引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 85度目
891:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:00:49.78 ID: ID:1pqchtK0
退職金が目玉が飛び出るほど出たし、いわゆる天下りみたいなもので退職後もバリバリ働いていた。
つっても、老後に稼いだ金の半分以上は某所にポンと寄付している。
家は普通の一軒家だし、車もプリウスのみ。
口癖は遺産は残さないから働け。
学校はすべて公立以外は認めないという徹底ぶりだったから、学費もさほどかかってない。
家でも徹底的な節約を通していたし、食べ残しはぶん殴られるレベルだった。
ちなみに友人が泊りに来たときに食べ残しをして拳骨貰ってたw
でも、最近母に聞いたところ貯金は億に近い額があるそうな。
寄付していなかったら億とか簡単に超えているそうです。
さらに母が言うにはすでに遺言を書いており、死んだ場合は全額寄付することになっているらしい。
あんたには雀の涙程度しか残らないからしっかりと働けwwwプギャーされました。
まぁ、親の財産なんて事実を知ると驚愕な事実が出てくるかもしれないってことが衝撃的だわ。
あと通帳に一千万だけど通帳に数字がいっぱい記載されているのを初めて見た。
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
893:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:10:50.52 ID: ID:DDzUNYGd
そういう書き方だと同類だと言ってるみたいだから
もうちょっと文章考えなよ・・・
892:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:08:44.43 ID: ID:SpZvridg
あなたのお父さんほどではないかもしれないけど、義兄(夫の兄)が
おなじように上層でインテリ階級でした。まぁどんだけ税金で一家がウマーで
きたかは察しがつきます。
しかし義兄一家の乞食たかりっぷりと言ったら、もう2ちゃんでも驚かれるほどでした。
税金泥棒の凄まじい実態 笑。
894:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:24:23.17 ID: ID:C8XAVL1D
お喋りクソババア
895:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:26:59.90 ID: ID:o7+Y2oZb
これぐらい自分や自分の家族に厳しい人間なら、ある意味、公務員としての鑑だと思うよ。
そうじゃない公務員が叩かれてるわけで。
896:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 22:28:05.09 ID: ID:fUAAHsZP
義兄さんは残念ながら頭は下層だったんだね
>>891
いい両親だっていうのが文章から伝わってきました。
898:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 23:01:01.83 ID: ID:LmJ5VYtn
899:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 23:06:51.10 ID: ID:JwLsrKn4
溝の無い関係なんてイタリア男とマンマぐらいじゃね?
900:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 23:32:06.51 ID: ID:zFviZw4P
小・中・高・大と公立に行かされて、服は兄ちゃんのお下がりで、旅行とかもあんまり言った覚え無くて、
「留年・ニートは死!」って言い聞かされて、必死に勉強してたけど、
実は親父は会社で結構な役職についてて、金結構もらって、ずっと貯金溜め込んでたな。
子育てが終わったら親父はさっさと早期退職してゴルフ三昧、お袋は趣味の延長で
小さなパン屋開いて、悠々自適って感じの老後を送ってるわ。
何となく子供の立場としては複雑かも。
『貧乏な振りしてないで、もうちょっと子供にお金かけてよ』って。まあ我侭だけど…。
901:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/28(日) 23:34:45.99 ID: ID:+3BXfPtp
それがまっとうだと思うけど
こどもが贅沢覚えたほうが悲惨だし
902:おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/29(月) 00:05:42.58 ID: ID:NtX+WtZP
を子供に刷り込むのはあまりよくない気が・・・
>>900さんはそれをバネにして必死に努力する方向にむいたからよかったけど
「自分は貧乏に生まれついてる、どんな努力をしても無駄、お金に縁がない」
みたいな負け犬系の観念持つようになるのも悲惨だよ