親戚の告別式。「家族葬だから来ないでくれ」と言われ、斎場も日時も教えてもらえないのに、勝手に調べてまで参列しようとする夫。

引用元:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ158

343名無しさん@HOME2020/02/01(土)08:58:39.54 ID: 0.net

埼玉県在住、結婚して1年ちょっと経つ30代妻です。

先日、夫の親戚の方(夫の父の従兄、享年80歳ほどのKさん)の訃報がありました。
私はその方の存在については聞かされていましたが、面識はありません。
ただ、夫はKさんとの関りはそれほど深くはないものの、思いは強く持っています。

Kさんはほぼ1年前、私たちの披露宴で乾杯のご発声をして頂く予定でしたが体調面から無理となりました。
他にも結婚に際し、心温まるお手紙をいくつか頂いたりしています。

もともと、夫と私にも斎場と日にちは知らされていませんでした。
Kさんは東京都国立市在住で、夫自ら根性で同市内のいくつかの斎場に電話で問い合わせて
3件目で的中(故人と喪主の名まで確認)しました。

告別式に一緒に参列しようと思ったのですが、夫の母から夫に対しメールで
「完全に家族葬だし、それほど関わりのなかった貴方(私の夫)は場違いだから来なくていい、いや来ないで欲しい。まして二人では絶対ダメ」
「うちの子(旦那の姉と弟)はどちらも行く予定はないし、斎場も教えていない」と。

夫はそのメールを私に見せて、参列するかどうかを躊躇しました。
「義母さんが来ないで欲しいと言ってるから、行かないほうがいい」
「もし話がこじれたら、止めなかった私の責任にもなる」

と言って制したのですが、それが効きませんでした。
(つづく)




3443412020/02/01(土)09:09:05.94 ID: 0.net

>>343です、続きです。
「義姉さんも義弟さんも参列しないのに、貴方が参列したら二人のメンツはどうなるの?」
とも私はダメを押しました。

結局は夫と見解が大きく対立しています。しかし夫は、少々語気こそ強いものの冷静に言いました。
しかも、1年前に頂いたKさんからのお手紙を全部机上に広げての主張です。

1「一応長男でもあるし、俺まで参列しないことこそ家のメンツにかかわる」
2「行って後悔するか、行かないで後悔するかと行ったら間違いなく後者」
3「確かにそれほど深くはない関係だったけど、Kさんは苦労人らしくとても情のある人」
4「当初は乾杯のご発声をして頂く予定だったし、改めてこれらの手紙の文面を振り返ってみると
参列せずに背を向けることは、俺には絶対できない」

5「一部始終参列するのは確かに差し支えるかもしれんが、香典だけでも届けたい。あるいは焼香〜出棺だけでも。
それならほとんど問題はないはずだよ」
6「君は今回参列する障壁は高いとは思うから、俺だけで行こうか。今度はまた、もう少し気楽な冠婚葬祭の場で親戚の人との交流ができるようにするよ」

とくに4つ目を言われて、私は何も反論できず気圧されてしまいました。
明日告別式なのですが、止めるべきでしょうか。あるいは夫の言うとおりにさせてあげるべきでしょうか。
昨年10・12月にも夫の親戚の人の訃報があり、香典代の出費がかさむ厳しい事情もあります。




345名無しさん@HOME2020/02/01(土)09:10:29.69 ID: 0.net

最後です。

4のように、結婚に際し頂いた手紙を全部広げて抗戦するのは
やり方が汚いと考えるべきでしょうか。




346名無しさん@HOME2020/02/01(土)09:24:29.34 ID: 0.net

母親に手に負えないって相談して自分は行かないで放っておけば




351名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:39:27 ID: 0.net

>>346
これでいいんじゃない?旦那にもアナタだけ行って、私は行かないでいい




347名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:20:39 ID: 0.net

家族葬なのにそのおばあちゃんの家族の意思に逆らうなんて亡くなったおばあちゃんが可哀想
家族の意思に逆らってまで自分が葬儀出たいって我が儘通さなきゃいられないんだね
本当におばあちゃんに恩義や尊敬の思いがあるならそんな自分の意地を通すなんてとても出来ないよ
おばあちゃんのことより自分が行かないと恥ずかしいって方が大切なんだよ




3503412020/02/01(土)10:35:46 ID: 0.net

>>347
亡くなられたKさんは、「夫の父の従兄」であり男性なのですが。
夫自身が参列する事には障壁はないものの、私もというのはきついものがあります。
義母も「私は行かない」と書いていました。

しかし夫に「やる前からネガティブに思う事のほとんどは結局取り越し苦労だったりする。
もし後で話がこじれたとしても責任はすべて俺が取る」と頭を下げられて、何も反論できませんでした。

通常夫は私がお願いした事にはほとんど反論せず、人情にとても厚い性格ですが
この時ばかりは譲ってくれませんでした。




355名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:53:32 ID: 0.net

>>350
その関係性なら義母にお伺い立てる必要ないでしょ
血縁者は夫で義母は他人じゃん




352名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:41:39 ID: 0.net

従兄だからおじいちゃんで正解だと思う
うちも母の兄が亡くなった時家族葬だからと出席しなかった
今時はそんなもん
でももうこれは義母と旦那の問題でもあるので
ここに書いたこと全部義母に伝えて後は任せる




