引用元:その神経がわからん!その60
56:名無しさん@おーぷん : ID: ID:YG.36.L1
うちに帰る時、結構大きめの公園を通るんだけど花火をしてる家族がいた。
火器の使用禁止の公園なので「ここの公園火の使用禁止ですよ」って声かけたんだけど「あーはいはい」って感じでスルー。
水バケツとかも用意してなかったみたいだから「水無いのにどうやって火の始末するんですか?」って訊いたら「うるせえな」とお母さんらしき人に言われて
5歳くらいの男の子も大きい声で「うるさーーーーい!!あっちいけーーーーー!」って怒鳴り始めたのでその場から離れた後に近所の交番に巡回してもらうよう連絡した。
火器の使用禁止の公園なので「ここの公園火の使用禁止ですよ」って声かけたんだけど「あーはいはい」って感じでスルー。
水バケツとかも用意してなかったみたいだから「水無いのにどうやって火の始末するんですか?」って訊いたら「うるせえな」とお母さんらしき人に言われて
5歳くらいの男の子も大きい声で「うるさーーーーい!!あっちいけーーーーー!」って怒鳴り始めたのでその場から離れた後に近所の交番に巡回してもらうよう連絡した。
ここの公園普段からゴミの放置とか酷くて、特に夏になってからはマックとかの食べ物のゴミと一緒に花火の燃えカスや入ってた袋なんかがあちこちに捨てられてるのね。
芝生に焼け焦げがあった事もあった。
管理事務所の人が片付けやメンテナンスはするし町内会で月に一度ゴミ拾いとかもしてる。
なんで地元の人はそんなに散らかしたりはしないと思うんで、公園荒らしてる人達は他の町から車で来ている人達なのかな(推測)
年端もいかない子供が親の影響めっちゃ受けてたのがちょっと可哀相だった。
60:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oC.ge.L2
>>56
1人で注意するってのは危険だし効果が無い事が多いから、町内会長など立場がある人と複数で注意した方が得策かもね。
1人で注意するってのは危険だし効果が無い事が多いから、町内会長など立場がある人と複数で注意した方が得策かもね。
底辺だぁ!底辺だぁ!
町内会長 = 立場がある っていつの時代?
町内会に関係ない人にとってはただの他人
問題があることが見て取れたなら、さっさと通報すればいい
相手がどんな人間か分からない以上、直接注意に行くのはリスクある
バケツないなら水を入れて貸してあげれば親切だね。
より親切にするなら火を使っては行けない公園での花火はアウトだから持っていったバケツの中に入ってる水を思いっきりその人たちにかけて消火してあげると大変親切だと思うよ
町内会長の身内がやってるパターンもある
通報して終わり。
少しは花火使用可の砂広場があればいいのにね
110番すればいいのに
子供が公園で火遊びしてますって110
火遊びは近所の交番に届けたほうがいい。
すぐに行ってくれるし、訳あり少年の可能性もある。
逆にロケット花火打ち込んであげればよかったレベル
でもあれだな 底辺だよなそいつら…ふふオカワイソ
殴られたり花火向けられなくてよかったね、そういう輩もいるから次からは遠巻きから確認して通報したほうがいいよ。
通報だけでいい
変に顔覚えられて後々逆恨みされないとも限らない
毎日そこを通るならなおさら関わってはいけない
最近はハメを外した変な人と、普通な人が極端に分かれる
何か変なことをしている時点で頭がおかしい人なので、直に関わるのはリスクしかない
>>2
バーーカ
巡回のお願いじゃなくて、今さっき花火してる親子がいたって連絡しろよ。
道路族もそうだが、親も子もイカれてるから直接言うのは無駄だよ
地元では公園で花火ができたんだけど、関東に引越ししてきたら公園は火気厳禁だと聞いて市役所に確認したところ、「立場上聞かれたら駄目ですというお答えしかできませんが、見回りもしていませんし皆さんこっそりやられています」と教えてくれました。
騒ぐのとかゴミのポイ捨てとかはやめて欲しいけど、みんなが自分の土地を持ってるわけじゃないから夏の夜に公園で花火くらいは許して欲しいよね。
うちの近くの公園はいつもお爺ちゃんが煙草を吸ってるんだけど、ここで即通報って言ってる人達は公園で煙草吸ってる人を見かけたらすぐ通報しているんだろうか?
ブンブン族とかコンビニ奇声集会の人達もそうだけどわざと嫌なことするよね何なんだろあの人達
※16
通報されても文句言えないような行為はするなってことだよ
何故花火禁止になったかって事よね
多分火の始末もせずに大騒ぎしてたバカがいたんでしょう
そういうマナーをきっちり守って楽しめばいいのにね
どんどん住みにくくなってくわ
恥ずかしい親だな
関東住まいだがうちの自治体は花火おkかどうか公園によって明確になってる
おkでも周囲に危険を及ぼすようなもの(打ち上げ爆竹ロケットなど)はNGで近隣に迷惑をかけないように、後始末もちゃんとするようにって感じになってた
どの公園でも水も用意してないような家族に花火をする資格は無い
ムービー撮って上げとけ