引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ433
259:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)00:37:32.39 ID: eHpuNK6CM.net
幼稚園の子供一人 嫁パート
俺は7時に家を出て19時半に帰るから家事は嫁が全部やっていて
土日は俺が子供の相手をして嫁が家事ってことが多い
延長保育に枠ができたらしく春から嫁は正社員で働きたいらしいが
家事や園のお迎えをやらないのであれば家に金を入れたくないと言い出した
子供の貯金は学資+嫁のパート代貯めているが正社員になったあとも同じようにやりたいらしい
これって非常識だよな?
260:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)00:40:34.88 ID: JwGzMxakd.net
それだけじゃ全く状況がわからん
嫁のパートと正社員後の家計の内訳を明らかにしないと意見が言えないよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)00:40:45.93 ID: wqS36gJq0.net
この主旨は、金をいれたくないのではなく
正社員としてフルタイム勤務になるのだったら、家事の分担とお迎えの分担はマストということじゃないのか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)01:57:34 ID: 2920fAqNd.net
子供ができるまでは嫁は働いてたの?
例えば元々共働きで家計は夫婦別で、子供が出来てから仕方なく専業主婦なりパートになって一時的に夫婦同一家計になってて、嫁が働ける環境に戻れるって事で家計も別々に戻すなら嫁の言い分もわかるけど、
もし元々嫁がフルに働いてなく、もしくは働いていても収入に差があるとかで夫婦同一家計をやってて、このタイミングでその話を出されたのなら俺なら納得できないな
なぜなら旦那であるあなたに何の利もないから
家事などの負担が降ってくる分あなたの小遣いなどが増えるわけでも無さそうだよね
あと子供の貯金の考え方も改めた方が良いんじゃないの?
なんか子供の貯金=嫁の管轄みたいな感じになってるよね
学資+嫁の収入額を夫婦半々でって感覚にした方が良いよ
例えば嫁の手取りが8万なら、あなたが4万、嫁が4万で嫁の残りは家計に入れるみたいにさ
貯金額は同じでも形だけでも2人で貯めた事にしないと、いざって時に「私が貯めたお金!」って言い出しそう
お金にずるそうな嫁ってのが正直な感想だよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)02:04:27 ID: 2920fAqNd.net
追記
子供の貯金に関して、嫁が正社員で働くようになって仮に20万稼ぐようになったら10万と10万出し合って、嫁の残りは家計に入れて貰うって事な
「家にお金を入れたくない」言い出したって事は子供の貯金は嫁の管轄っていうか嫁のものみたいな物言い
それなら普段の生活はあなたの収入でやって、子供の貯金という名目の元に嫁管理のお金が無傷で貯まっていくのはどう考えても平等じゃないよ
267:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)07:09:34.76 ID: aivReAr3a.net
稼ぎが同等なら家事育児折半しろってことでしょ
無理なら、嫁ががんばってる分は嫁の個人財産
嫁だけ苦労して、なんであなたの生活が潤うの?
268:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)07:26:15.09 ID: iydVPcsc0.net
突然「正社員で働くけど家事お迎えやらないならお金入れないからな」って言ったの?
おそらく話し合ってどこかが平行線だからそういう話になったのかなと思うが
家事お迎えを分担して2人で家にお金入れればいいんじゃない
269:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)08:48:21 ID: qsLlZpsqM.net
遠距離だったから結婚のために嫁が仕事やめて俺の方にきて専業主婦→子供が幼稚園のタイミングでパート
仕事の都合上俺が家事と送迎をやるのは無理だから
「働いていいけど俺は手伝えない。俺の稼ぎでもなんとかやれるし働かなくてもいいじゃん」
とパートの時から言い続けていてパート始めた今も家事負担嫁10
後出しで悪いけど嫁がパートに出るまで子供の貯金は学資だけだった
学資保険を子ども手当で払っていたからそれをやめて子ども手当は現金で貯めて学資は嫁が働いた分で支払いたいらしくパートに出た
正社員になったら子供の貯金も増えるし習い事もできる、個人のお小遣いにする気はまったくない
家事育児に協力してくれるならそれぞれ自由に使えるお金を増やそう、協力できないのなら私の稼ぎはシッター代や便利家電の購入など子供のために使う(=家に金はいれない)ってのが嫁の主張
俺としては現状維持がいいから嫁にはパートのままでいて欲しいからこっちの方向で説得したい
272:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)08:58:04 ID: LhHN+yQi0.net
>私の稼ぎはシッター代や便利家電の購入など子供のために使う
すごくまともだ
>(=家に金はいれない)
???
