引用元:やたら車間距離あけて走ってる車なんなの?
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:44:04.997 ID:xdmfpW7fa.net
側道から合流されまくるからどんどん前に車増えるし
鬱陶しいことこの上ない
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:44:57.964 ID:Uk3ObEKq0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:46:15.679 ID:zgm4qElvr.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:49:23.207 ID:xdmfpW7fa.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:52:23.955 ID:pin9DXTH0.net
両方買って
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:50:16.670 ID:Cyi+gKLid.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:50:50.397 ID:Uk3ObEKq0.net
おまえみたいなやつおるから事故すんねん
トラック運転手やからわかるけど
相当ひどい車間距離以外は我慢せい
おまえ常に切羽詰まったみたいに詰めるやろ?
そのうち痛い目みんで
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:51:56.542 ID:7if1J1J30.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:55:15.954 ID:xdmfpW7fa.net
いやむしろ渋滞生んでるだろそういう奴
やたら信号つかまるし前にも車増えるしで気がつきゃ後続詰まりまくってんぞ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:52:20.767 ID:AVATHjbi0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:52:37.096 ID:9/g51qEa0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:54:15.423 ID:dKTLsSkJ0.net
なかなか横断出来ないのがイラッとする
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:54:19.800 ID:cBX4DLtkd.net
車間はいい許す。ムダに詰めても変わらないし。
ただな、前の車と同じくらいのスピードは出して欲しいが
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:58:06.684 ID:Uk3ObEKq0.net
50キロの道路をみんな65~70出してるとこで50キロくらいで走るのは許したれよ
20キロとか30キロで走ってるじじいとかはうざいなたしかに
そんなレベルの話?
それなら腹立つしわかるけど
法定速度より10キロ-くらいで走って、ストレス溜まってたらやばいで
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:59:20.394 ID:9/g51qEa0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 17:59:53.103 ID:j8nWPEy50.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:38:12.707 ID:TP9JI0wIK.net
一車線で100キロ以下って普通じゃないの?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:01:48.378 ID:xdmfpW7fa.net
ギチギチに詰めろとも言わんさ
ただ普通に先行車の後を同じくらいのスピードで追走してくれればそれでいいのに、
意味不明なレベルでやたら車間距離あけられるから交通の流れがおかしくなる
しかも先行車とまだまだ距離あんのに距離縮まりそうになったらブレーキ踏みやがるからいつ止まるのかわからなくてハラハラするし
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:07:26.058 ID:Uk3ObEKq0.net
わかるよー
あんたの気持ちはわかるよ
道路走るやつはみんなわかる事やな
抑えて走ろう
やないと事故してまうで
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 22:33:49.471 ID:03oN25O7a.net
そもそも周りのみんな下手そう
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:03:04.203 ID:t3O9rP7l0.net
スピード違反しろってこと?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:31:53.985 ID:cBX4DLtkd.net
いやスピードは守っていいからその代わり後ろの車に道を譲って欲しいということ
譲り合いの精神だよ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:47:15.877 ID:t3O9rP7l0.net
俺は法定速度で走ってくれるぶんには全然いいんだけど
1車線道路は基本的に黄線だろ
そんなところで停まって譲るのは危ないだろ
追い越し禁止じゃなきゃ譲れとは思うけど、そもそも譲らなくても追い越しするしな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:03:39.150 ID:Onkx+/NQa.net
諦めろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:04:57.146 ID:AV3rzfPfp.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:08:42.757 ID:CPv342Hyp.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:33:18.997 ID:cBX4DLtkd.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:47:38.691 ID:9/g51qEa0.net
ルール守ってるんだから文句あんのか?っていうやつ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:34:25.575 ID:r9JuYEhZ0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 18:52:57.027 ID:hvTfVIb2a.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 19:18:51.808 ID:Ak+xOKCp0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 19:31:15.805 ID:7haIe2xd0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 22:31:12.722 ID:03oN25O7a.net
前後を見て気をつけてそうなってるのか確認すればいいよ