引用元:その神経が分からん! part265
631:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 12:49:46 ID:U42I7y5u
阪神大震災の頃、テレビで避難所の風景を出してた。
毛布に包まってる老婆と中年夫婦がインタビューに出てきた。
中年夫婦はひたすら神戸市や区役所への不満をしゃべってた。
「80歳超えたお婆ちゃんなんだからもっとケアしてほしい・・・」
とかの話は、突っ込みたいことあるけどよく聞く話だから聞き流してた。
「夜は冷えるからこんな冷たい床に一人で寝てるかと思うとお婆ちゃんがかわいそうで・・・」
って嫁さんウルウル泣き出す始末。
おい!ちょっと待て!お婆ちゃん一人ってお前ら一緒に避難生活してるんちゃうんかい!
って思ってみたたらインタビュー終わった後
お婆ちゃんの手をとって
「じゃあな、お母ちゃん風邪ひかんように気ぃつけてな~ほなな~」
って今生の別れみたく涙流して中年夫婦は帰っていった。
そんなにお婆ちゃんかわいそうなんやったら連れて帰らんかい!
家の事情とかがあってそれができないんなら行政のせいにするなや!
神戸市の職員だって被災してるのにがんばってるんだぞ!
いろいろ画面に突っ込んでしまった
632:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 13:17:10 ID:FW2mEv47
そんな間柄だったらいいなぁ。
633:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 14:59:53 ID:SqVsdsTp
うちも、東京から親戚が来てくれたが、あの時は何処も(ホテルにすら)泊れなかったし、
避難所に無意味に人が居ても悪いし、ボランティアするほどいろんな意味で体力も
無いだろうし、その日の夜に帰ってもらった。
こっちの後始末とか色々で、逆に俺がこっちから離れるわけにもいかんし。
普通じゃないの?
634:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:05:42 ID:U42I7y5u
そう、その生活パターンは普通と思うけど
それだったらテレビで行政に文句言うなやって思ったのよ。
逆に「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
って言えないのかなあ??
って思った。
635:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:25:12 ID:Vz/Utqvt
まあ、老親を残さないといけないから、つい注文が多くなったんじゃねえの?
俺は神戸や阪神間に住む親戚を救援するために訪問する側だったけど
まわりの人に「・・・町○丁目の××の親族ですが、なにかあったらどうか
××を助けてやって下さい」と、会える限りの人に頭を下げて回ったから気持ちはわかるよ。
端から見たら「オマエが残って守ってやらんかい。近所の人も被災者だろ!」と思われたかも
知れんけどさ。
そのときにテレビの取材に答えていたら、似たようなことを口走っていたかもしれない。
当時は厳寒の中で、電気もガスも無い状態で避難所の中では凍死しかねない環境だからね。
車を持ってる人は車内で暖をとれるから、もし凍えたら車のある人の好意にすがるしかない。
一刻も早く暖房と、臨時トイレ(便器からう●こが溢れてる状態)と、お風呂を設置して
欲しいと行政に願うしかない状態だったなあ。
ボランティアや個人ではできる範囲を超えていてどうしようもない事柄もあるからね。
636:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:29:18 ID:aEoWFPU5
横レスで大変申し訳ないけど
それを言ったのが実際の家族かどうかも不明だし
家族であってもそれができた状況だったか否かも全く不明。
洪水や雪崩等の注意報による避難程度ではなく
万を超える大勢の方が亡くなって、なにもかもを失くした方が多かった
想像を絶する状況下の震災時の言動を
被災したわけでもない人があれやこれは言うのはいかがなものかと思う。
個人的にはあの状況で
「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
なんて言えた人がいたら菩薩レベルのお方と思っても過言ではないくらいにさえ思う。
640:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:09:42 ID:U42I7y5u
>被災したわけでもない人があれやこれは言うのはいかがなものかと思う。
激しく同意見です。私は阪神大震災の時には中央区にいて被災しました。
半壊の家で2ヶ月にわたって片付けの毎日でした。
ホントに被災したわけでもない人があれやこれや言うのは聞いてて腹立ちます。
でもあなたは
「万を超える大勢の方が亡くなって・・・」
と言ってるので阪神大震災の死者数は6千数百人なのでどこか違うところの災害の話ですね。
>個人的にはあの状況で
「家は被災してしまったけど市が避難所提供してくれたおかげで助かりました」
なんて言えた人がいたら菩薩レベルのお方と思っても過言ではないくらいにさえ思う。
自分が経験した阪神大震災ではインタビューのマイク向けられて
その菩薩レベルの発言する人もけっこういたんよ。
「市の職員もよくやってくれてるよ~」
「消防署の人にはお世話になりました」
でもこういった発言は一切放送されなかった。
やっぱりテレビ的にインパクトのある
「市は何もしてくれない!」
「神戸市は被災者を見捨ててる!」
って。
あれじゃあ他所の人は神戸市民は文句ばかり言ってるように思われるんだろうな~
>636さんの言ってる災害現場ではどうでしたか??
641:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:16:51 ID:Vz/Utqvt
>あれじゃあ他所の人は神戸市民は文句ばかり言ってるように思われるんだろうな~
当時の報道だと、海外の報道を引く形で、神戸市の被災者は文句を言わないし、
他の国ならあって当たり前の掠奪も無いと報じてたし、「悲しんだり怒ったりしても
死んだ人は帰ってこないし復興が進むわけでは無いから」というコメントにスタジオの
アナウンサーが大泣きしたりといった番組が記憶にあるから、いろいろだと思うよ。
665:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 22:53:04 ID:aEoWFPU5
人数誤っていただけで(勉強不足でスミマセン)
関東淡路大震災の話です。
正直あなたと話していても意思の疎通を図ることができなそうだし
論点のすり替え感を感じるので今後は失礼させていただきますね。
ごめんなさい。
637:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:32:43 ID:It2Fbdq3
638:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 15:38:36 ID:0xn+SNe6
642:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:50:25 ID:uKpCM4rR
643:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 17:05:44 ID:FW2mEv47
644:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:04:23 ID:3FC4H0Se
647:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:49:29 ID:uKpCM4rR
IDクリックしてみなよw
最初は安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはずの人が、
途中から自分自身こそが被災地の中心にいて、被災者がアレコレ身勝手な注文つけるのは当たり前に
変わってるから
648:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:54:46 ID:3FC4H0Se
うわああああw
すまんかったw
664:631:2011/01/26(水) 22:42:58 ID:U42I7y5u
>最初は安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはずの人が、
どこ見てそう思ったの??
645:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:11:32 ID:FW2mEv47
いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと。
また、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものとしてひとまとめに扱うこと。「―にして考える」
十把一絡げ(ジッパヒトカラゲ)とは – コトバンク
646:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:31:36 ID:tWiPWqow
あんたも被災してみな
という釣りを考えたがやめとく
649:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:09:25 ID:oTMr8nuD
650:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:22:53 ID:InCojTkl
668:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:36 ID:wbgMayhj
>>631の
>阪神大震災の頃、テレビで避難所の風景を出してた。
の一文を読んで、家でテレビを見てたんだと思ってた。
その当時を振り返る文章だけど、>>631が被災してて同じ大変な思いをしてるような
事が見受けられる一文もなかったし。
人ごとっぽいんだよね、文章が。
だからかなぁ。
670:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:35:46 ID:Vz/Utqvt
中央区にいた(自宅半壊というからポートアイランドのようなところじゃなくて
被災を目の当たりにできた市街地かその近辺だと思う)のなら、行政に少しでも
早く対処して欲しいとテレビの取材に言っちゃう心境を少しは汲んであげられそうなんだよね。
>>640には、テレビでは悲惨さを伝えるために文句を言う人を中心に
報道してることはわかってるって書いてるのだから、>>631の夫妻がテレビに
フレームアップされた素材と判るだろうから、今になってわざわざ批判の材料に
持ち出す理由がわからんし。
673:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:42:01 ID:U42I7y5u
なるほど
「テレビ見てた」ってだけで
>安全な場所から被災者見ててアレコレ言ってたはず・・
になったわけか。
実際は被災地でも電気が復旧したら一番にテレビつけたし
他にすることもない時間が多かったので長時間テレビ見てたよ。
みんな一生懸命復旧に向けてがんばってたからこそ
「市な何もしてくれない!」「行政が市民を見捨てた~!」
って言って画面に映ってる奴はちょっとむかついたんよ。
人ごとのようだって言われると、そう思われるのかな~って思う。
やっぱりテレビでは悲惨に見えるところしか写さないし
文句ブリブリいってる人のインタビューしか出さないから
そういう固定観念もたれてるんだろうな~
実際は談笑してる場面もあったし傾いた家をバックに「も~しゃーないな~」
って自虐的に笑ってたり
近くの商店街などでは冷蔵庫が壊れてどうせ中身も腐ってしまうからって
みんなで食べて~って道路に台出して食べ物並べてる店が多くあって
ちょっとした立食パーティーみたいなこともあったりして笑いあってたことも多いんよ。
これって関西だからそういうノリがあったのかな??
