引用元:結局、DVしてる彼女持ちの男がモテて、暴力をしない人は彼女がいないのか
1:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
なんとも形容しがたいこの気持ちを共有したい
2:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
そう言う彼氏を選んだお前が悪い
暴力を振るわない男だってたくさんいる
なんて思ったことあったけど、多分そうじゃないんだよなぁ…
説明しにくいが「そうじゃない」んだ
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
3:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
女なの?
4:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
なんで?
6:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
知らん
7:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
女ではないよ
5:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
8:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
と錯覚してるのと同じだよ
11:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
側から見たらアホやなぁ…としか思わんわ…
9:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
と思うのはすでにアウトらしい
10:名無しさん@おーぷん : ID: ID:EFE
なに言いたいのかサッパリ
12:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
言語化できないんだ
あるいはこのような話題になる時は周りは説明できないことが多い
13:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
ほとんどは「優しい」男を望む
15:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
じゃあ暴力をしない男がもてなくて、DVしてる男の方がモテるんや?
16:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
おまえがモテナイのは暴力的じゃないからやないで(´・ω・`)
18:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
俺の話はしてない
よし、きた
つまり俺が言いたいのは>>16や
「お前がモテないのは優しくてもモテないんやで」みたいなこの感情や
14:名無しさん@おーぷん : ID: ID:0vr
ギャップ萌えの悪用やで
17:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
ヤンキーがいいことしたら偉い錯覚みたいやな
19:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
20:名無しさん@おーぷん : ID: ID:EyC
そういう者を好み、そういう人生を歩む因果なのだよ
21:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
女に暴力的な男が強者ってわけでもなかろう
23:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
でも、だいたい若い女は強い、強いふりをしてる男を好みたがるやん
自由恋愛やドラマの影響かもしれんけど
22:名無しさん@おーぷん : ID: ID:EFE
俺はそういうの嫌いだから女には全然モテまてん!
24:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fsC
そういう女知らんわ正直
25:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
俺もこれに行き着く
26:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
27:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
共依存というある種の人間関係のメカニズムの中であれこれやっている人たちのことで、
応用編として、アル中夫に尽くす妻とか
借金癖のある男に貢ぐ女とか
根っ子はだいたい全部同じ
依存症って聞いたことあるだろ?
28:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
依存症って自分のことを客観視できないのね
29:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
そうそう
この人たちはみんな
相手の個性ではなく
関係性に執着してるの
「守る俺」と「守られる私」ってこと
この関係にこだわるの
男女逆でもいいけどさ
33:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
本当に側から見てらアホっぽいんだよな…
ましては「そんな暴力をしてる男より俺の方が」なんて言う人も世の中にはたくさんいそう
34:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
でも、根が深くなると笑えないぞー
周囲にも迷惑かけながら死ぬまでやり続ける
あるいは、暴力する体力が底つきするまで
どんなにボコボコにされてても聞く耳持たないしね
ちなみに、底辺だけとは限らんぞー
30:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
31:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oyi
32:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
正しいなw
35:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
高学歴の女でも「暴力されてる彼が好き!」ってなるの?
36:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
気がつくと暴力振るってたってこともよくあるぞ
依存症は奥が深いんだ
>>35
もちろんもちろん
暴力振るう彼が好きとは思ってないけどなw
37:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
38:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
まぁ、男女によくあるっていうか
保護者と被保護者という関係がそうなりがち
親子とかな
39:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jWZ
弱い人は支配願望ある人を引き寄せてしまうのかねえ
40:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
「守られる」のが好きだからな
42:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
このモヤモヤが言語化したみたいだ
DVされる女って「攻撃的な男が好きなんだー」
と言う意見に対して「なんか違うけどそれじゃない!!」「お前は偏見がある!」があるとして
その「なんか」が見えてきた気がする
43:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
攻撃的な男が好きなんじゃなくて
「守ってくれる」男が好きなんだ
そういうタイプって、総じて積極的で人に反論するのも得意だろ?
