彼女の実家が淡路の「玉ねぎ農家」なんだけど、継ぐのありやと思う?

引用元:彼女の実家が玉ねぎ農家なんやが

1名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

継ぐのありやと思う?
ちなワイは今会社員




2名無しさん@おーぷん ID: ID:HFz

玉ねぎは儲かる




4名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>2
らしいけどほんまなんか?
しかも淡路島なんやわ、乗るべき?




6名無しさん@おーぷん ID: ID:Mby

玉ねぎ農家いいなー永遠に食いたい




11名無しさん@おーぷん ID: ID:Tl3

>>6
刑罰やん




9名無しさん@おーぷん ID: ID:L0O

永沢に謝れ




10名無しさん@おーぷん ID: ID:Hlu

玉ねぎは儲からない




14名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>10
なんでや?




21名無しさん@おーぷん ID: ID:Hlu

>>14
北海道で作った玉ねぎとオーストラリアで作った玉ねぎと淡路島で作られた玉ねぎがあります

イッチは見分けがつきますか?



一番遠いであろうオーストラリアから運んできたとして
オーストラリアの玉ねぎと日本産玉ねぎに品質で玉ねぎの場合差が出ますか?




28名無しさん@おーぷん ID: ID:k2I

>>21
見分けはともかく、品質は大きく違うぞ
もちろん、北海道やオーストラリアの最高級品と比べるなら別だが
一山いくらのとは違う




34名無しさん@おーぷん ID: ID:Hlu

>>28
はいはい
早生のサラダ系品種でやっていけるなら是非やってみてくれ




30名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

わからんけど、ファン多いやん
淡路島の玉ねぎ




13名無しさん@おーぷん ID: ID:tqR

淡路か、すげぇな
近くの旅館、土産物の玉ねぎスープ
どんなけでも需要あるから儲かりまくってるだろうな




15名無しさん@おーぷん ID: ID:k2I

タマネギに限らず、付加価値の高い作物は儲かりやすい
(楽とは言ってない)




16名無しさん@おーぷん ID: ID:YrJ

玉ねぎは何にでも使えて需要あるやろし儲かるやろな




17名無しさん@おーぷん ID: ID:tqR

というか日本の第一次産業は廃れまくってるんやからイッチ継いで日本を支えて?




23名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>17
正直会社で働くより日本のためになるんちゃうかな?って思うんや・・・




25名無しさん@おーぷん ID: ID:gVF

>>23
農業は地獄や




49名無しさん@おーぷん ID: ID:hFJ

>>1
農業とか休みないしそれほど儲からんやろうし
肉体労働でしんどいやろうし何より田舎特有の人間関係やしきたりがめんどくさそう




54名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

地獄って具体的に何が地獄なんや?




63名無しさん@おーぷん ID: ID:Tl3

誰かこれにこたえてやれよ>>54




67名無しさん@おーぷん ID: ID:gzu

>>63
農家なんか基本年中無休ぐらいはさすがに分かっとるやろ
後はその年の気候次第で儲けが乱高下したりとかか?




82名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>67
年中無休つっても会社員みたいなリズムではないやろ?自営業ならしゃあないとは思ってるで




56名無しさん@おーぷん ID: ID:KEl

農業経験者多すぎて草




57名無しさん@おーぷん ID: ID:O8j

少し前におんJで玉葱農家がコロナてつらいとかいってたな




64名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

玉ねぎガチJ民、実情教えてクレメンス




65名無しさん@おーぷん ID: ID:x3C

ハネ物でいいから一箱500円くらいで売ってくれ




70名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>65
ワイが玉ねぎ農家になったらな?




78名無しさん@おーぷん ID: ID:k2I

で、イッチは何が心配なん?




84名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>78
淡路島のたまねぎ農家になれるって
おいしい話なんちゃうか?って思って確認してみたくなったんや




88名無しさん@おーぷん ID: ID:k2I

>>84
ブランド力のある商品があるっていうのは、農家の中でも優良だとは思う、まぁ経営規模にもよるが




89名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>88
なるほどな、貴重な意見ありがとうやで




81名無しさん@おーぷん ID: ID:gff

>>78
実際の収入知りたいとかちゃう?




