引用元:その神経が分からん! part265
631:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 12:49:46 ID:U42I7y5u
阪神大震災の頃、テレビで避難所の風景を出してた。
毛布に包まってる老婆と中年夫婦がインタビューに出てきた。
中年夫婦はひたすら神戸市や区役所への不満をしゃべってた。
「80歳超えたお婆ちゃんなんだからもっとケアしてほしい・・・」
とかの話は、突っ込みたいことあるけどよく聞く話だから聞き流してた。
「夜は冷えるからこんな冷たい床に一人で寝てるかと思うとお婆ちゃんがかわいそうで・・・」
って嫁さんウルウル泣き出す始末。
おい!ちょっと待て!お婆ちゃん一人ってお前ら一緒に避難生活してるんちゃうんかい!
って思ってみたたらインタビュー終わった後
お婆ちゃんの手をとって
「じゃあな、お母ちゃん風邪ひかんように気ぃつけてな~ほなな~」
って今生の別れみたく涙流して中年夫婦は帰っていった。
そんなにお婆ちゃんかわいそうなんやったら連れて帰らんかい!
家の事情とかがあってそれができないんなら行政のせいにするなや!
神戸市の職員だって被災してるのにがんばってるんだぞ!
いろいろ画面に突っ込んでしまった
632:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 13:17:10 ID:FW2mEv47
そんな間柄だったらいいなぁ。
人気記事
- 高卒やFラン大卒な人ほど、収入に関係なく衝動買い、無駄遣いが多いということに気が付いた。高学歴の男性だとまずやらない
- 付き合いたて彼女「あっ、勝手に上がって夕食作っておいたよ!」
- 独身の方で結婚は最悪、金も不自由、時間も不自由、子供嫌い、ずっと一人でいい、恋愛だけできればいい、親とずっと暮らすのが楽と考えてる人はいますか?
- 彼氏がホットケーキを焼くのも蝶結びもできなかった。私「蝶結びもホットケーキ焼くのも知的障害児でもできるよ?」と言ったら…
- 友人が盆踊りで輪に飛び込んで踊り出した。ワンテンポずれてるわ振り付け微妙に違うわで地元民らしき通りすがりの子供に指差されて笑われてた→めっちゃ恥ずかしかったのでこれをきっかけに絶縁した
- 【悲報】ワイ、彼女と別れたほうが良いと彼女の元カレにアドバイスされる
- 父が年収1500万、退職金5500万あったのに 母が宝石や旅行や友達とのお付き合いで浪費して、今は全く貯金が無い…
- 今の彼が新入社員の女とウワキしていることを知ってしまった。29歳になった私に「あと1年でババア。結婚する価値が見出せなかった」
- ママ友にヲタ垢がバレた。ママ友「フォロワー数凄いんだね、有名人だ!」
- 外国人の夫はあまり食事をとらず、一日一食か二日に一食くらいでも大丈夫なようで、私が朝から一汁二菜程度は食べたい、食費をかけたい気持ちが理解してもらえません
- 彼女がアトピーなんだけど別れたい。告白したときに「肌弱いけど大丈夫?」って聞かれて「そんなの関係ない、幸せにする」って言って付き合ったから別れにくい…
- 【非常識】公園でタバコ吸ってたら見ず知らずの保護者にキレられた→無視して吸ってたら殴られた
- 【唖然】俺43、嫁40で子供なし。子供を産めないババアと結婚すると悲惨な生き地獄が待ち受けている
- 【悲報】ワイ、初デートで高級車をレンタルしデートするも「わナンバー」を一発で見破られる
- 夫に私の家事の手抜きを指摘された。私「文句があるなら主婦の年収を支払ってから言え」夫「分かった。250万位だから君の個人の支出分を引いて毎月渡すわ。支払うからこれから家事とかしっかりやってね」
- 【ドン引き】幼なじみの男性と他数名で1泊の温泉に行った。幼なじみを含む男性陣が混浴に入り女性が入って来るのをひたすら待ち続けた結果…
- 【ワガママ】ボーナスの一部が現品支給と言うことで焼肉食べ放題半額チケット10枚もらった。友人「俺3枚な」と言って半額チケット3枚を財布にしまいこんだ→俺「何、人のもん盗ってんだよ。返せよ」と言ったら…
- 彼と喧嘩になった時、彼「面倒くせーから出て行け。女なんていくらでもいるわ」私「なら安心!今までありがとうぅぅぉぉ自由ダァァァwww」って光の早さで荷物まとめ始めたら…
- 近所に有名な放置子女児がいてその子が中3の時に妊娠。相手はニートの40近いオヤジ→なんと、そのオヤジは結婚して妻子を守りたいと心を入れ替えて…
- 【衝撃】出勤したら、同僚「昨晩出産したから産休に入ります」職場の全員「ざわ・・・ざわ・・・」
- 【ドン引き】幼なじみの男性と他数名で1泊の温泉に行った。幼なじみを含む男性陣が混浴に入り女性が入って来るのをひたすら待ち続けた結果…
- 【ワガママ】ボーナスの一部が現品支給と言うことで焼肉食べ放題半額チケット10枚もらった。友人「俺3枚な」と言って半額チケット3枚を財布にしまいこんだ→俺「何、人のもん盗ってんだよ。返せよ」と言ったら…
