53:名無しさん@おーぷん : 22/12/27(火)08:17:42 ID: rc.br.L1
自分などの立場だったのかは伏せる。
昔、躾と称して子供をよく叩く親がいた。
この家は母子家庭で、父がいない分人に見下されないように、人に迷惑をかけないように厳しく育てようという方針だった。
叩かれる理由は理不尽なものではなく、門限をやぶったとか年下の兄弟をいじめたとか
宿題をやったと嘘をついたとかいくら言っても部屋を片付けないとかそんな感じのもの。
小学生のとき、子供は喧嘩するとしょっちゅう友達に手が出てしまい、あるとき相手を怪我させてしまった。
親も学校に呼ばれて、謝罪。その後もちろん親には殴られた。
そんなことが数回続き、親が先生に「何でうちの子は手が出てしまうんでしょうか」と泣きながら相談。
すると先生が、「そうですね。お母さんが『相手が悪いことをしたら叩く』という教育をしてるからじゃないでしょうか?
お子さんの言い分としては、友達が悪いことをした、だから殴ったです。
この年齢なので力加減ができないのと、相手もやり返したりしてしまうので怪我に繋がってしまいますが、やっていることはお母さんと一緒ですよ」と言った。
親は目からウロコだったようで、それから一切叩くのをやめた。
何が衝撃だったかって、そんな当たり前のことを言われるまで気づかなかった親、そしてそんな簡単な言葉ですぐに行動を改めた親に衝撃だった。
昔は今より叩くしつけが多かったと思うが、今もたまに聞く。
みんな当たり前のように「お友達を叩いたらだめ」というが、自分は子供を叩いて良くて、子供はダメってどういう理屈なんだろうか。
昔、躾と称して子供をよく叩く親がいた。
この家は母子家庭で、父がいない分人に見下されないように、人に迷惑をかけないように厳しく育てようという方針だった。
叩かれる理由は理不尽なものではなく、門限をやぶったとか年下の兄弟をいじめたとか
宿題をやったと嘘をついたとかいくら言っても部屋を片付けないとかそんな感じのもの。
小学生のとき、子供は喧嘩するとしょっちゅう友達に手が出てしまい、あるとき相手を怪我させてしまった。
親も学校に呼ばれて、謝罪。その後もちろん親には殴られた。
そんなことが数回続き、親が先生に「何でうちの子は手が出てしまうんでしょうか」と泣きながら相談。
すると先生が、「そうですね。お母さんが『相手が悪いことをしたら叩く』という教育をしてるからじゃないでしょうか?
お子さんの言い分としては、友達が悪いことをした、だから殴ったです。
この年齢なので力加減ができないのと、相手もやり返したりしてしまうので怪我に繋がってしまいますが、やっていることはお母さんと一緒ですよ」と言った。
親は目からウロコだったようで、それから一切叩くのをやめた。
何が衝撃だったかって、そんな当たり前のことを言われるまで気づかなかった親、そしてそんな簡単な言葉ですぐに行動を改めた親に衝撃だった。
昔は今より叩くしつけが多かったと思うが、今もたまに聞く。
みんな当たり前のように「お友達を叩いたらだめ」というが、自分は子供を叩いて良くて、子供はダメってどういう理屈なんだろうか。
56:名無しさん@おーぷん : 22/12/27(火)12:55:54 ID: ct.d8.L1
>>53
すぐに行動を改める親
世の中捨てたもんではないな
すぐに行動を改める親
世の中捨てたもんではないな
54:名無しさん@おーぷん : 22/12/27(火)11:34:52 ID: FO.0e.L6
>>53
>>そんな簡単な言葉ですぐに行動を改めた親に衝撃だった。
その母親は親として未熟だっただけで、子供への愛情もあるし他人の助言にも耳を傾けるくらい根がまともな人間だったって事だろう
根っからの毒親なら「そんなはずはない!!私は間違ってない!!」と聞く耳持たず体罰もやめないもんだ
>>そんな簡単な言葉ですぐに行動を改めた親に衝撃だった。
その母親は親として未熟だっただけで、子供への愛情もあるし他人の助言にも耳を傾けるくらい根がまともな人間だったって事だろう
根っからの毒親なら「そんなはずはない!!私は間違ってない!!」と聞く耳持たず体罰もやめないもんだ
55:名無しさん@おーぷん : 22/12/27(火)12:37:08 ID: 7O.b1.L1
>>53
すぐに行動を改める親とか確かに衝撃だ
こんなふうに先生に指摘されたら帰宅後に「お前のせいで先生にあんなことを言われた!お前のせいで親が恥をかいた!このクズ!しね!」と子供をボッコボコにするのが普通だよなあ
すぐに行動を改める親とか確かに衝撃だ
こんなふうに先生に指摘されたら帰宅後に「お前のせいで先生にあんなことを言われた!お前のせいで親が恥をかいた!このクズ!しね!」と子供をボッコボコにするのが普通だよなあ
56:名無しさん@おーぷん : 22/12/27(火)12:55:54 ID: ct.d8.L1
>>54
>>55
世の中捨てたもんではあるな
>>55
世の中捨てたもんではあるな
引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
55の親を普通だと感じてしまった。
外聞を気にする人ほど身内に酷いし、身内に酷い人は外聞ばかり気にするというパターン多かったから。
殴られた事がない子供は暴力を振るわないなんて幻想よ
それよりしっかり殴り方と殴られ方を教えたほうが良い
それも幻想。
よく、空手とか武道を習う子供は厳しく戒められるから他人に暴力を振るわない、とか言われているけれど
実際はそういうわけでもなく、武道教室とかをやっている人の頭痛のタネになっている。
親兄弟とか周囲の人間が人を殴るのにためらいがないと、いくら躾けても平気で武術を悪用してしまうんだって。
少なくとも自制は働くやろ
悪い事したから叩かれるって認識が自分とはちがうかなぁ。
痛みというか、自分へのしっぺ返しが必ず何かしらの形で帰ってくるから、悪いことするなよって認識。十人十色だと思うよ。
自分も結構、色々やらかして人に迷惑かけたら叩かれたりしてたけど口で言っても聞かないやつは聞かないし抑止力として働くことも多いと思う。
怒られるからやらないは違うけど入口としてはそこから入って、どうしてダメなのか諭せるかどうかは親次第かな。
息子の性格悪すぎでは?
人の物を取るなど本当にいけない事を何度言っても治せない子供は手を出してでも辞めさせないといけないと思う。それが親の責任だと思う。
友達レベルでは距離置かれて終わりだ。
特にアスペの傾向がある子供は言葉や態度では伝わりにくいから多少の罰を与えて教育しないと社会でうまくやっていけないんじゃないか。
別にええけど叩いたぶんは全部自分に返ってくるで
要介護レベルになったら人のものと自分のモノの区別もつかんようになるしな
友達がどんな悪い事をしたかによるね