明るくて快活で、誰とでもすぐ仲良くなるタイプが
実は「殴る」男だったというのはよくある話
44:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
関連本一冊ぐらい読んでみ
人間関係の意味不明なあれこれがすげえよくわかるから
45:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Udy
でも普通の男は自分がスーパーマンでもヒーローでもなんでもないことくらいはわかってるから謙虚に振る舞う
そこで「自分の弱さを棚に上げて強者のごとく振る舞うDV野郎」がモテるチャンスが現れる
54:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
俺もこう思うが、自称モテ男や彼氏持ちの女は必死に否定するんだ
よほど都合が悪いことだと思うんだけど…
55:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
あのな、モテる男は殴って、女は殴る男が好きというお前の見解もだいぶ極論だw
57:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
結構ここにもいると思うぜ?
極論扱いしてもいいぞ
58:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
で書いてある通り「乱暴に言うと」だけどね
46:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
「こんなにもお前のことを思っているのに、なぜお前は俺のいうことが聞けないんだ。だから殴られるお前が悪い」
で、
殴られる女は
「確かにそうかもしれない。だから私が悪いのね」だ。
で、ボコボコになった被害者見て、男は泣きながら謝る。
もう二度としないと誓う。
しばらくはものすごく優しくなる
??この期間をハネムーン期というんだ
それを受けた女は、こんなに思ってくれるのはこの人しかいない
とか思っちゃう
で、何かでまた緊張が高まってきて
ついに爆発してまた殴られる
まぁ、だいたいこんな繰り返し
死ぬまで繰り返される場合もある
お互い「この人には私しかいない」という甘い汁を吸いあう
これだ
47:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oyi
表面化してない口での暴力もかなり多いんではないか
48:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
そうそう
なので、共依存勉強すると
各種ハラスメント対策になると思うよ
49:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
50:名無しさん@おーぷん : ID: ID:f8t
したくてやってるって言い方に該当するのかわからんけど、暴力振るうことでイライラ解消したりスッキリしたり自分が偉くなった気になるやつはおるやろ
52:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
そらそうよ
53:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
これはかなり少数派
意外と暴力振るう奴は自己評価低いぞ
やっちゃいけないことだってわかってるんだよ
だから、「許してくれる」女が必要なんだ
56:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
え?これちゃうの?
60:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
男だとそう思うのかな?ww
男同士だと遊びでだいぶえげつないいじりしてるもんな?
でも、そんなことない
殴る男好きな女も特殊だぞ
64:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
女?
65:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
まぁ、そうだな
67:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
OH
51:名無しさん@おーぷん : ID: ID:4NL
生きていく為の妥協は人それぞれ
金を得るためには原発とかもあろう?