- 彼と喧嘩になった時、彼「面倒くせーから出て行け。女なんていくらでもいるわ」私「なら安心!今までありがとうぅぅぉぉ自由ダァァァwww」って光の早さで荷物まとめ始めたら…
- 近所に有名な放置子女児がいてその子が中3の時に妊娠。相手はニートの40近いオヤジ→なんと、そのオヤジは結婚して妻子を守りたいと心を入れ替えて…
- 【衝撃】出勤したら、同僚「昨晩出産したから産休に入ります」職場の全員「ざわ・・・ざわ・・・」
633:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 14:59:53 ID:SqVsdsTp
うちも、東京から親戚が来てくれたが、あの時は何処も(ホテルにすら)泊れなかったし、
避難所に無意味に人が居ても悪いし、ボランティアするほどいろんな意味で体力も
無いだろうし、その日の夜に帰ってもらった。
こっちの後始末とか色々で、逆に俺がこっちから離れるわけにもいかんし。
普通じゃないの?
634:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:05:42 ID:U42I7y5u
そう、その生活パターンは普通と思うけど
それだったらテレビで行政に文句言うなやって思ったのよ。
逆に「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
って言えないのかなあ??
って思った。
635:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:25:12 ID:Vz/Utqvt
まあ、老親を残さないといけないから、つい注文が多くなったんじゃねえの?
俺は神戸や阪神間に住む親戚を救援するために訪問する側だったけど
まわりの人に「・・・町○丁目の××の親族ですが、なにかあったらどうか
××を助けてやって下さい」と、会える限りの人に頭を下げて回ったから気持ちはわかるよ。
端から見たら「オマエが残って守ってやらんかい。近所の人も被災者だろ!」と思われたかも
知れんけどさ。
そのときにテレビの取材に答えていたら、似たようなことを口走っていたかもしれない。
当時は厳寒の中で、電気もガスも無い状態で避難所の中では凍死しかねない環境だからね。
車を持ってる人は車内で暖をとれるから、もし凍えたら車のある人の好意にすがるしかない。
一刻も早く暖房と、臨時トイレ(便器からう●こが溢れてる状態)と、お風呂を設置して
欲しいと行政に願うしかない状態だったなあ。
ボランティアや個人ではできる範囲を超えていてどうしようもない事柄もあるからね。
636:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:29:18 ID:aEoWFPU5
横レスで大変申し訳ないけど
それを言ったのが実際の家族かどうかも不明だし
家族であってもそれができた状況だったか否かも全く不明。
洪水や雪崩等の注意報による避難程度ではなく
万を超える大勢の方が亡くなって、なにもかもを失くした方が多かった
想像を絶する状況下の震災時の言動を
被災したわけでもない人があれやこれは言うのはいかがなものかと思う。
個人的にはあの状況で
「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
なんて言えた人がいたら菩薩レベルのお方と思っても過言ではないくらいにさえ思う。
640:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:09:42 ID:U42I7y5u
>被災したわけでもない人があれやこれは言うのはいかがなものかと思う。
激しく同意見です。私は阪神大震災の時には中央区にいて被災しました。
半壊の家で2ヶ月にわたって片付けの毎日でした。
ホントに被災したわけでもない人があれやこれや言うのは聞いてて腹立ちます。
でもあなたは
「万を超える大勢の方が亡くなって・・・」
と言ってるので阪神大震災の死者数は6千数百人なのでどこか違うところの災害の話ですね。
>個人的にはあの状況で
「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
なんて言えた人がいたら菩薩レベルのお方と思っても過言ではないくらいにさえ思う。
自分が経験した阪神大震災ではインタビューのマイク向けられて
その菩薩レベルの発言する人もけっこういたんよ。
「市の職員もよくやってくれてるよ~」
「消防署の人にはお世話になりました」
でもこういった発言は一切放送されなかった。
やっぱりテレビ的にインパクトのある
「市は何もしてくれない!」
「神戸市は被災者を見捨ててる!」
って。
あれじゃあ他所の人は神戸市民は文句ばかり言ってるように思われるんだろうな~
>636さんの言ってる災害現場ではどうでしたか??
641:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:16:51 ID:Vz/Utqvt
>あれじゃあ他所の人は神戸市民は文句ばかり言ってるように思われるんだろうな~
当時の報道だと、海外の報道を引く形で、神戸市の被災者は文句を言わないし、
他の国ならあって当たり前の掠奪も無いと報じてたし、「悲しんだり怒ったりしても
死んだ人は帰ってこないし復興が進むわけでは無いから」というコメントにスタジオの
アナウンサーが大泣きしたりといった番組が記憶にあるから、いろいろだと思うよ。
665:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 22:53:04 ID:aEoWFPU5
人数誤っていただけで(勉強不足でスミマセン)
関東淡路大震災の話です。
正直あなたと話していても意思の疎通を図ることができなそうだし
論点のすり替え感を感じるので今後は失礼させていただきますね。
ごめんなさい。
637:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:32:43 ID:It2Fbdq3
638:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:38:36 ID:0xn+SNe6
642:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:50:25 ID:uKpCM4rR
643:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 17:05:44 ID:FW2mEv47
644:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:04:23 ID:3FC4H0Se
647:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:49:29 ID:uKpCM4rR
IDクリックしてみなよw
最初は安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはずの人が、
途中から自分自身こそが被災地の中心にいて、被災者がアレコレ身勝手な注文つけるのは当たり前に
変わってるから
648:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:54:46 ID:3FC4H0Se
うわああああw
すまんかったw
664:631:2011/01/26(水) 22:42:58 ID:U42I7y5u
>最初は安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはずの人が、
どこ見てそう思ったの??
645:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:11:32 ID:FW2mEv47
いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと。
また、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものとしてひとまとめに扱うこと。「―にして考える」
十把一絡げ(ジッパヒトカラゲ)とは – コトバンク
646:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:31:36 ID:tWiPWqow
あんたも被災してみな
という釣りを考えたがやめとく
649:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:09:25 ID:oTMr8nuD
650:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:22:53 ID:InCojTkl
668:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:36 ID:wbgMayhj
>>631の
>阪神大震災の頃、テレビで避難所の風景を出してた。
の一文を読んで、家でテレビを見てたんだと思ってた。
その当時を振り返る文章だけど、>>631が被災してて同じ大変な思いをしてるような
事が見受けられる一文もなかったし。
人ごとっぽいんだよね、文章が。
だからかなぁ。
670:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:35:46 ID:Vz/Utqvt
中央区にいた(自宅半壊というからポートアイランドのようなところじゃなくて
被災を目の当たりにできた市街地かその近辺だと思う)のなら、行政に少しでも
早く対処して欲しいとテレビの取材に言っちゃう心境を少しは汲んであげられそうなんだよね。
>>640には、テレビでは悲惨さを伝えるために文句を言う人を中心に
報道してることはわかってるって書いてるのだから、>>631の夫妻がテレビに
フレームアップされた素材と判るだろうから、今になってわざわざ批判の材料に
持ち出す理由がわからんし。
673:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:42:01 ID:U42I7y5u
なるほど
「テレビ見てた」ってだけで
>安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはず・・
になったわけか。
実際は被災地でも電気が復旧したら一番にテレビつけたし
他にすることもない時間が多かったので長時間テレビ見てたよ。
みんな一生懸命復旧に向けてがんばってたからこそ
「市な何もしてくれない!」「行政が市民を見捨てた~!」
って言って画面に映ってる奴はちょっとむかついたんよ。
人ごとのようだって言われると、そう思われるのかな~って思う。
やっぱりテレビでは悲惨に見えるところしか写さないし
文句ブリブリいってる人のインタビューしか出さないから
そういう固定観念もたれてるんだろうな~
実際は談笑してる場面もあったし傾いた家をバックに「も~しゃーないな~」
って自虐的に笑ってたり
近くの商店街などでは冷蔵庫が壊れてどうせ中身も腐ってしまうからって
みんなで食べて~って道路に台出して食べ物並べてる店が多くあって
ちょっとした立食パーティーみたいなこともあったりして笑いあってたことも多いんよ。
これって関西だからそういうノリがあったのかな??