353名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:50:36 ID: 0.net

遠い親戚が手当り次第に斎場に電話して調べあげて家族葬に乗り込んでこられるって恐怖しかないわ
そんな恐怖を与えられる遺族の気持ちも考えられないのか…
葬式っていうのは故人のためというより残された人が気持ちに区切りをつけるためのものだよ
その場にいかなくても香典は送れるし心のなかで偲べばいいだけなのに
さも自分が情に厚く正しいと思い込んでるなんて恥ずかしいわ
たまに人の葬式ではっちゃける人って居るけど、まさにその状態
完全に自分に酔ってるから冷静になれって言ってやれ
電話で簡単に個人情報を教えちゃう斎場と遺族でトラブルになりそう




364名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:37:42.14 ID: 0.net

>>353
まさにこれ
恩義を感じてる俺に酔ってるだけで直系の家族の気持ちなんかまるで無視とか旦那はアホなの?
こいつのとる責任()て一体なんなのさ
どうせ土下座で詫びとか薄っぺらいもんだろ




354名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:52:00 ID: 0.net

弔いなんだから行きたきゃ行け
蚊帳の外で勝手に行くな行きたいなんてどっちも正答なわけないだろ阿保かよ
喪主家に確認しろ




356名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:56:11 ID: 0.net

呼んでないのに来るとかw




357名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:59:02 ID: 0.net

行くなって根回しされてるんだから来て欲しくないんだよ




358名無しさん@HOME2020/02/01(土)10:59:33 ID: 0.net

そうそう
あなたは義実家の話し合いに入らなくていいのよ
うちも先日、祖父が亡くなって家族葬をしたんだけど、家族葬だというのに父の友達が遠方から突然参列したり、複数の方がお花を送ってくださったり(固辞してるのに)で、母は困惑、父は心なしか嬉しそうだった
母は、固辞しても男性には信念を通したがるところがある人も多いと言っていた




359名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:06:45 ID: 0.net

人に迷惑を掛けてまで押し通す「信念」笑うわ
うちの父もそういうところあって疲弊してる遺族と何時間も話し込んで帰らなかったりして凄い迷惑




360名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:06:46 ID: 0.net

恩があるのはわかるが家族葬を希望しているのにそれを無視するのもどうかと思う
葬儀に行かず弔問やお墓参りをさせてもらえばいい




363名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:25:04.67 ID: 0.net

>>360
なんでこれが出来ないんだろう




366名無しさん@HOME2020/02/01(土)12:02:52.13 ID: 0.net

>>363
直後に参列することが義理堅くて後日伺うのは不義理って考え方なんでしょうね
家族葬にするってことはご遺族が悲しみが大きくて取り乱していたり参列者に気を回す余裕もないのかもしれないから
近しい方々の心中を察することは全然不義理ではないんだが
葬儀に参列するはご遠慮する代わりに電報送るとか相手を思いやった偲び方もあるのにね




361名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:14:16.76 ID: 0.net

今ある情報としては、義母が 勝手に 情報を止めてるだけ で根回しされてるわけではないようだけど




362名無しさん@HOME2020/02/01(土)11:21:44.02 ID: 0.net

遺族が来ないでって言ってるから義母が行くなって言ってるんだと思うよ




367名無しさん@HOME2020/02/01(土)12:50:25 ID: 0.net

色々想像したところでその家族葬がどういうものかが全てじゃないの?
家族葬って言っても、文字通り極々近親の家族のみな場合もあれば、他人でも親しい人間は来るような場合もある
冠婚葬祭なんて地域性や諸々によって違うんだから、どうしてもってことなら直接打診する意外に方法はないでしょ
さすがに、ストーカーじゃないんだから勝手に調べあげるとかは論外だけど




391名無しさん@HOME2020/02/01(土)18:29:29.36 ID: 0.net

>>390
>>367これでしかない




393名無しさん@HOME2020/02/01(土)18:52:23.99 ID: 0.net

>>391
呼ばれてもいないのに勝手に調べて行く旦那は論外のヤバイ奴ってことだな




23 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

遺族も内心なんで来るんだよキモ!と思っても大人の対応しちゃったりして、
そうなるとこのアホ夫はやっぱり行って良かった!とかなっちゃうのかな……
ほんと頭おかしい

返信する
名無しのふよふよ速報。

多分面と向かって文句は言われないだろう。只、間違いなく親戚側の人からは要注意人物認定。と言うか、結果は?

返信する
名無しのふよふよ速報。

旦那の参列することへの執念が怖いわ
式場特定とかストーカーみたい

返信する
名無しのふよふよ速報。

80代の葬式なんて家族葬にしなくても親戚縁者しか来ないよ。
芸能人や政治家でもなきゃ

返信する
名無しのふよふよ速報。

旦那の父方の親戚の事だから義母は関わりたくないから行くなと言ってる可能性もあるんじゃない?

