別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間152
831:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 06:46:18.08 ID:UuA4WxCF0.net
どう見ても紫なのに紺色って言うし
黄土色を緑、深緑を黒って言ってたかな
途中から服そっちのけで「この色は?じゃあこの色は?」ってチェックしてた
あんまり変なこと言うから変な薬でもやってんじゃないの?って言ったら激昂してしまったが
あまりにもおかしいよ、病気なら考えないとなー
832:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 07:12:49.93 ID:9d9VpvsF0.net
病気じゃなくて色盲とか。
(遺伝だったら彼のせいではないので、
そのやりようとここへの書きようは、
彼氏が気の毒な気が、、、)
833:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 07:21:17.48 ID:P3JY7VEt0.net
変な薬やってんじゃないの?は軽口としても傷つくな
若いんだろうけどあなたちょっと口悪すぎ
834:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 08:07:27.48 ID:HRg8xv8H0.net
色弱だね。2型?
肉の焼け具合とかわかりにくいらしいよ。
サポートしてあげな
835:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 08:53:10.92 ID:UQTPvKND0.net
いくら無知とはいえ、自分と違う人はみんな病気とか薬になってしまうあなたにびっくりした!
色盲の男性周りに多いし、付き合ってたこともあるけど、日常生活でもそこまで苦労しなくてもふとしたときに困るみたい。職業制限もあるし。
「あなたと同じ色を楽しめない」って言うの、悲しかったんじゃないのかな。
854:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 16:25:08.70 ID:8PpOzuKr0.net
私も前に付き合ってた人が色弱だったよー。
小さい頃の絵の具でお絵かき?か何かで発覚したらしい。
何かあまり色について言わないからなんでかな?とは思ってたけど、ある時ふとあちらから言ってくれた。
淡い色の区別がつかず全部同じ色に見える感じで、仕事で不便な時もあると言ってた。
あなたが無知なだけだったとは思うけど色々とフォローしてあげられるといいね。
836:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 09:44:13.26 ID:vrwPGZGX0.net
彼氏は色よりまず女を見る目がない
841:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 11:59:25.65 ID:EuX24hjc0.net
うまい
839:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 10:42:19.04 ID:/MTfzWHT0.net
彼氏は色弱であんたは情弱
858:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 17:31:36.25 ID:Bab66oBj0.net
色弱の男性ってそんなに珍しくないよね。でも最初から色弱だと言ってほしい。
838:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 10:39:50.27 ID:wcxcLARi0.net
ハイドもだし
色弱スレが立つと毎回賑わうしね
855:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 16:38:08.16 ID:mk4e51jt0.net
856:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 17:02:35.08 ID:8XhN/BSs0.net
857:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 17:14:04.56 ID:/MTfzWHT0.net
女子はXXだから出ない 稀に出るらしいけど
861:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 18:46:46.45 ID:UuA4WxCF0.net
色盲気持ち悪い。当り前みたいにいうなよ異常者
863:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 19:17:40.54 ID:rWW/BmWO0.net
じゃあもう早く彼氏と別れたら?www
862:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 18:59:10.09 ID:FY4lfB2g0.net
868:恋人は名無しさん:2014/10/27(月) 20:27:42.12 ID:joHaKWYKO.net
引用元:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間152