87名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>81
収入も知りたいンゴ




79名無しさん@おーぷん ID: ID:ixU

多分淡路島というブランドだけで食っていけるで
近辺では最強や




90名無しさん@おーぷん ID: ID:UK4

玉ねぎ大好きなんよなー
毎日食えてええやん




93名無しさん@おーぷん ID: ID:bM3

>>90
玉ねぎは有能野菜ランキング1位やと思うわ




95名無しさん@おーぷん ID: ID:Ytu

農家って台風とか土砂崩れで即終了で残ったのは借金だけの人多いらしいで




99名無しさん@おーぷん ID: ID:k2I

>>95
収入保険に入っとけとあれほど・・・




98名無しさん@おーぷん ID: ID:F0D

淡路島なら関西圏押さえてるっしょ
串カツ文化の大阪も近いし
玉ねぎ単独でいけるかどうかだが




102名無しさん@おーぷん ID: ID:oMK

ええなあ
ワイは実家も彼女実家も家業ないから社畜するより他ないわ
正直主夫なりたいくらい仕事辞めたい




106名無しさん@おーぷん ID: ID:d4o

社畜言うけど雇われはホンマぬるま湯の天国やで
一旦辞めないと分からんが




108名無しさん@おーぷん ID: ID:thQ

>>106
それは一理あるんやろうな。
ワイは辞めたことないから絶対想像出来ないが・・




109名無しさん@おーぷん ID: ID:thQ

ちゃんと仕事できてなくても金は入るもんな




110名無しさん@おーぷん ID: ID:sjM

継がせてもらえてやる気あるならええんちゃう
問題は地盤と人間関係やろ
転職なら農業一本よりは貯金持って始められるし




111名無しさん@おーぷん ID: ID:thQ

>>110
普通に始めるよりはかなりリスクないんよな。
向こうの家族と上手くやっていけるかはわからんが




112名無しさん@おーぷん ID: ID:sjM

>>111
わからんのかい!!
向こうが話持ちかけん限りやめとけ
土地資産絡みは後々めんどくさい




114名無しさん@おーぷん ID: ID:thQ

>>112
すまん、わからんのや・・・
相続とかか?確かにめんどくさそうやな
ほんまに注意するわ
ありがとうやで!




116名無しさん@おーぷん ID: ID:thQ

じゃ、そろそろ風呂入るわ。会社に備えて・・・
みんな情報ありがとうな




12 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

話が進んでいるかと思ったら先走っているだけかよ。
農業に限らず経営を含めてど素人に家業を任せる奴がいるんだよ。
最初の数年はコンビニバイトの方がマシって給料でこき使われるに決まってんだろ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

こういう現実を知らない奴が農業はクソ!って言い出すんだよなぁ…

返信する
名無しのふよふよ速報。

ラーメンスープの出汁、カレー、ナポリタン、かき揚げ
日本の国民食には必ず玉葱が使われている
なんと北越の「たまねぎおかき」にも淡路島産玉葱が使われている
真面目に耐えて頑張れば、まず食いっぱぐれる心配は無い

返信する
名無しのふよふよ速報。

淡路玉ねぎ食ったら、北海道産なんか食えんわ。スーパーでの値段も全然違うし。包丁で切る時から感触が違うし、食べた時の甘さも雲泥の差がある。

返信する
名無しのふよふよ速報。

向いてるか向いてないかで続けられるかは変わるだろうし
彼女の実家で数日玉ねぎ農家体験させてもらってから考えては
向いてれば日々の充実感とかは会社の歯車でいるより高そう

返信する
名無しのふよふよ速報。

言われたら継ぐか継がないかは考えとく必要あるけど
覚悟がないと農家は続けらんないよ。お気楽思考でやってもろくなことになんない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

淡路島の玉ねぎはブランドものだから無印玉ねぎ農家よりは有利だと思う
ただ、今回のコロナで出荷が滞ったせいかスーパーで1kgの玉ねぎが98円で売られていた
ワイは橋渡った対岸のものやけどな
なので天候のみならず、飲食店状況にも左右されるかな、と

返信する
名無しのふよふよ速報。

農家だけど農業舐めすぎだろ
こういうやつはまず体力が持たないだろうな
あと玉ねぎなんて機械化が進んだから全国的に作付け増えてるからね
トマトキャベツ玉ねぎはよほど競争力なきゃ生き残れない、外国産も多いし
ネットで売ればいいだの付加価値つけてとか簡単に言うけど素人にできるわけない

返信する
名無しのふよふよ速報。

淡路島の玉ねぎは一応ブランドものだしドレッシングとか関連品作ってるから無名よりは儲かりそうだけどなあ

返信する
名無しのふよふよ速報。

基本淡路のたまねぎと地元のたまねぎしか買わないけど、親たまシーズン以外は淡路のたまねぎが一番安定しててうまい
親たまシーズンはどこのでもほぼ一緒

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)