家のために使ってるじゃん?
何で「家にはいれない」になるんだよ?
270:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)08:52:05 ID: DmDHTs+q0.net
274:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)10:14:10.93 ID: LZ6htr/30.net
ボクチンが奴隷をこき使うのは正義!ってみんなに言って欲しいだけなんでちゅよう
274:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)10:14:10.93 ID: LZ6htr/30.net
まず自分がズレてるのを自覚しろ
その上でなんでお前が育児家事できねえの?年収2000万くらい稼いでるなら忙しいだろうが
だったらその金で家事外注しろ
600万や700万で家事する余裕ない、ってんならお前が無能だ
無能で申し訳ないけど、そこまでの力量がないから家事は全部やってくださいってお前が頭下げて頼み込む側だ
275:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)10:33:20.52 ID: YzO6FCuP0.net
旦那は家事しなくていいんだろ?
単純に世帯収入が増えるだけだよな
旦那が現状維持をさせる事によって一番割を食うのは誰か?
子供だな。子供の貯金も増えないし習い事もできない
子供が嫌いなのか?
276:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)10:44:18.42 ID: 9lmCh1saM.net
279:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)11:16:00.11 ID: e4x/lKk80.net
叩かないな
収入次第では貯金してから旦那捨てろって書くよ
今どき共働きが当たり前で家事やらない旦那は必要ないんだよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)10:45:54.64 ID: DmDHTs+q0.net
280:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)12:08:43.81 ID: LjNmmf1Ga.net
嫁が勤めることによって嫁の収益増
しかし家事とかができなくなる分嫁のの負担増
なのでその負担を旦那が多少持つことによって
増えた収益も多少貰えるってことだろう
281:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)12:20:01.19 ID: e4x/lKk80.net
学資保険しか貯金できないのに?
282:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)12:20:04.18 ID: K9hNk1COa.net
>>276
叩かない
つーか、叩く必要ない
だって嫁の主張の方がまともだからね
正社員になって将来的に旦那は捨てれば良いって書くなw
286:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)13:34:05.54 ID: ADsrq8Z4d.net
家に入れてるうちに入るけど259にとっては「自分に使わない金=家に入れてない」って考え方なんだろう
夫や父親として頼りにされるより自らATMになりきるのが望みとは驚きだが
奥さんが正社員として働いたら仕事家事育児すべて関わりが少なくなって必要とされなくなるのが怖いのかもね
283:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)12:44:07.18 ID: 9j3eHPqDp.net
284:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)13:03:29.68 ID: ixEgKrtsF.net
287:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)13:50:10.72 ID: 9lmCh1saM.net
飯食っている間に洗濯物干しているし俺が後で洗い物するといって机に置いておいてもさっさと済ませて子供の寝かしつけしたいと言って嫁が勝手にやる
貯金にしろ便利家電買うにしろ一旦は同じ通帳に入れてそこから出せばいいと嫁に言おうと思ったがそれすらアウトなのか?