でもそういうところはテレビでは報道されないけどね。
674:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:52:59 ID:Vz/Utqvt
>みんな一生懸命復旧に向けてがんばってたからこそ
>「市な何もしてくれない!」「行政が市民を見捨てた~!」
>って言って画面に映ってる奴はちょっとむかついたんよ。
行政は頑張ってて有り難いという趣旨の菩薩発言をする人が
たくさんいるのを知っているのに「むかついた」って書いちゃう
アンタの姿勢が矛盾してるんだって。
それにアンタはテレビが正しく実態を伝えていないのを知っていると
書いているじゃん。ならば向けるべき矛先はテレビ報道じゃないの?
だいたい「他にすることもない時間が多かったので長時間テレビ見てた」ってのに、
「菩薩レベルの発言する人もけっこういた」と断言でき、しかもテレビ取材で
ボツになった発言の具体例を挙げながら説明できるのかも不明。
672:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:39:27 ID:SlfNu53p
675:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:14 ID:SlfNu53p
被災地まっただ中にいてテレビを見れる余裕のある状況だったら
ボランティア活動にも参加されていらっしゃったのでしょうね。
677:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 00:02:26 ID:nGPuHdBD
関西ローカルの番組では、割とそういうのも流してたから。
だから、みんながみんな悲嘆に泣き暮れて過ごしてるなんて思ってないし。
でも>>631の文章だけでは、>>631がどこにいたかもどういう状況だったかも伝わらな
かったの。
バックボーンがなんにも書いてないし。
後の文章を読んで思ったことだけど。
当時、支援物資の配給って配布方法が悪くて、届いた地区と届かない地区が偏ってたと思う。
そのおばあさんの所は、支援物資がほとんど届かなかったところかもしれないじゃない?
今でも復興できてない人もいるくらい、深刻な被害だった訳でしょ。
そういうのも鑑みずに、自分の回りは笑えてたからって、
「むかつく」
ってかきこまれると、あら被災者同士でも冷たいのねって思うなぁ。
>実際は談笑してる場面もあったし傾いた家をバックに「も~しゃーないな~」
>って自虐的に笑ってたり
>近くの商店街などでは冷蔵庫が壊れてどうせ中身も腐ってしまうからって
>みんなで食べて~って道路に台出して食べ物並べてる店が多くあって
>ちょっとした立食パーティーみたいなこともあったりして笑いあってたことも多いんよ。
666:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:03:03 ID:oE78LqKU
管理人おすすめ記事
- 【悲報】ワイ嫁(39)、車椅子生活になる
- 【婚活】男は並行否定派が多いけど、女性は並行肯定派が主流。男女の婚活観?みたいなものの違いが出てて面白い
- 今の彼が新入社員の女とウワキしていることを知ってしまった。29歳になった私に「あと1年でババア。結婚する価値が見出せなかった」
- 婚活で出会った人を好きになれない。やっぱりリアルである程度の接点が無い人じゃないときついのかな?
- 彼「定食屋で何か食べたい」私「外で時間つぶしておく」彼「何も頼まなくていいから隣に座っていて欲しい」私「それは流石に非常識」→断ったら…
- 身体のある場所にイボ状のほくろが一つあった。彼氏「これさえなければ完璧なのにな~」→突然それをひきちぎられて…
- 女友達「男の出世は女次第!女の幸せは男次第!だから男は黙って稼いでくりゃいいんだ!」→女友達の正体が…
- 俺(26)、取引先の女の子(38)からアタックされる
- 彼の家でしゃぶしゃぶをやろうと牛肉と豚肉を買ったら、彼「豚肉でしゃぶしゃぶなんて貧乏臭い。関西人は豚なんて安物食べない。全部牛肉が常識!嫌がらせかーっ!」
- クズ新入社員にパワハラ訴訟ではめられた結果
- ゼミ仲間にカレーをご馳走したところ、めちゃくちゃ好評だったのでまた作ることに。ゼミのA子「えぇ?お金取るの?」他の仲間「そりゃ場所を提供してもらうんだし、光熱費だってかかるんだから当然でしょ…」A子「プロでもないのに…」
