【苦悩】ものづくりのアトリエをやってて自分はその講師スタッフの1人。そこに何年も熱心に通ってる自称オタクの中1の子がいて、ある時向かい合って作業していたら悩みを打ち明けられた。

174名無しさん@おーぷん23/03/29(水)23:57:46 ID: aE.at.L1

ものづくりのアトリエをやってて自分はその講師スタッフの1人。
そこに何年も熱心に通ってる中1の子。オタクを自称しアニメ系のイラストが得意。
ある時向かい合って作業していたら悩みを打ち明けられた。
お母さんが恥ずかしいんだという。
「お母さんが迎えに来た時に、他の子や先生の参考作品にすぐ質問するとこが嫌。」「特に2次元絵に質問されるのはオタクにとって気まずい。」
「聞いてもわかんないし覚えないくせに聞こえないからって何度も言い直しさせる。」
「既に見たことある作品を初めて見た風に言ったり同じ質問することがある。」
「先生の作品を生徒の作品だと思って誰の?って言ったのが申し訳なかった。どう見てもレベチなのに。」
「変な質問するのやめてって言ってるのに質問は悪いことじゃないよとか言ってやめない。」
などなど堰を切ったように話し出した。

あーー…と、言われてみればそういうのはあった。
アニメやゲームのキャラクターが描かれた絵や抽象画を見て、描いた子本人に「これなあに?」って聞いて聞き取れないと何度も聞き返してたあれか。

また講師の作品について云々もたしかにあった。
その子は数人いるうちのある講師を特に尊敬していて、母親が講師の作品とわかっていたとしても無遠慮に「上手~」とか言うのも、しばらくしたら同じ作品で同じ賞賛や同じ質問をしちゃうのも許せないらしい。失礼だと。
たぶん講師へのリップサービスのつもりが過去同じ作品でしたのを覚えてないだけなんだろうけど。

自分の親のこういうの、思春期に入りたては特に恥ずかしいんだろうし、ならばこうやって気にしていることを打ち明けるのだって恥ずかしいだろうに。相当溜めこんでたんだろうか。

「気持ちわかるよ。でも講師陣は全く気にしてないしサブカルやアートに詳しい人と疎い人の間でよくあることだから大丈夫。いずれ笑い話になるよ。」とフォローはしておいた。
程度こそあれ自分の子の出来栄え以外のこと、たとえばアトリエの方針やアートそのものについてのリスペクトは特にないとか適当な親って普通にいるしね。どの習い事でもあるあるだと思う。
まあそれでも当分彼女は母親への反発がすごいんだろうな~。自分の中に良いと思ってるものが明確にある子で、それに母親が適当なのに首突っ込んでくるとなるとしんどいね。
またほか子どもに質問してるところを見たらこちらが代わりにハッキリと答えるか、出来上がったものに質問されるのが苦手な子がいるので控えてほしいと言うべきか。
でも話聞いた後でこういうことするといかにも認識してるよって感じでその子にとっては嫌かも。何もしない方がいい…のだろうか。




175名無しさん@おーぷん23/03/30(木)00:24:42 ID: vJ.as.L1

>>174
励ましたい気持ちは分かるが
気にするなとか、いずれ笑い話になる、とはいわないで欲しいな。
図々しい無神経なオカンがいたというのは、お笑い芸人ならそのキャラクターをネタに昇華して笑いに変換できるかもしれないが、
その子にとっては恥ずかしい記憶であり、自分が止めてくれと頼んでも親は止めてくれないという己の無力を噛み締めた記憶なわけだ。
母の存在が恥ずかしくて辛いというより、厳密にはその屈辱感が辛い。気にするなといわれてもどうしても気にしてしまう自分の心のままならなさが辛い。
その屈辱や苦悩や辛さは将来、苦悩を乗り越えた克服ストーリーにはなるかもしれないが、笑い話にはなりづらいと思う。
それに時間がたったら勝手に笑い話になるわけではない。笑い話にわざわざ仕立てるネタ作りをしないと変わらない。その子に、いずれ君はその恥ずかしい親の事を笑い話として語らなければいけなくなるという圧を与えかねない。
笑い話にしなくてもいい。苦々しい記憶として過去に置きざりにしても良いものだろう。
だから励ますとしたら、今は親に振り回されているかもしれないが、いずれ君は独り立ちして親がいない世界で活躍するようになる。
君は親が枷にならない力をいま貯めている最中で、講師はああいう親がいても関係なく君の創作を応援している。みたいな路線の方がいいと思う。




176名無しさん@おーぷん23/03/30(木)00:32:28 ID: 2R.jv.L1

>>175
>>174です
レスありがとう。
「気にするな」は講師や他の子に申し訳ないと言ってたことについて言ったつもりだったんだけど、誤解を受けるよね。ごめんなさい。
オタクが非オタクに好きなアニメ質問されて「答えたってどうせ知らないのに~」って葛藤するあるある動画とかがあるからそれがそのお母さんなんだなっていうつもりだった。
でも親が恥ずかしいって当事者にとってはそんなもの過ぎ去らないと慰めにもならないよね。
親がああでも関係なく応援してるって、伝えようと思う。ありがとう。




177名無しさん@おーぷん23/03/30(木)00:49:29 ID: z7.tz.L1

>>176
その娘さんも、アトリエに通わせてくれてる分にはお母さんに感謝してるけど
お母さんのノリがいつまでも幼児の習い事みたいなスタンスだからモヤついてるのもあると思う
恥ずかしいって言ったのはそういうとこじゃないかな
例えば高名な画家の先生に習ってたら、絶対そんな態度取らないだろって思ってそう
私も思春期だったら嫌だったと思うわw
大人になれば「母さんプロの方に失礼なこと言わんでよ」と簡単にその場でつっこめるけど
中1じゃそれも無理だからなおさらだよね

でも、お母さんの態度も雑なのはともかく
個人的にはアート系の楽しみ方としてはお母さんもさほど間違ってないと思う
ヲタ的に楽しむことが全てでもないし

176個人でどうこうというよりは
そのお母さんの態度がアトリエ的に目に余るようであれば、注意するでいいと思う




引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/

1 COMMENT

名無しのふよふよ速報。

母親の行動、言動をキチンとメモ書きにして残すことから始めてみよう。と
そしてその子が有る程度育ったら(18歳以上なら完璧)認知症の疑いが・・・としかるべき筋に大真面目に相談する嫌がらせをw
繰り返される反復行動の記録を医師に示すことで母親を認知症に仕立て上げて、成年後見人に成れたらしめたもんよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)