>>265が言うように俺の金はどんどん出ていくのに嫁の給料だけは無傷で子供の貯金って名目で貯まっていくのが不公平と思うのは普通だろ
女の意見ばかりだから男目線の意見が欲しい
288:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)13:58:58.41 ID: DmDHTs+q0.net
302:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)19:44:08 ID: 2920fAqNd.net
265書いたの俺だけど、なんか話聞いてるとお金の分け方が根本的におかしいよ
まず子供にかかるお金がシッター代であろうと学費であろうと日用品であろうとそれは家計だよ
あと便利家電も家計、じゃああなたの言えるではテレビは俺のだけど洗濯機は嫁さんのとかやってんの?って話
共用品は全て家計扱いにしないとキリがない
結婚後はほぼあなたの収入でやってるのに中途半端に夫婦別家計みたいな事をやってるからややこしくなる
提案としては夫婦同一家計にする事
まず夫婦お互いの給料を合算する、例えば夫30万、妻20万だとしてこれを合わせて50万にする
そこから生活費(食費、光熱費、携帯代、車にかかるお金、保険代等)、自分たちの将来の貯金、子供の貯金を引く
余った金額例えば5万円として、それを夫婦間の貢献度で小遣いの割合を決める
半々で2.5万ずつでも良いし、夫の収入のが多いから夫3万で妻2万とかって分けるのも良し
あなたが家事をサボりたいなら妻の取り分を多くして納得させるも話し合いで決めれば良い
普通に生活してても女の方が服代や化粧品代とか男よりかかるから、この辺りを生活費でやって良いのか?妻の小遣いの範囲でやるのかもしっかり決める
もし子供の面倒が物理的に不可能でシッターを雇うならそれも生活費に入れるべきだと思う
そういう所にお金をかけると将来の貯金や自分達の小遣いを減らさないといけなくなるので、どうやるかは夫婦で話し合えば良い
生活費のシワ寄せが将来の貯金や自分達の小遣いにくると思うと必死になるからね
あと一番肝心なのは小遣いとしてお互いそれぞれの懐に入ったお金は何に使おうが、数年後に貯金してあって大金になってようが一切口を出さない事
生活費の切り詰めや、貯金の使い道、子供の貯金の出し入れ等は共有のお金だから夫婦で相談する事
一緒にするところは一緒にする、分けるところは分けるってのを徹底してないから揉めるんだよ
290:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)14:05:06.49 ID: 9j3eHPqDp.net
なんだかんだ理由を付けて家事育児をやる気が無いだけにしか思えないぞ
一旦同じ口座に入れて引き出したり振り込んだりするよりも、最初から目的別の口座に振り込まれるようにしておけば手間が省ける
それに、子供の衣食住に関連する出費を嫁の稼ぎから出すと言うなら、それ程自分の金が減る訳でも無いだろうに
そもそも、嫁が働く事を良しとしてなかったんだから、自分の稼ぎだけで一家を支えるつもりだったんだろう?
嫁の稼ぎも含めて一家の稼ぎだと考えれば、何も問題無いはずだ
291:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)14:19:03.74 ID: LjNmmf1Ga.net
さっさと洗えばいいのでは
うちはご飯終わったら作ってないほうがすぐ洗う
292:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)14:22:30.98 ID: DmDHTs+q0.net
今目減りしてないのから嫁の取り分、小遣いが増えているのではないのは理解できるか?
今減ってないだけで、将来必ず減るプール資金だと理解できるか?
分からないなら、支出項目を嫁と入れ替えたらどうだ?
今プールしているのをお前が担当して、同額を嫁には生活費の支払いに充ててもらう
見た目お前の資金はプールした分目減りしないだろうし、残高を見て満足するといい
ただし、これはお前の小遣いではなく、いずれ必ず使用する金なのだから、使い込みは絶対に禁止
289:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)14:01:20.80 ID: lLtNXswx0.net
まず夫婦の給料を一旦まとめる
そこから家庭の必要経費子供の貯金家で毎月決めた貯金すべて入れて残りをテーブルに置く
それから基本小遣い月5000か20000か同額を夫婦で分ける
さらにその残った分を家事貢献度で分配する
自分が何も家事しなければ基本小遣いのみ嫁が残りは総取り
295:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)14:41:34 ID: K9hNk1COa.net
子供の貯金=嫁の金が無傷で貯まっていくって考え方がすでにおかしいし、全てが家事したくない言い訳にしか見えない
そもそも学資を子ども手当で補填してる時点で余裕があるとは言えないし、これから子どもは金がかかる一方で自分たちの老後資金も貯めなきゃならないのに世帯収入が増えることは良いことだとは思わんのか
ATM願望があるならせめてATMとして潤沢な金を稼いでこい
301:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)19:12:19.25 ID: icepi3360.net
立場で奥さん一人で家事育児をやるから、
その代わり奥さんの稼ぎは奥さんのものにする。
報告者には専業主婦と子供を養う旦那として、今まで通りに生活費全般に
子供の教育費+夫婦の共有財産を
貯蓄してもらうって事だね。
…これは奥さんがいつでも離婚等自由になれる為の保険みたいなシステムを
作ろうとしているのかもしれないね?
