引用元:何を書いても構いませんので@生活板78
28:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Df.pv.L1
会社の二年上の男性の先輩と公私ともにやたらと仲が良くて、ほぼ毎週二人で飲んでたりたまに土日に遊びにも行ってる
先輩も私も恋人はいないけど、二人とも社内恋愛否定派なのでお互いに異性として見ることはなかった
でも昨日二人で海行って泳いできたせいか、私が先輩を少し意識しているかもしれない
会社の人とはいえ水着着て見せるとそういう気分になるのかな、明日会っても平然としなければ
先輩も私も恋人はいないけど、二人とも社内恋愛否定派なのでお互いに異性として見ることはなかった
でも昨日二人で海行って泳いできたせいか、私が先輩を少し意識しているかもしれない
会社の人とはいえ水着着て見せるとそういう気分になるのかな、明日会っても平然としなければ
30:名無しさん@おーぷん : ID: ID:se.1r.L1
>>28
こういうの見ると、やっぱり男女間で友情ってのは成立しないんだなと思ったw
こういうの見ると、やっぱり男女間で友情ってのは成立しないんだなと思ったw
31:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Df.pv.L1
>>30
先輩と仲良くなった時点ではお互いに恋人いたおかげで性別を意識しない付き合いができていたのに、
両方がフリーになって水着まで着たらだめかもしれないなあ
先輩と仲良くなった時点ではお互いに恋人いたおかげで性別を意識しない付き合いができていたのに、
両方がフリーになって水着まで着たらだめかもしれないなあ
異性として見ないという理由が「社内恋愛否定派だから」「互いに恋人がいたから」は意識してませんて言う為の理由にしか聞こえん
恋人としてみてないだけで相手はずっと異性として見てたよ、まぁ要はセフレならいいかって事
いいからさっさと告白しろ。
二人で海って、同姓であってもなかなか行かないよな。
その気が無いなら、一線を引いた付き合いをしないと。
3レスで終わりならまとめなくていいよ〜
社内恋愛って別れた時に面倒だし
周りも気を使ったりするからしないように
心がけたりはあるんじゃない。
※1
「自分たちだけは特別」というゴールに落ち着くまでのコースをセッティングしてそこを走っていくのが楽しいのでしょうたぶん
と思うホモだった
いつから同性じゃないと思っていた?
海て見た感じほぼ何もないから不安になる
隣にいる人とかが頼れる人に思えたりするね
そういう意識しはじめてくっつくまでの期間がいちばんドキドキして楽しいのよね
そもそも社内恋愛って何があかんのや?
※11
別れた後とか喧嘩して顔も見たくないとかって時に嫌でも会うからめんどくさいとかじゃないの。
仕事中とプライベートで切り替えがハッキリしてるからか、なんとなく受け付けないって人もいた。
社内恋愛はギクシャクした時に仕事やり辛くなる
恋愛相談を同僚とする人もいるから勢いで口を滑らせたり変なこというと相手が孤立する恐れがある
異性の友達と2人で海とか行くかね??大学生ならまだあり得るかもだが。