でもそういうところはテレビでは報道されないけどね。
674:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:52:59 ID:Vz/Utqvt
>みんな一生懸命復旧に向けてがんばってたからこそ
>「市な何もしてくれない!」「行政が市民を見捨てた~!」
>って言って画面に映ってる奴はちょっとむかついたんよ。
行政は頑張ってて有り難いという趣旨の菩薩発言をする人が
たくさんいるのを知っているのに「むかついた」って書いちゃう
アンタの姿勢が矛盾してるんだって。
それにアンタはテレビが正しく実態を伝えていないのを知っていると
書いているじゃん。ならば向けるべき矛先はテレビ報道じゃないの?
だいたい「他にすることもない時間が多かったので長時間テレビ見てた」ってのに、
「菩薩レベルの発言する人もけっこういた」と断言でき、しかもテレビ取材で
ボツになった発言の具体例を挙げながら説明できるのかも不明。
672:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:39:27 ID:SlfNu53p
675:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:14 ID:SlfNu53p
被災地まっただ中にいてテレビを見れる余裕のある状況だったら
ボランティア活動にも参加されていらっしゃったのでしょうね。
677:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 00:02:26 ID:nGPuHdBD
関西ローカルの番組では、割とそういうのも流してたから。
だから、みんながみんな悲嘆に泣き暮れて過ごしてるなんて思ってないし。
でも>>631の文章だけでは、>>631がどこにいたかもどういう状況だったかも伝わらな
かったの。
バックボーンがなんにも書いてないし。
後の文章を読んで思ったことだけど。
当時、支援物資の配給って配布方法が悪くて、届いた地区と届かない地区が偏ってたと思う。
そのおばあさんの所は、支援物資がほとんど届かなかったところかもしれないじゃない?
今でも復興できてない人もいるくらい、深刻な被害だった訳でしょ。
そういうのも鑑みずに、自分の回りは笑えてたからって、
「むかつく」
ってかきこまれると、あら被災者同士でも冷たいのねって思うなぁ。
>実際は談笑してる場面もあったし傾いた家をバックに「も~しゃーないな~」
>って自虐的に笑ってたり
>近くの商店街などでは冷蔵庫が壊れてどうせ中身も腐ってしまうからって
>みんなで食べて~って道路に台出して食べ物並べてる店が多くあって
>ちょっとした立食パーティーみたいなこともあったりして笑いあってたことも多いんよ。
666:おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:03:03 ID:oE78LqKU
631を批判している人たちがもっと寄付とかボランティアしていれば不幸なおばあさんは生まれなかったのにね。まさかこんだけおばあさん擁護しておいて自分は何もしてませんでしたなんて奴いないよな?
関西の主に年配の人たちの中には他人をオネエサン、オカアサンって普通に呼ぶ人も居るんだよ。
テレビのそれも赤の他人だわ。
※1
これだけおばあさん擁護しておいて???何言ってんの?
>>630については色々おかしすぎて意味がわからんわ
自分も大変だった←→やることあまり無いんで長時間テレビ観てました
いくら同情しても知らないおばあさんを家に連れ帰るなんてよっぽど余裕無きゃ出来ないだろ
それを630に責める権利なんて無い
そもそも近場の身内や親しい人のことで手一杯だよ、自分も被災してるくせになんでわかんねぇんだか
関東淡路大震災と阪神淡路大震災ならそりゃ話が合わんわな。
っていうのは置いといて。
雰囲気的にはもともと近所に住んでる夫婦がおばあちゃんの面倒見てるって感じかな。その夫婦も別の避難所にいて一緒にはいられなかったのかも。
まあ被害者に優しくしても良いことばっかちゃうしな
ウチの近所にも津波の後に避難しに来た奴おったけど
海沿いの町に来といて、海が見える避難所とか嫌がらせか!!
飯も不味いから明日から別のにしろ!って騒いでたわ
ボランティアの人にすら津波に飲み込まれたら良かったのにって言われてて笑ったわ
ID:U42I7y5uは安全地帯から被災地を見てる傍観者なのに、被災地で行政もみんな頑張っているのに文句を言う奴が許せなくて、そういう発言が出るのはマスコミのせいだって理解してはいるけど納得してないだけだろ。
上から目線も極まったな。
この書き込みの二ヶ月後
またテレビ画面に文句いってたのかなぁ
おばあちゃん可哀想と泣くほど心配なら、本当の家族じゃなくても家からマット持ってくるとかしたらいいのにと思った
熊本地震の時は被災者の人が自主的に炊き出しして周りを元気づけたり、飲食店の人が無償で食べ物提供したりしてるってニュース見て本当にすごいと思った
介護も実際に動かない人ほど文句言うよね。