これは報告者としては、多少の家事育児も負担して
夫婦のお財布を分けて貯蓄した方が後々
足元をすくわれずに済むかもしれないね。
家計を妻に任せっきりだと、不測の事態(妻からの一方的な離婚等)に対応できなくなるからね。
305:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)20:03:31 ID: 2920fAqNd.net
これに同意だな
本来は子供の貯金だって夫婦共有のお金であるはずなのに嫁の管理になってる事がおかしいんだな
それか逆に嫁がフルタイムで働くようになったら、生活費を嫁に持ってもらって、
逆に子供の貯金、便利家電代、シッター代を夫であるあなたが持つって言ってみれば?
その条件がのめないなら嫁も確信犯だよ
っていうか、夫のあなたがどんくさいとしか言いようが無い
嫁に言われ放題、やられ放題じゃん?口下手や駆け引きが苦手なタイプなのかな?
304:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)20:01:16 ID: 13LgZwLS0.net
元々、大して好きじゃないのに、相手の収入が良いとか、条件を見て結婚したんだと思う
書き込みからみるに、嫁の事なんてちっとも愛してない
306:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)21:11:13.92 ID: jkgy1KFpM.net
金の管理は俺で食費雑費として7万渡して残りは貯金と固定費やレジャー費
子供の被服費や習い事、貯金は嫁と中途半端に別家計は良くないな
嫁いわく園や習い事で突然必要になる物や月謝の度に俺に金を請求することが嫌らしく子供のことは任せていた
ぶっちゃけ離婚話が出たことが何度かあるがその度に嫁は離婚しないと言っていたが準備をしているのかもしれないな
311:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/12(Thu)00:49:09 ID: FxIhI2Nr0.net
そうした後で夫から払う額が増えるか、正社員後の家事分担ないと
妻にとっては損なだけだからね
308:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/11(水)22:22:46 ID: ehkkYykq0.net
女は腹括ると損切り行動早いから
旦那の金を消費して嫁は自分の給料を貯めていくやりかたを正社員になった後も継続したがってるのだから、子供の為という大義名分があるだけで嫁がガメツイのは事実だね。そのやり方に決めた時から離婚することになっても困らないようにと準備してたんでしょ
夫が家を出るのが7時なら、それまでに家事やれるんじゃないの?
朝のうちに風呂掃除して水をためておいて、帰った後沸かすだけにするとか。てか帰った後の家事も「後で洗い物するから~」って後じゃなくてすぐやればいいだけじゃん。そもそも習慣づけしてないからその程度でさえめんどくさくて後回しにするんじゃないの?
妻の「正社員になったら子供の貯金も増えるし習い事もできる」(夫曰く“金を入れない”←この表現も意味不明)ってつまり現状はそうではないわけで、しかも「家事育児に協力してくれるならそれぞれ自由に使えるお金を増やそう」って
そこまで言われて家事やらない理由ある?
どちらが悪いとかの前にそんな挑戦的な言い方されたら今後夫婦が上手く行くのか?
わざわざ遠くから嫁いで来て奴隷とか可哀想に
子供と嫁さんがこんな経済状態なのに現状維持がいいってアホか
報告者が寄生虫なだけ
家事育児負担 嫁10割
金銭負担 普段の家計分は報告者10割、育児費用分は嫁10割
今まではこれでやってきた訳だろ?今までだって十分報告者が寄生虫
なのに家事育児負担割合は据え置きで、金銭負担だけ嫁の割合増やそうだなんて図々しいんだよ
家事育児と仕事を一人でこなすのは正直相当キツいよ
自分の子供なんだから家事育児は二人で協力してやりゃいいじゃん
※5
正社員になって稼いだ分は全部育児用資金増額に費やされるという話だから、どっちの案でも嫁の金銭負担割合は増えるのでは?
