608:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
基本的に新卒とらないうちの部署で新卒を取ったんだけど、変な人が入ってしまった。
簡単な受注作業を任せた。
マニュアルも渡した。
上がりデータが全部適当なんだけどこれどうしたらいい?
電話をとってもらった。
なんで「何某は不在にしておりますが、本日は打ち合わせのため折を見て折り返しさせるよう致します」というべきタイミングで
何かを言ってお客さんを怒らせるかね?
この流れで何を言えば客が怒るんだ。
電話をもう一度とってもらった。
お客さんが仰ってる内容を捏造するのはやめてくれ。
今急いで掛け直したら「俺そんなこと言ってないんだけど」って仰ってましたよ?
課題をやってもらってる。
型を覚えるタイミングで
型を覚えろと指示を出して
なんでそこでオリジナリティを出そうとするの?
人の話聞いてた?
オリジナリティを出すのは2年後3年後ですと伝えても、オリジナリティを出したがる
で、ここ2週間
よーく動きを見てみると、質問ができないことがわかった。
何も聞いてこない。
言われたこともできない。
新卒ってこんなもんなの?
既卒の教育係しかしたことないからほんとに困ってる…
簡単な受注作業を任せた。
マニュアルも渡した。
上がりデータが全部適当なんだけどこれどうしたらいい?
電話をとってもらった。
なんで「何某は不在にしておりますが、本日は打ち合わせのため折を見て折り返しさせるよう致します」というべきタイミングで
何かを言ってお客さんを怒らせるかね?
この流れで何を言えば客が怒るんだ。
電話をもう一度とってもらった。
お客さんが仰ってる内容を捏造するのはやめてくれ。
今急いで掛け直したら「俺そんなこと言ってないんだけど」って仰ってましたよ?
課題をやってもらってる。
型を覚えるタイミングで
型を覚えろと指示を出して
なんでそこでオリジナリティを出そうとするの?
人の話聞いてた?
オリジナリティを出すのは2年後3年後ですと伝えても、オリジナリティを出したがる
で、ここ2週間
よーく動きを見てみると、質問ができないことがわかった。
何も聞いてこない。
言われたこともできない。
新卒ってこんなもんなの?
既卒の教育係しかしたことないからほんとに困ってる…
616:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>608
電話対応は同じ会社の人で練習させないの?
受注作業も数字に関わる重要な業務なんだから、最初から何回かは余裕があるときにマンツーマンで教えるものでは
新人なんだから、基礎知識すら分からないのに質問も何もない
資料渡してはいどーぞはベテランに対するやり方だと思う
電話対応は同じ会社の人で練習させないの?
受注作業も数字に関わる重要な業務なんだから、最初から何回かは余裕があるときにマンツーマンで教えるものでは
新人なんだから、基礎知識すら分からないのに質問も何もない
資料渡してはいどーぞはベテランに対するやり方だと思う
632:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>616
マンツーマンで受注は教えたよ。
3日間ぐらいはべったりはりついていた。
もちろんマニュアルも渡したし、本人もノートを取っていた。
はりつきがなくなってから糸の切れた凧状態で暴走し始めた。
しかたなくすべての受注に一軒一軒指示書を付けて渡すようにした。
で、その過程で「この指示書なしで受注入力ができるようになってもらうのに1か月」
「あと製品1個1個に関して、製品カタログや製品仕様書を読んでから受注を入力してほしい」
って伝えても、もちろん製品カタログや仕様書は読んでない。
マンツーマンで受注は教えたよ。
3日間ぐらいはべったりはりついていた。
もちろんマニュアルも渡したし、本人もノートを取っていた。
はりつきがなくなってから糸の切れた凧状態で暴走し始めた。
しかたなくすべての受注に一軒一軒指示書を付けて渡すようにした。
で、その過程で「この指示書なしで受注入力ができるようになってもらうのに1か月」
「あと製品1個1個に関して、製品カタログや製品仕様書を読んでから受注を入力してほしい」
って伝えても、もちろん製品カタログや仕様書は読んでない。
609:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
人による
というかまだ4月なのにもう実務に入ってるのか…という感想
正直まだ学生さんお客さん気分が抜けない頃だろうし
電話とかの社外と関わる仕事任すのは慎重にやった方がいいんじゃないかな
質問できない、についてはそもそも質問のできる新卒ってのが優秀なんだと思ってる
自分が現時点で無能なのを自覚し、それを開示してでも仕事をこなそうとする
そういう意欲があるということだから
というかまだ4月なのにもう実務に入ってるのか…という感想
正直まだ学生さんお客さん気分が抜けない頃だろうし
電話とかの社外と関わる仕事任すのは慎重にやった方がいいんじゃないかな
質問できない、についてはそもそも質問のできる新卒ってのが優秀なんだと思ってる
自分が現時点で無能なのを自覚し、それを開示してでも仕事をこなそうとする
そういう意欲があるということだから
632:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>609
最後に新卒が入ったのが10年前なので、当時の資料も無い。
なので、バイトと同じようなことをお願いしたのだよね。それでもこのざまになってしまった。
あと電話に関しては「担当部門につなぎます」の一言で、誰でもいいからパスしろって言ってあってこの状態だよ。
そうか、質問のできる新卒は優秀なのか……。
ありがとう、心に刻む。
最後に新卒が入ったのが10年前なので、当時の資料も無い。
なので、バイトと同じようなことをお願いしたのだよね。それでもこのざまになってしまった。
あと電話に関しては「担当部門につなぎます」の一言で、誰でもいいからパスしろって言ってあってこの状態だよ。
そうか、質問のできる新卒は優秀なのか……。
ありがとう、心に刻む。
引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
新卒という人種が無能なのではなく、
無能な新卒しか採用できないお前の会社の採用担当が無能。
もしくは無能な新卒しか寄ってこないお前の会社が無能なのよ。
同じレトリックは「高学歴なんて仕事できない」と低学歴が述べる現象にも当てはまる。
低学歴が働く職場に行かざるを得ない高学歴なんて、よっぽどの無能に違いないんだから、自分の職場のレベルが低いだけなんだよな。
レベルの高い会社には優秀な新卒いっぱいいるよ。
働いたことないでしょ?
出た出た笑
とりあえず当事者を批判しておけばいいと思ってるやつ
わかってないなぁ
入ってから花開く無能もおるねんで
どうでもいいがレトリックの使い方間違えてて草
ロジックって言いたかったんちゃうかw
アスペだろ
毎年、一定数はいる
そういうのに限って自己評価が高くて口が上手い
だから最初はみんな優秀だと思って騙される
でも数週間もすればおかしいことに気づく
それを指摘されると逆切れしたり無断欠勤したり休職したりいつものこと
質問できる新卒が優秀??どこの世界の話だよ。質問なんかできて当たり前だ。