返信する
名無しのふよふよ速報。

まあ基本慶事は招待無しで行くのは非礼となるが、弔事は招待無しで出席しても構わないというの通例なんだが。
只ご遺族が家族葬でと云っているのに、わざわざ斎場を探し出して乗り込むと云うのもなあ。
他の人もご指摘されているが、自分が義理堅いというのに酔っている可能性がかなりあるね。
報告主は元々大した付き合いも無いし、ご遺族とも付き合いが生じるとも思えないので、旦那の事は放って置くしか無いと思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

執念も酔い方も気持ち悪すぎるしご遺族もこれ聞いたらぞっとするだろうな
義母に息子さんは何言ってもきかないと報告して放置でいいんじゃね

返信する
名無しのふよふよ速報。

この旦那いろいろ理屈こねてるけど要は「そうしないと自分の気が済まない」ってだけだよね
独りよがりじゃん
傍迷惑だわ

返信する
きむたんく

このバカ女、フェイクを入れたは良いものの、それがグダクダになり過ぎて他人が読んで訳わからん文章になってんの気づいてんのか?
小学校からやり直せや文盲。

返信する
名無しのふよふよ速報。

葬式への出席というより、故人への礼のつもりなんだろ恩を感じてるとか、それだったら本人の意思に任せるしかない、葬儀がダメなら、後で霊前・墓前に参るとかすればいいのでは、カネだけ送るなんてのは失礼だよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

>もし後で話がこじれたとしても責任はすべて俺が取る
やっぱり馬鹿な勘違い男だね。金で片が付く問題ならいくらでも責任は取れるかもしれないけど、感情が尾を引く問題は、いくら弁解しても元通りにはならない事の方が多い。おまけに自分だけが悪く言われるならまだしも、嫁さんだって非常識で適当な女だとか思われるかもしれないのに。
冠婚葬祭に自分から行きたがる奴は得てしてメンドクサイ奴が多いわ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

父方の方の親戚の話なのに連絡とってるの母親だけなのはどうしてなんだろう
どうしても行きたいなら喪主に聞くのはちょっと難しそうだから、亡くなってるのかもしれないけどまず父親なりその親戚筋なりに状況聞いた方がいいと思うがなぁ、そもそも血縁関係でいえば義母は関係ないけど旦那さんの方はあるわけだし

返信する
名無しのふよふよ速報。

発言●町でその旦那の母とみられる方も相談していた
ttps://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0216/935992.htm?g=06
嫁母にこんだけ止められてるのに参加ってどんだけ。。。

返信する
名無しのふよふよ速報。

結婚式に挨拶してもらう予定だった事がそんなに重要なん?
俺の結婚式での心残り!俺の気が済まない!義理を通すおれ!おれおれ!って感じできもい
来るなって言われたら行くなよー
そのあとの食事の手配とか席次とか会場までの送迎とかめんどいし
そんなのやらない家族葬で質素にしたい場合も、後で部外者に不義理だとか浮かばれないとか色々いわれるから呼びたがらない場合もあるじゃんねー

返信する
名無しのふよふよ速報。

>完全に家族葬だし、それほど関わりのなかった貴方(私の夫)は場違いだから来なくていい、いや来ないで欲しい。
ここまで言われて行こうと思えるのが凄いわ。つーか逆に嫌がらせだって事に気づかないのが凄いわ
少し前の記事の、実は大学以来付き合いもなかった親友()の女の所に死ぬ前の面会から葬式までずっと、出産間近~出産直後の嫁さん放置してまで行って入り浸って、そのご家族にも心底迷惑がられてたってクソ野郎の話思い出した
こういう類の勘助って、なんで本当に相手との絆を大切にしたいなら、優先すべきはお前の感情じゃなくて相手方の感情だって事が理解できないのか

返信する
名無しのふよふよ速報。

釘をさされるってことは普通ならば「ぜひとも来るもの」と思われるくらいの関係かもしれないが、恩義その他どうしても思いの強い相手であっても、家族葬はその当人の遺志かもしれん
自分なりの手の合わせ方、偲び方があるだろう
あと、妻に相談してその事情を知らせると妻にも多少なりとも責任が発生してしまうんだから、相談といいつつ家族の問題にしてしまうのはちょっと卑怯かな

返信する
名無しのふよふよ速報。

※16のトピを読みに行ったら、真逆の感想に変わったわ…
家族葬に無理やり出ようとするのはダメだと思うけど、
この義母の言うことを聞いてたら本当に不義理を働くことになると思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

結婚式は招待されない人が無理に出ると問題だけど、家族葬くらいならな問題ないと思う。
実際、職場内で現役のまま亡くなられた人の葬儀で家族葬での案内があっても、本当にお世話になった人なら数秒の軽いお別れの挨拶と香典もって顔出しくらいはするし、同じようにサッと来てサッと帰る人も他にいる。
自分も喪主を何度かしてるけど、集り酒で酔っぱらって式を潰すような人以外なら気にしない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

というかコレ報告者が旦那本人なんじゃないの?
情に厚いとか、やたら旦那擁護だし、手紙を並べるのは卑怯な行為か?って確認するのも本人くさい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)