※5
だよね。だから嫁もそんな寄生虫は必要ないよね。報告者は金が大事で嫁に不信感が強く家事を手伝うのも嫌で愛も冷めてて、どうせ子供にも執着ないんでしょ?損切離婚される前に自分から行ってみては?離婚する気はないという言葉に満足して現状維持しても嫁と違って「抜けてる」わけだから鬱々とするだけ。嫁は抜け目なさそうだから上手くやるよ。子供は両親が不仲で殺伐とした家庭と母子家庭、どちらが幸せなんだろうね?
※1
大義名分もなにも、子供の為じゃん。嫁はこれっぽっちも得してないんですけど
子供の為にお金が要る。今、将来の為の貯金を崩してるような不味い状況なのでその分の金を賄う為に稼ぎに行きたい
子供の為に稼ぐ金なのだから全部子供の為に使わせてくれ。それが嫌でそこから金を寄越せというなら、せめてその子供の為に稼ぐ為の出費を削減する手助けをしてくれ
これががめついとか頭おかしいでしょ
嫁さんはもし離婚になった場合を考えて動いてる気がする
どう考えてもこいつの方が非常識なのに逆だと考える思考回路が意味不明すぎるけど※1にも同類いるしバカって多いんだな
嫁の負担正社員で増えるなら家の金のことガタガタそんな気になることある?それなら頼んだよと言えないのは何故なのだ
生活費7万程度しか渡してなくて養ってるつもりなの?
家事育児したくないだけじゃん…子供に習い事させたいのに旦那が金出さないから働きに出るってのが本音じゃないの?経済DVっぽい雰囲気すら感じる。
相談者も途中で気づいてるけど離婚準備だろうね。稼ぎも悪い、家庭に貢献しないお荷物なんていないほうが気が楽。正社員で働けるならシングルになったほうが余裕がある生活できるパターンかもね。
※9
がめつい(=金に抜け目がない)じゃん。意味を調べよう
嫁側の希望で正社員になるのに急に要求突きつけられて不快になるのは分かるな。現状維持で良い旦那側に何のメリットもないし、家計も不明瞭なんじゃ疑念の一つくらい持つわな。
※15
そりゃこんだけ旦那がスポイルしまくってたら、嫁側からの改善要求に旨味はねーよな
旦那がクズすぎる
元スレでも言ってる人がいるけど残る金、残らない金、全て平等にすればいい。その上でゴネるなら報告者が屑。勿論、事前に相談があっての前提だが。
今の生活形態が元は相談の上の決定なら、それを変えるなら相談は必須でしょ。
※15
『家事育児分担しないなら、正社員になってより稼げるようになった分は子供用資金に全額つぎ込む』なら、報告者のデメリットも無いんだけど?
それなら少なくとも報告者にとっては現状維持(家事育児の負担割合も報告者が負担する金銭も変わらない)じゃん
一体なんの疑念持たれなきゃならないの?嫁がより稼いだ金を子供じゃなくて自分の為に使うんじゃないかって?
だとしても、別に家事も育児もこれまで通りやるし、報告者の金銭負担も一切変わらないなら別にどうでもよくない?
なんで報告者が嫁の増えた収入をかすめ取れないからって不信感抱かれなきゃいけないの?
※17
だから相談したのではないの?
①報告者は負担も享受するものもこれまで通り。外貨稼ぎにおける嫁の負担だけ増えて、それで稼いだ金は育児に必要な費用や家族にこれまで通りの質の家事をする事の為に全てつぎ込まれる
②報告者の家事育児負担を増やす。その代わり、外貨稼ぎにおける嫁の負担が増えた分稼いだ金は一部家計にも入れられて、それで報告者の小遣いが増える
①ならば少なくとも報告者に限っては生活形態はなんら変わらない。②なら報告者は負担と小遣いが多少増える。さあどっち?って話をしてる
そこで「やだやだ小遣い増やしてでも負担はしたくない!」ってダダこねてるのが報告者でしょ
夫の稼ぎが足りないから正社員になりたいんじゃないの?
なんで 「家に入れないで自分のものにする」 になるんだ?
