【動画あり】象さん、肛門入り口の硬くなった"うんち"を引っこ抜かれるwwwwwwww
夜神月「さよならレイペンバー」「キラだから」「ニア、僕の勝ちだ」←こいつ
【画像】男さん、完全に『4分類』されることが判明wwwwwwwwww
【悲報】筑波大学「悠仁さま入学とは何の関係もないが、今後は期末試験を廃止してレポートのみにする」
【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwwwwwwwwww
【画像】令和最新チャイナ服wwwwwwww
【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
さいたま女子高校生殺人事件の犯人「虐待を受けて性格が歪んだ。自分は社会の底辺にいる」

結構な振られ方をして落ち込んでいる時に、出会った男性に告白されました。

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121

212名無しさん@おーぷん ID: ID:Dk.pb.L5

結構な振られ方をして落ち込んでいる時に出会った男性に告白されました
毎日泣き暮らすくらい落ちてた私を心配した友人が、強引に外へ連れ出してくれた趣味の場での出会いでした
元恋人との復縁は自分の中でも100%ないと言い切れますが、さすがにまだ落ち込むこともあり
その人の前でずっと明るくいたり、付き合い始めを楽しむまでのテンションに持っていけるか不安です



ただ、わざわざ元彼のことを話したりはしたくない気持ちがあります
前の恋人のことが忘れられないとか、そのために相手とすぐには付き合えないとか
そういう心がそちらに持っていかれているような印象を与えたくない
そのくらい相手の男性にも惹かれています
気持ちの整理がつくまで元彼のことは話さずに返事を保留したいのですが、
やはり待たされる相手としては不信感があるでしょうか
まだ完璧には吹っ切れていないので、前向きに付き合うためにも気持ちを整理する時間がのほしいのですが
時間が欲しいとだけ伝えて数週間単位で待ってもらうことは失礼でしょうか





214名無しさん@おーぷん ID: ID:1h.eg.L6

>>212
期限を切らずとか年単位とかかと思ったら…。
数週間なら良いんじゃない?
それすら待てない人なら、むしろお付き合いしない方が良いでしょう。




215名無しさん@おーぷん ID: ID:1h.eg.L6

>>212
あ、いつまでか明示しないのか。
それは相手も困るでしょう。
2週間でも一ヶ月でもいいから、はっきり言っておくべきでは。




219名無しさん@おーぷん ID: ID:Dk.pb.L5

ありがとうございます
1ヶ月くらいで整理をつけたいとは思っています
期限をきちんとお伝えした方がいいですよね
少し時間が欲しいとだけ言おうと思います
元彼のことをわざわざ話すと、どんな言い方をしても天秤にかけてるような印象がある気がしてできれば避けたかった
時間が欲しいとだけ伝えて具体的な理由を言わない場合、
相手の人はどう思うのかだけが心配ではあります




4 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

時間をくれって言うのは失礼でも何でもないし、無理に理由を言う必要もない。基本的に自由でおk。ただ付き合う事を決めているのなら早い方が良いかもね。そこら辺は打算の世界w

返信する
名無しのふよふよ速報。

その人が本当に報告者の事を好きになってくれて告白してくれたのなら時間が欲しいと言われても待っていてくれると思うよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

別れてすぐ付き合うのは心の整理がつかないしあなたに失礼だと思う、でいいんじゃないの。
理由もなく待たされる方が嫌だが

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)