- 60キロ制限の道路を60キロで走ると渋滞、あおり運転を誘発するということで非難される。ルールを守ってる人間が非難される…
- 俺40バツイチ、元カノ27歳。元カノが結婚したと知って激しく後悔… あの時結婚しておけば、今半額弁当を食べてることもなかったのになぁ…
- 義弟の彼女と初めて会ったんだけど、なんか怖かった。美人だしニコニコして可愛いんだけど、挨拶も会話も私の言ったことを全部オウム返しだし、箸を二本まとめて持って突き刺してでないと食べられない
- 【速報】担任の女(29)が妊娠した
- 俺「俺と父ちゃんと本当に血が繋がってるのか?」父も「そういえば似てないな…」→結果、両親が離婚してしまい…
- 【婚活】普通の人が普通にしてる恋愛や結婚が僕には就職活動より難しくて壁にぶち当たってる
- 彼「○○っていうラーメン屋行ったことある?」私「あるよ」彼「誰と行ったの?」私「一人で行ったよ」彼「えー…なんかそういうの嫌だなぁ。女の人にひとりでラーメン屋入ってこられると正直なんか邪魔なんだよね…」
- 義両親が勝手に5日間の出産予定日丸かぶりで旅行計画を立ててた。出産を何だと思ってるのか
- 女先輩(37)に告白した結果wwwwwwwwwww
- 嫁がパートからの帰りや職場の人と会うといって数時間電話がつながらないことがそこそこの頻度であった→嫌な予感がしたのでパート先を変えてもらったが、そこで知り合った男性と今でも続いていると思われる
- 面接官「前の工場なんで辞めたの?」俺「閉鎖しました」
- 彼が年収650万の彼に冗談で「毎年2回は海外旅行行けるね」と言ったら、彼「今は貯金しない(マジレス)→まだ若いのに自分に投資できないとか将来性怪しい…
- 【悲報】女さん「夫に家事を任せた結果wwwww」
- 嫁が子供ができた今でも「ていねいなくらし」みたいなのに憧れて実践して満喫してる。ノースキル低収入の非正規で結婚して男に養われないと食い詰めるような人生設計だった癖に…
- 食事に一緒に行ってワリカンにした男性がいた。女性にお金を払わすとかあり得ないから!失望した!
- 友達の医者「遺伝子が原因の病気があるか調べるためにも絶対DNAを検査しとけ」→そして今日は緑色の紙を取りに行った…
- 【悲報】ワイ、上司のフリンを目撃してしまう…
- 女先輩(37)に告白した結果wwwwwwwwwww
- 彼が会社の飲み会で酔っぱらいながらラインしてきた→ 目を疑うようなモノが書かれてた…
- 友達の医者「遺伝子が原因の病気があるか調べるためにも絶対DNAを検査しとけ」→そして今日は緑色の紙を取りに行った…
- ゼミ仲間にカレーをご馳走したところ、めちゃくちゃ好評だったのでまた作ることに。ゼミのA子「えぇ?お金取るの?」他の仲間「そりゃ場所を提供してもらうんだし、光熱費だってかかるんだから当然でしょ…」A子「プロでもないのに…」
- 嫁が子供ができた今でも「ていねいなくらし」みたいなのに憧れて実践して満喫してる。ノースキル低収入の非正規で結婚して男に養われないと食い詰めるような人生設計だった癖に…
- 心臓発作が起こるようになった。医者「発作が起きてない今調べることはできない、ちゃんとした入院検査が必要。 費用はだいたい20万くらい」→夫「20万はきついなあ。悪いけど出せないわ」
- 【教師】不良だった女子の一人が髪を黒に染め直して登校してきた。担任「皆さんにお話があります」→翌日、更生していた女子の髪は真っ黄色になっていた
- 子供にフルートを買ったら、義兄子「自分は買ってもらえなかったのに、1年生風情がマイ楽器はずるい」義兄嫁「なんで今ここで言うか?空気嫁。3年生の引退まで娘に貸せ」
- 新郎母「新婦ちゃん、いきなり17歳と13歳の息子、8歳の娘の母親になるのは大変だと思いますが…」新婦『!?』新郎「…」→新婦父『はあああ!!?』→新婦父は新郎に掴み掛かかり…
- 女友達4人で車で遊びに行った。ガソリン代、高速代は割り勘にしようという話だったのに、A子「え?私も払うの?高速代なんていつも彼が払うのに…」
- 18歳の時、学校帰りのバス内で私をいじめてきた男子を発見した。地味~普通の格好だったけど格好もメイクも露出気味の派手なギャルっぽくしてその男子の近くに座るようにした結果…
- 嫁「正社員をやめて非正規フルタイムで通勤が大変だから地元で働きたい」→いい歳してなに言ってんだって思ったけど、世間の子無し嫁は派遣やパートで適当に働いて旦那に食わせてもらうのが普通なの?
