「家庭を大事にする頭のいい人だから大丈夫!」と毎月旦那から10万渡され年収も貯金も把握してない友人…→ある日旦那がぽっくり逝って残された貯金額は…

引用元:その神経がわからん!その12

643名無しさん@おーぷん2015/10/17(土)10:29:11 ID:J4A

友人のA子、結婚と同時に仕事を辞めて専業主婦だった。
シフトがあって勤務時間が不規則な旦那さんの希望だったそうで、
彼女自身も専業主婦希望だったからwin-win(最早死語w)。
ある時友達同士で家計のやりくりの話になったとき
A子のところは何もかも旦那さんがやってるとの事だった。
A子は月々10万渡されて、そこから食事を作り日用品を買い、
残った分はお小遣いになるそうだ。
家賃や公共料金の支払いも車や保険や税金等、
とにかく日々のこと以外は全て旦那さんが管理してるらしい。
聞けばお給料いくらもらってるか、年収いくらかも知らないと言う。




だからもちろん貯金がいくらあるかも知らないし、
どれぐらいの保険に入ってるかも知らない。
「それって不安じゃない?」「せめて年収と貯金額ぐらい知らないと不味くない?」と聞いても
旦那さんは家庭をものすごく大事にする人で
しかも頭がいいので全て任せて大丈夫!
私(A子)は数字とか苦手だし、保険とか税金とか分からないから
今のやり方が楽だからいいの!との事。
まぁ本人がいいなら回りがどうこう言うことじゃないし。
が、それから10年ぐらい経って、旦那さんが突然死。
社会人一年生の時に加入した生命保険はまだ受取人が母親のままだった。
夫婦の貯金はやっと7ケタ。
亡くなった旦那さんが生前友人に語っていたらしいが、
旦那さんの実家がかなり裕福で、そんなにカツカツに暮らして貯金しなくても
いずれ大金入って来るから今は貯金はあまり考えていないと言ってたらしい。
相続するまで生きていれば予定通りだったんだろうけど
捕らぬ狸の皮算用もいいとこで、しかもA子希望の小梨だったので
わずかな貯金も一部義父母に持っていかれそうになったそうな。
最終的には、A子がほとんど無一文で未亡人になったのが気の毒で
放棄してくれたらしいが、義母とは折り合いが悪かったので
放棄と引き換えに思いっきり嫌味を炸裂されたらしいが。

一段落して又みんなで集まって、
それまでの経緯を泣きながら愚痴をこぼされた時
大変だったね、これから頑張ってね、と声を掛ける一方で
だから言わんこっちゃない感も半端なかった。




644名無しさん@おーぷん2015/10/17(土)10:57:06 ID:8uf

旦那は私と違って頭がいいの!
 ↓
ほんとはバカでしたー。




645名無しさん@おーぷん2015/10/17(土)11:02:46 ID:CIy

お似合いだったんだろうにねぇ




27 COMMENTS

匿名

食費 4万
日用品雑費類1万として
毎月5万程度小遣いあるならへそくりぐらいせーや

返信する
匿名

ん?
普通に小梨専業主婦なら自分で働けばいいだけだろ??
義母が本来受け取るべき分の保険金とか遺産を当てにするほうが間違っていると思うが

返信する
匿名

なんか友人なのにずいぶん見下してるんだね
この人もださいグループの1人な気がする

喪女って友人同士の評価がおかしい
知人なら性格悪い人がいるのはわかるけど、友人に変人がいる人って同類しかありえない

返信する
匿名

はいダウト。残されたのが女(嫁)の場合、遺族年金の支給対象になるから若くても国から年金を貰えます。

夫の場合は子が居ないと遺族年金は貰えません。
これが日本式男女平等です。

返信する
匿名

だから言わんこっちゃない って…
旦那が突然死した友達にひどい言い方するね
さすがに報告者の人格を疑うわ

返信する
匿名

旦那が金持ちで友達が何不自由ない暮らしをしていることだけ本当。
後の設定は全部妄想。

返信する
名無し

「シフトがあって」ってことはリーマンでしょ
世の中には遺族年金というものがあってだな

返信する
名無し

友人の旦那さん突然死でしょ?よく言えるなぁこんなこと…
お姑さんよりタチ悪笑笑

返信する
匿名

その頭のいい男がなんで自分なんかを選んだのか、何かあるんじゃないかとか少しでもいいから疑わないものなのかな。
タレントレベルの容姿でもない限り美味しい話には裏があるのが当たり前なのに。

返信する
名無しのふよふよ速報。

「家計を旦那任せきりにしていると何かあったら大変だよ」
と言いたかったんだろうし実際その通りになったという話なんだが、
友人への黒い感情が隠し切れない文面のせいで報告者の性格の悪さだけが
目だってしまうな。

返信する
名無し

わずかな貯金もってあるけど貯金とは配偶者がいる場合は全部配偶者じゃないの?
遺言があったら分からないけど

返信する
 

※7 遺族年金は18歳以下の子または子のある配偶者で男女平等でとても薄額。
一方、あなたの言う「性別」があるのは遺族厚生年金で開始時に妻が40歳以上なら中高齢寡婦加算もある。
夫の勤め先次第だよ。

返信する
匿名

※15
子供が居ない家庭なので、相続権は妻2/3、夫の両親(二人合わせて)1/3やね
で、コレって生命保険のステマってことでおk??

返信する
匿名

うちの話かとおもった
毎月十万から残ったぶんが小遣いってとこも一緒だわ
旦那はぴんぴんしてるけど、年収と貯金くらいは把握しとくかなぁ

返信する
匿名

え?なんで報告者が叩かれる流れなのこれ?
将来のこと少しでも考えとけよ他人任せは万が一の時危ないぞ、と忠告していたにもかかわらず何もしなくて実際大変だって話じゃん
友達だろうがそんな脳内お花畑は軽蔑というか呆れるが?
旦那死んだのに不謹慎だみたいなこと言ってる奴いるけどその点については何も悪い対応してないだろ
そしてその不幸と何もしてなくて大変ってのは別問題だろ

返信する
匿名

ネタを造るなw
段々職人芸に成って来て
昔の様な自然さが無くなってきている。

返信する
匿名

亡くなった旦那さんは当然責めないよ。
でも頼りきってなにもしてこなかった女は責められても仕方ないわ。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)