この場合、
「家事手伝って正社員」か、「家事手伝わずパートのまま」の2択しかねーだろ。
旦那が家事手伝う余裕無いならそもそも不可能だろ。
嫁が自分のことしか考えてないわ。
※14
がめつ・い〔形〕
利得に抜け目なく、押しが強い。菊田一夫作の戯曲「がめつい奴」によって流行。「―・い商法」
by広辞苑
利益を得ることに並外れて執着し、抜け目がない。欲が深い。ケチで稼ぐことに対してそつがない
byその他
「欲張り」「強欲」「慳貪」「あこぎ」「しみったれ」「みみっちい」「拝金主義」「我利我利亡者」
by類語辞典
どこが?どっちかというとがめついのは子供の為の資金をこれ以上食いつぶさないように更に身を削って金を稼ごうとしている嫁から金を毟ろうとしている報告者の方じゃん
それは子供の為の金だからやめてくれ、どうしても手を付けずにはいられないというならその分働いてくれってののどこががめついのさ
※17さん
※15だけど報告者のいうことを額面どおりに受け取ると宣告に近い感じがしたのでああ書いたが、読み直してみると確かに相談ですね。消費されるお金と残るお金については、一方的に見えたのでそこに信頼関係は無いのかなと思って書きました。
※20
一体どこをどう読んだら「自分(嫁)のものにする」「嫁が自分の事しか考えてない」になるんだ?
>学資保険を子ども手当で払っていたからそれをやめて子ども手当は現金で貯めて学資は嫁が働いた分で支払いたいからパートに出た
>正社員になったら子供の貯金も増えるし習い事もできる、個人のお小遣いにする気はまったくない
>私の稼ぎはシッター代や便利家電の購入など子供のために使う(=家に金はいれない)
これでどこが「自分のものにする」なんだ?全部子供の為だろ
それに、子供を習い事にもいかせられないどころか嫁のパート代が無ければ子供の将来の為の貯金に手を付けないといけないような低収入な癖に現状維持、もしくは子供の為に嫁が稼ぐ金を自分の小遣いあげる為に使ってくれと望む報告者こそ自分の事しか考えてないじゃないか
無能ってやらない理由探すのに必死になるんだよな
だから無能なんだけど
要するに家事育児はやりたくないし、嫁が金を稼いでくるようになったら今まで生活費(7万ぽっち)渡して俺が養ってやってるんだぞって態度が取れなくなるんだろ
まずは家計を教えろっていうコメントは無視
すぐ正社員になれるような嫁ならゴミ1より稼げるんだろうね
いつだったかの、「高収入ではない夫の1/4しか稼げないのに、“好きな仕事だから”と現状維持しか考えていない妻」みたいだなこの夫
※22
一方的も何も、元々育児費用は嫁に丸投げされてた訳ですし
それを今まで通りパートを続けてその稼ぎから出すか正社員になってその稼ぎから出すかなんて、そんなに信頼関係に関わるものなんでしょうか?
なにも夜の仕事とか水のお仕事始めるわとか、いかがわしい事で稼ごうっていうんじゃないだろうし…
※26
無理矢理男女逆にしなくていいよ。どうせその話もビーズ嫁みたいに実は夫がやらかしてたパターンだろ?
重要な情報伏せて無理矢理女叩きにもっていこうとするその根性、ガチで醜すぎる
家事育児全部やって仕事もしてたら旦那いらないよね
家に収入入れないってこの旦那と暮らす家にってことで離婚宣告なんじゃないだろうか
※30
※28に言ってんの?「家事を折半」でサイト検索したら最初に出てくる奴だぞ。というか考えてみたら別に似てるって程でもないけど、知ってる人なら分かるだろと思ったような書き方(※でもパートじゃないのに収入が4分の1?とか書かれてたから)しただけだぞ。自分だって確認もせずどうせ夫が~ってフィルターかけすぎじゃんよ。
※32
そう。今は※28になってる※へのレスだよ
で、サイト検索ってここのサイト内検索かけてみたら
>キーワード「家事を折半」を含む記事一覧
>「家事を折半」を含む記事は見つかりませんでしたm(__)m
>キーワードで検索してみてください。
って出てきたんだけど、お前には一体何が見えてんの?