- 【悲報】ワイ嫁(39)、車椅子生活になる
- 【婚活】男は並行否定派が多いけど、女性は並行肯定派が主流。男女の婚活観?みたいなものの違いが出てて面白い
- 今の彼が新入社員の女とウワキしていることを知ってしまった。29歳になった私に「あと1年でババア。結婚する価値が見出せなかった」
- 婚活で出会った人を好きになれない。やっぱりリアルである程度の接点が無い人じゃないときついのかな?
- 彼「定食屋で何か食べたい」私「外で時間つぶしておく」彼「何も頼まなくていいから隣に座っていて欲しい」私「それは流石に非常識」→断ったら…
- 身体のある場所にイボ状のほくろが一つあった。彼氏「これさえなければ完璧なのにな~」→突然それをひきちぎられて…
- 女友達「男の出世は女次第!女の幸せは男次第!だから男は黙って稼いでくりゃいいんだ!」→女友達の正体が…
- 俺(26)、取引先の女の子(38)からアタックされる
- 彼の家でしゃぶしゃぶをやろうと牛肉と豚肉を買ったら、彼「豚肉でしゃぶしゃぶなんて貧乏臭い。関西人は豚なんて安物食べない。全部牛肉が常識!嫌がらせかーっ!」
- クズ新入社員にパワハラ訴訟ではめられた結果
- ゼミ仲間にカレーをご馳走したところ、めちゃくちゃ好評だったのでまた作ることに。ゼミのA子「えぇ?お金取るの?」他の仲間「そりゃ場所を提供してもらうんだし、光熱費だってかかるんだから当然でしょ…」A子「プロでもないのに…」
- 60キロ制限の道路を60キロで走ると渋滞、あおり運転を誘発するということで非難される。ルールを守ってる人間が非難される…
- 俺40バツイチ、元カノ27歳。元カノが結婚したと知って激しく後悔… あの時結婚しておけば、今半額弁当を食べてることもなかったのになぁ…
- 義弟の彼女と初めて会ったんだけど、なんか怖かった。美人だしニコニコして可愛いんだけど、挨拶も会話も私の言ったことを全部オウム返しだし、箸を二本まとめて持って突き刺してでないと食べられない
- 【速報】担任の女(29)が妊娠した
- 【悲報】ワイ嫁(39)、車椅子生活になる
- 【婚活】男は並行否定派が多いけど、女性は並行肯定派が主流。男女の婚活観?みたいなものの違いが出てて面白い
- 今の彼が新入社員の女とウワキしていることを知ってしまった。29歳になった私に「あと1年でババア。結婚する価値が見出せなかった」
- 婚活で出会った人を好きになれない。やっぱりリアルである程度の接点が無い人じゃないときついのかな?
- 彼「定食屋で何か食べたい」私「外で時間つぶしておく」彼「何も頼まなくていいから隣に座っていて欲しい」私「それは流石に非常識」→断ったら…
- 身体のある場所にイボ状のほくろが一つあった。彼氏「これさえなければ完璧なのにな~」→突然それをひきちぎられて…
- 女友達「男の出世は女次第!女の幸せは男次第!だから男は黙って稼いでくりゃいいんだ!」→女友達の正体が…
- 俺(26)、取引先の女の子(38)からアタックされる
- 彼の家でしゃぶしゃぶをやろうと牛肉と豚肉を買ったら、彼「豚肉でしゃぶしゃぶなんて貧乏臭い。関西人は豚なんて安物食べない。全部牛肉が常識!嫌がらせかーっ!」
- クズ新入社員にパワハラ訴訟ではめられた結果
- ゼミ仲間にカレーをご馳走したところ、めちゃくちゃ好評だったのでまた作ることに。ゼミのA子「えぇ?お金取るの?」他の仲間「そりゃ場所を提供してもらうんだし、光熱費だってかかるんだから当然でしょ…」A子「プロでもないのに…」
- 60キロ制限の道路を60キロで走ると渋滞、あおり運転を誘発するということで非難される。ルールを守ってる人間が非難される…
- 俺40バツイチ、元カノ27歳。元カノが結婚したと知って激しく後悔… あの時結婚しておけば、今半額弁当を食べてることもなかったのになぁ…
- 義弟の彼女と初めて会ったんだけど、なんか怖かった。美人だしニコニコして可愛いんだけど、挨拶も会話も私の言ったことを全部オウム返しだし、箸を二本まとめて持って突き刺してでないと食べられない
- 【速報】担任の女(29)が妊娠した