引用元:嫁が無能過ぎて離婚したくなってきた
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:56:25 ID: kUWP0b+00.net
延長保育は6時までなんだが3時に迎えに行って1000円ほど払うなら6時まで預けてもっと金を稼げよ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:57:02 ID: u7EG+peh0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:57:29 ID: kUWP0b+00.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:58:17 ID: /KjA6Nrv0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:59:03 ID: kUWP0b+00.net
扶養範囲内うんぬんよりそれじゃあ年収60万じゃねーか
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)20:59:34 ID: t1Eqg3X/0.net
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:00:50 ID: kUWP0b+00.net
それもあるよな
扶養範囲内じゃダメなんだ
それ以上の金を稼ぐ事を考えろよと
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:01:57 ID: FgILg5jgr.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:04:29 ID: kUWP0b+00.net
そうだよな
正直月に540時間くらい働かせてもらいたい
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:02:36 ID: O2hOnSCAd.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:03:33 ID: kUWP0b+00.net
無能な俺の年収550万だけど労働時間月290時間
これ以上は無理なんだわ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:05:22 ID: 3VSY7XlEd.net
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:08:32 ID: kUWP0b+00.net
290時間働いてる俺がか?
嫁が同じだけ働けばやるけどな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:10:59 ID: bYVNtsxH0.net
あと女ももっと働けって思う
飯とか作んなくていいし、洗濯も乾燥までしてくれるし
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:12:28 ID: kUWP0b+00.net
本当それだよな
何で女は家の事を1番に考えてるって言うのに家事を一生懸命やろうとするのか
家事一生懸命やっても金は生まれないのに
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:13:18 ID: gqflvVixr.net
あいつらの頭では家の事=家事になっちゃってるからだよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:15:42 ID: bYVNtsxH0.net
結婚するときは生活口座にお互い取り決めた額を振り込んで生活をする、って決めてる
この条件が守れない女は無理
給料袋を全部渡して、そこからお小遣いをもらうのは今の時代、妻を「お前」と呼ぶくらい時代錯誤
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:14:11 ID: 3VSY7XlEd.net
「家事育児、お迎えも全部俺がやるから同じ時間働いて
朝ごはんは早く起きて作るし夕飯も俺おかずちゃんと買って帰るから働いてください」
ってお願いするといいと思う。
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:15:06 ID: kUWP0b+00.net
何で?お前バカだな
俺が全部やるなら嫁は350時間は働かないとな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:17:02 ID: 3VSY7XlEd.net
?なんで嫁が多めに働くんだ?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:25:54 ID: kUWP0b+00.net
俺は労働基準法でこれ以上働けないから
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:24:22 ID: kUWP0b+00.net
なら月7日で5万の仕事探せって思うわ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:30:52 ID: oe1LhZQX0.net
550年収あれば別に贅沢しなければ子供一人と嫁養えるだろ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:31:50 ID: kUWP0b+00.net
子供3人
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:35:43 ID: 3VSY7XlEd.net
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/03/15(日)21:39:16.223 ID: rtKeQaGC0.net
3人目も子供作るなよw
永遠に保育園に行く訳じゃないんだし、子どもが大きくなれば嫁ももっと働けんじゃないの
パートで同じ時間働いて社員と同額貰える訳ないじゃん
社員で働いて欲しいなら家事は完全に折半
学校行事も役員もこなさなきゃならんし、今の仕事がギリギリとか言う奴には無理
なかxしだけ一生懸命な男だった
時給800円w
この嫁アホすぎるだろ
家事は1円も生まんてマジで言ってるなら怖すぎる
子供3人もいるんだからそりゃあ家事に一生懸命になるだろ
家事に一生懸命を馬鹿にするなんて斬新すぎるわ
ネタにしても不快すぎる
男女平等で家事育児平等ってなると、結局本人達のお金を稼ぐ能力が問われるよね。
2みたいなゆるふわホワイト企業で勤めている夫婦もいる。
こういう家庭がある一方で、ともに定時帰りで年収850万
周り見ててと思うけどこの格差は将来大きな火種になりそうで怖い。
子供が3人もいたらそれくらいの時間しか無理じゃない?
1番下の子が中学生にでもなれば、フルタイムで働けるかもしれんけど
子供三人でしょ?
家計がマイナスじゃないなら今は仕方ないと思えないのかな〜
たった500しか稼げないのに3人も作るなよ
甲斐性ない
あたまわるーい
子供三人いてフルタイムで働くとか無理やろ。
それこそ報告者がこんなに働いてる自慢(笑)とかせずに
子供の急なお出迎えとかもきちんとやれよ??
嫁さんに外で働いてほしいのに子供3人も作るこいつも相当無能では?
家事もやらないみたいだしパート出てるだけマシだろ
家で3人の子を世話しつつ、働きに出てくれるってありがたいと思うけどなぁ。
3人を保育園に預けて働いてるんでしょ?
