51 0 ID:
てか結局どっちが正しいの
箸から持つのが正しい説もあったよ
箸から持つのが正しい説もあったよ
70:名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 02:47:58.87 0 ID:
ディズニーランドでの立ち小便は「施設利用のルールに違反する行為(公衆衛生や植栽管理上の合理的な
根拠に基づくものですよね、これ)」ですが、箸の上げ下ろしに「お作法・マナー」以上の価値を認めるのは
些か困難でしょう。
マナーや作法というものは、ルールや規則とは異なり「守りたい人が守る」ものであって、他人に強いる
ようなものではありません。「作法を知らない」「間違った知識を持っている」人を啓蒙することは
親切の範疇に含まれるでしょうが、「その気がない人」に作法を守るよう要求するのは、それ自体がマナーに
反する行為だと言えます(勿論、躾として強制する場合は別です)。
まぁ、イライラする・怒るというのは相手に人格を認めているということでもあるので、「作法に煩い」人には
かなりの人間味を感じますけどね。
根拠に基づくものですよね、これ)」ですが、箸の上げ下ろしに「お作法・マナー」以上の価値を認めるのは
些か困難でしょう。
マナーや作法というものは、ルールや規則とは異なり「守りたい人が守る」ものであって、他人に強いる
ようなものではありません。「作法を知らない」「間違った知識を持っている」人を啓蒙することは
親切の範疇に含まれるでしょうが、「その気がない人」に作法を守るよう要求するのは、それ自体がマナーに
反する行為だと言えます(勿論、躾として強制する場合は別です)。
まぁ、イライラする・怒るというのは相手に人格を認めているということでもあるので、「作法に煩い」人には
かなりの人間味を感じますけどね。
72:名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 10:06:31.92 P ID:
>>70
作法も立ち小便も同じだよ
ディズニーランドは私有地だから、立ち小便も軽犯罪法違反にはならない
ちなみに、女性専用車両に男が乗らないってのもマナーの範疇な
あれは鉄道会社が利用者に「お願い」をしてるだけであって、強制力のあるものじゃない
どちらも周囲を不快にさせないためのマナーの範疇の話
ところであなた、マナーを守ることを他人に求める人に対する侮蔑が酷いけど
そんな一人高いところから見下ろして、私のマナー論を押し付けるような人が
押し付けはマナー違反だとかほざいててもギャグにしか思えないんだが?
作法も立ち小便も同じだよ
ディズニーランドは私有地だから、立ち小便も軽犯罪法違反にはならない
ちなみに、女性専用車両に男が乗らないってのもマナーの範疇な
あれは鉄道会社が利用者に「お願い」をしてるだけであって、強制力のあるものじゃない
どちらも周囲を不快にさせないためのマナーの範疇の話
ところであなた、マナーを守ることを他人に求める人に対する侮蔑が酷いけど
そんな一人高いところから見下ろして、私のマナー論を押し付けるような人が
押し付けはマナー違反だとかほざいててもギャグにしか思えないんだが?
74:70:2014/02/12(水) 10:42:02.74 0 ID:
私がしているのはマナー論の押し付けなんかじゃありません
完璧な作法とマナーを身に着けた私が
マナーの何たるかも分かっていないエテ公どもを
優しく教え導いてあげているだけです
完璧な作法とマナーを身に着けた私が
マナーの何たるかも分かっていないエテ公どもを
優しく教え導いてあげているだけです
76:名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 11:28:50.52 0 ID:
74はパラドックスだね
マナーのなんたるかを説くと無作法になる
マナーのなんたるかを説くと無作法になる
引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活184
あからさまに見て不愉快なレベルじゃなけりゃいいだろうに
叩いてる奴らのどれだけがまともな使い方できてるんだかw
ただ叩きたいだけの阿呆共が
文字だけで見るとわかりづらー
②は小笠原流かな?勿論、有名どころだし正しいけど、小笠原流以外のやり方がNGって訳じゃないから、①でも別に問題ないと思うよ。
そこまでがっちりやってるお宅は今日日珍しいんじゃないの。
時代劇映画でちゃんと所作指導を受けた女優さんが、武家の奥様役で演じてる時以外見たことないな。
大人になってから注意してくれる人はありがたいと思うよ。
両手で箸を持ち上げるやり方しか知らんかったからそれしかできない
でも、握り箸とかじゃない限り持っちゃえば同じだからなー作法きっちりしてる人からみたら不快なのかね
個人的にはマナーなんて料理を恥ずかしく食べないためにあるもので、これは正しい正しくないをごちゃごちゃ言ってる人の方がマナー違反だと思うわ
両親いなくなるまで待ったのは偉いと思うけど娘の前で両親けなすやつにマナーを語る資格があるのかと反発してしまう
まさに「箸の上げ下げにまでいちゃもんをつける」だな
よほどお育ちがよろしいようで
茶道でも流派によって作法が違うからなぁ…。
うちは父と母が違う流派だったから、お茶をたてながら毎回「こっちが正しい」「いーや、こっち」と主張し合うのをネタに楽しんでたw
よほど音を立てるとか箸遣いがおかしいとかでなければ、少しくらい違っても大目に見ていいんじゃないかなーと思うけどねぇ。
正直、箸の上げ下げで不快になるもんか?
くちゃくちゃするのは音も嫌だし中身が見えるのも嫌だと分かるけど、箸の上げ下げで何が嫌になるのか本気で分からない
箸の持ち方も、あんまり酷いと(握り箸とか)食べ方が汚くなる(よくこぼす、魚がエグいことになる)から不快になる気持ちも分かるけど、箸の上げ下げとか意識したことすら無いから全く理解できない
というか家族で食べるのにそんなこと気にしてて楽しく食事できるのかな
なんか堅苦しい家庭はそれはそれで問題ありそうだけど
小笠原流って和式便所を使う女は水音を立てないのが正当だから
斜めに内壁に当てていく、つまり和服のまま尻をひねって出すんだとさ
そんとき「小笠原流ってアホだな」と思ったわ
正しい箸の持ち方を声高に言ってる人達が一時はびこったけど、実際調べてみると正しいとされる持ち方日本では3割しかいない少数派だったんだよね。(しかもこの持ち方が韓国の主流の持ち方だったというオチつき。)
本当は何種類か持ち方があって、本当の主流の持ち方が韓国寄りメディアによって間違いとされている現状があるのではないかね。
そもそも大人相手に食事のマナーをギャーギャーファビョるのは日本的ではないわな。
※11
おまえ面白いな
まあそれはいいとして
マナーを教えることは不作法に見えるが別にマナー違反ではない
しかるべきところでしかるべき行動をとるのがマナーだから
マナーを教えることは不作法ではない
>>10 そんな作法まであるのかよw
小笠原流、おもしろいじゃんw