正気か?何かあるからや
59:名無しさん@おーぷん : ID: ID:9MZ
最近同じようなこと思ってた
クズな方がモテやすい
いい人だとモテないんだよな
61:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
これはなー
確かにそうなんだよ
クズ男って女からすると面白いんだよな
真面目で誠実な男ってつまんないんだよ
62:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
これ
こんな意見を持つと
「そんなことはない」
「僻んでる」
「もう少し視野を広げろ」
ってなる
63:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
彼氏にしたいのは危なっかしい強い男
異論はあるがこんな感じやろ
66:名無しさん@おーぷん : ID: ID:9MZ
意外と顔の問題でもないんだよな
こんなやつより俺のが優良物件なのに何故?とか思うあたりはクズ度出てる気がするんだけど
挙がってる意見のように暴力的にとか絶対いけないわ。倫理観が邪魔をする
68:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
69:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
どのアプリか教えてくれ
72:名無しさん@おーぷん : ID: ID:9MZ
極論言うとそんな気がする
感情を揺さぶられるのが女には効くんじゃないか
>>69
ペアーズだよ
半年会員で登録してる
105:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
ペアーズか
ペアーズで検索したのに違うの登録しちゃった
でもマッチングアプリって面白いね
75:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
俺は優しくもないし誠実でもないし強くもないし、手帳持ちのガイジであるが
彼女から「優しいし誠実だし、強い」と言われる
結局、認める人が来るまでのガチャやん
76:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
そんなの女だってそうだろ
78:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
88:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oyi
90:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pM2
ほんこれ
ソレの繰り返しだわ
103:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oyi
自分がクズじゃないと思うのは間違いかも
俺も自分はクズじゃないと思ってたけど
付き合い始めてからクズだと気づいた
135:名無しさん@おーぷん : ID: ID:oyi
男だっていろんな性格あるだろ
136:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
138:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
感情→行動→思考
普通は
感情→思考→行動
139:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jWZ
つまりDV奴は行動に思考が追いついてないサル状態
140:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
感情→行動→思考
やから♀に刺さるんや
141:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WsO
143:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
すげえわかりやすい
いいぞ
>>141
どっちもに決まってるだろ
144:名無しさん@おーぷん : ID: ID:WsO
147:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
149:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ALb
感情→行動→思考
このパターンが全て女に刺さる
何においても刺さる
自称優しい男はこれが出来ない
150:名無しさん@おーぷん : ID: ID:tlv
151:名無しさん@おーぷん : ID: ID:jIb
これ
155:名無しさん@おーぷん : ID: ID:MwT
浮気するくらいの男じゃないと女にとってはつまらないみたいだし
156:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fzh
付き合い続けるにはしないのが前提だが、浮気しないにも種類がある
他の異性の好感度高くて浮気くらい簡単に出来るけどしないってのが大事で
他の異性の興味すら惹けなくて浮気できるわけがないのは論外
157:名無しさん@おーぷん : ID: ID:hgB
その時点で枠にも入らない男が山ほどいるんじゃねーか!
158:名無しさん@おーぷん : ID: ID:zhg
サンドバックの女が判断力なくて逃げないだけ。
159:名無しさん@おーぷん : ID: ID:zhg
殴っても我慢する女と暮らすんだよ。
160:名無しさん@おーぷん : ID: ID:MwT
162:名無しさん@おーぷん : ID: ID:QvI
大抵の女はそこで逃げるんだけど
判断力のない女はそれで捕まっちゃうんだろうなー
161:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fzh
こいつは暴力で従がうかどうかを見てるからねー
冗談のうちに突っぱねておかないと付きまとわれる
163:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fzh
頭ぽんぽんだの壁ドンも支配チェック第一段階だからね
流行なんだと思ってやったら普通の女に嫌われる・DVに鈍感になってるメンヘラには好かれるw
164:名無しさん@おーぷん : ID: ID:QvI
あああー
頭ぽんぽんは女の中でも好きか嫌いかで分かれるけど、嫌い派はDVの気配を無意識に感じ取ってたのかなぁ
なんかすごい腑に落ちた!!!
165:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fzh
手を振り上げたときに無警戒でいるかのチェックですよw
避けない奴は警戒能力幼少期のままの頭の弱い奴orDVに麻痺してて動けない奴だと知れる
サンドバック候補リストに載ります
166:名無しさん@おーぷん : ID: ID:QvI
なるほど!!!
後ろから髪を触られるのは嫌じゃないのに、正面から頭ぽんぽんされそうになると手を払いのけちゃうくらいムカついてたんだけど、ちゃんと理由あったんだね
あーなんかスッキリしたw
173:名無しさん@おーぷん : ID: ID:MwT
今ものすごく恐ろしいことを聞いた気がする
171:名無しさん@おーぷん : ID: ID:qSy
どんなもんか見てみたいな
172:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fzh
女「共働きなんだし自分の事は自分でやってよ」
男「精神的DVだー」
169:名無しさん@おーぷん : ID: ID:qJh
前者を嫌う女も後者に騙される
dvが減らん理由さ