子ども達が小学校上がったら正社員に登用してもらうとか嫁さんなりにあてがあるのかも。
現状、パート代より保育園代が上回らないだけマシだと思うよ。
1日4時間働いて3時まで預けで延長保育料金発生するの?普通1日8時間までおkだよね。延長保育料金も毎日千円は高い気が…無認可だと違うのかな?
それと別に3人産ませて世話させてながら、家事分担してないの?それでフルタイム働かないなら無能で離婚て鬼か。年数十万収入増やすのがどんだけ大変なのか身を以て知ってるはずなのにね。報告者の方がクズやんけ
夫婦揃って考え方が何かと雑だな
子供3人とかいう一番大事な部分を隠してるとかホントそういう所だぞ
食事作らなくていいとか、お前は良くても子供はだめだろ。家事を軽視するならお前がチャチャっとやってみせろ。嫁をガッツリ働かせたいならそれからだろ。
子供3人の後出しがあった時点で寄ってきた女叩き民も分が悪いと見て解散したのかな
延長保育6時までなのに本当に3時に迎えにいってるの?
子供3人いたら家事進まないからその間に家事やってんじゃないのか
とはいえ実際保育園にパートで預けるってどこまで効率的なんだろうね。
たしか着ていく服がない、メイクがないだで初期費用がいるんでしょ?w
月5、6万程度なら家で引きこもっておいてくれ、って思う。
パート先でトラブルに巻き込まれる可能性もあるわけだし、
それなりに稼ぎがある家ほど、小銭で働かせないのはこれでしょ。
正社員になる当てがあるなら保育園の籍を維持するために赤字でもパートを続けるというのはあり得るけど、そういうのじゃなさそうだしな
こいは例え嫁さんが6時まで働いたって何の手伝いもせんぞ。保育園に預ける年齢の手がかかる子供がおるのに、全部嫁に丸投げでなおかつ金稼いでこいとかアホか!
たかだか550万そこらで大黒柱ヅラして家事はやらんとか笑ける。しかも子ども3人いてカツカツで嫁のパート代に頼るとか。
7日で5万の仕事探せとか言ってそれで帰る時間遅くなったら飯の準備出来てないとか言って文句言うんだろうね。
て言うかそんな言うなら自分がもっと稼げる仕事に転職したら良いのに。稼げないのは時間の規定があるせいにしてるけど、嫁のパートの時間効率を言うのであれば自分も同じ様に月22日で年550マンじゃなくて月10日で1000万に転職すれば良いのに。
子供3人もいるなら話は変わりますよ
18時まで働いて子供迎えに行ってたら夕飯を朝作ってあるとしても食わせるの7時とかだろ?
そこから3人風呂入れて20時~21時に寝かしつけってできなくはないけどちょっと辛くね?一息つく間も無いし
子供の食事や睡眠時間なんてどうでもいいわって言うような父親なら別れて少ない手当で暮らす方が子供はまだ幸せだな
なんでこの手の奴らって自分は無理なのに相手に求めるんだろう
パート代と保育園の料金がトントン!なら18時まで働けってなると今度は103万?の壁が…
パートの時給×フルタイム8時間働いても扶養から抜けなくてよければいいのに
旦那の世話はしなくていいんだろうけど子供の世話が3人分もあったらよほど理解のある会社に勤めてないと厳しいよ
「小1の壁」とか知らなさそう
仕事辞めてやればいいんだよ
金が入ってこなくなれば嫌でも働くさ
もうね男が責任もって養うって考えを捨ててしまえばいい
ここにもいるけど平気で高々550万とか言っちゃうわけだから夫が働かなくなればそれくらい稼いでくるでしょ
実際にやってもない奴が別れて暮らす方が子供はまだ幸せとかw
貧困家庭と低学歴DQN増やすの推奨すんなよ
しかも子供の食事や睡眠時間なんてどうでもいいなんてどこにも書いてないじゃん
こういう奴の親の顔見てみたい
保育園児の子供3人…年子?だとしたらそれはキッツイな…
給料と労働時間の事しか報告者は書いてないけど、育児なんて年中無休×無給で24時間勤務なんだぜ
しかもそれが×3wwwwこんなんで更に外での労働時間増やせとかムリゲーだろアフォかwwwwwwww
子供がもし急に熱出して、園から迎えにきてって言われた時この報告者仕事抜け出して迎えにとかいけんの?
給料の低さ=労働の自由度なんだよ、単純に給料だけで考えたら嫁も正職もしくはフルタイムで働きたいんじゃない?絶対そのほうが体も家計も楽だもんよ
同じ額を振り込む形式の人って子供いらない派じゃないと成り立たないよね
長期入院が必要になったら即座に離婚しそう&されそうだけどギャンブラーだなw
6時まで働いて、それから家事するの?
だったら、こいつが帰ってきた時点で家事止めても良いの?
文句言う前に家事を含めた就業時間が揃ってんのかよく考えろよな
無能は家に帰ったら何もしなくても食事が出てくると思ってんのかな。