もしかしてGoogle検索の方かと思ってそっちでも検索してみたけど
・「家事の分担と生活費の折半について。(投稿者:ケチャップライス)」:家事も生活費も折半しようという約束で結婚した。それでも彼が医療機関勤務なので若干家事は自分の方が負担が大きくなるのは覚悟していたが、自分の家事負担割合が9割くらいになってる現状に「家事をしないならその分金銭負担して欲しい」と言ったら怪訝な顔をされた。別にケチな性分でもないし、なぜ怪訝な顔をされるのか理解できない。当初の約束を破り家事をしないならそれに合わせて金銭負担割合も変えて欲しい
・「共働き夫婦の、家事の折半って、どれくらいが妥当ですか?(質問者:aya~)」共働きだと旦那も家事を手伝うのが当然だと思うけれど、料理が一番面倒なので、料理とそれ以外で家事を分けて分担するのはどうかと思うが、妥当か?女性、男性、それぞれの意見を求む
・「夫婦、家事分担で批難の応酬!妻「生活費折半なのに不公平」、夫「手伝う理由ない」(文:昌谷大介)」「生活費は折半なのに家事育児は8割方私。家事育児も折半するか生活費多めに出して欲しい」などの妻の不満、逆に「やっても「チャーハンばっか」とか「洗い残しがある」とか「皺伸ばしてから干して」とかケチつけてばっかで手伝う気失せる」などの夫の不満を列挙。最後に「お互いに思いやりと感謝の言葉が大事」と円満な夫婦の例を紹介
・「 夫『俺が稼いでいるから暮らせるんだ』妻『じゃあ生活費・保育園送迎・その他家事育児全般を完全折半でいいよ』夫『そういう事じゃない』(記事作成者:bbawithggi)」この内容+「じゃあどういう事なのよ。仕事してるから家事育児無理ってんなら、仕事して家事育児もしてる私はなんなのよ」という愚痴の呟きを取り上げ、記事を作成。自身は「夫婦でしっかり話し合って決めないといけない問題なのかもしれません」とコメント
などなど、「生活費折半してるのに家事育児やらない夫」の内容の物しか出てこないぞ
ごめん「家事は折半」だった
嫁が離婚しないと言ってるのは子供のためだよねぇ
両親そろってないと入りにくい学校もあるし
家族構成が問題にならない年になったら離婚される
※34
やっぱ重要な情報伏せてたじゃねーか
・妻はもともと外で働いていたい派で、育休中日中ワンオペで家の中で子供と一緒に閉じ込められてると孤独感もあって気が狂いそうだった
・報告者がフルに復帰するとなると、週一で出張で一泊(稀に二泊)必須なのでその間日中だけでなく嫁はずっとワンオペで子供と一緒に家に閉じ込められる事になる
専業でワンオペさせられたら精神的キャパ的にどうしても無理だから頼むから今の仕事続けさせてくれっていうこの話の嫁と、自分はなーんにもしたくないけど嫁がもっと稼ぎに行くなら俺の小遣い上げてよ!自分だけで使ってズルいんだー!ってこの報告者が同じ?笑わせるなよ
※36
別に伏せたんじゃなくて「家事は折半」と検索したのを忘れて「家事を折半」と書いたつもりになってただけ(家事 折半で検索して気づいた)だけど、それはそれとしてもうやめようよ…。
散々な言われようで少し目が覚めたらしいけど
仮にそうだとしても実践できるかは…だな
※37
違う。重要な情報ってのは「は」が「を」になってた件の事を言ってるんじゃない
まあもう良いよ。この期に及んでそんな馬鹿な勘違いをしている君がアホなのはよく解ったから
家計にいれてしまうと便利家電購入やらシッターやら使うときに報告者の許可が必要になるよね。その時嫁の希望通りすんなりいくなら良いけど、やらない人に限って必要ないとか高いとか文句だけは言うから警戒してんじゃないの。
こいつも入れたくないって言えばいいだけよな
※41
そうそう。んでその稼ぎは小遣いにしたりせず全額子供の為の費用につぎ込めよ