引用元:正直男女平等なんて目指すべきじゃなかったよな
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:49:48.906 ID:kEPeoUg30.net
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:50:43.995 ID:kEPeoUg30.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:51:06.209 ID:OSPc/mTR0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:52:03.034 ID:kEPeoUg30.net
男より役に立ちにくいし
ハンデも大きい
だから優しくする、んじゃなくて
切り捨てるべきだった
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:53:01.386 ID:xTprh9vA0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:53:14.895 ID:e1PKPiUnr.net
平等に働かせろとか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:53:37.920 ID:kEPeoUg30.net
得するのはやらせてる側だけだし得してるのもあくまでイメージに関してだけ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:54:35.402 ID:xDZRlBhXp.net
共働きなんて生物レベルで成立しない
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:55:41.710 ID:kEPeoUg30.net
これでいいじゃん
体力あるもんは働いてればいいし
体力ない上に爆弾抱えがちなやつは引っ込んでればいい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:57:06.731 ID:xDZRlBhXp.net
子供が正しく育たなかったから社会も正しく育たなかった
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:57:27.122 ID:kEPeoUg30.net
恩も受けてるしな
でも今働く世代の女は何にもしてねーじゃん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:58:15.525 ID:lsYPZLO0r.net
もっと言うなら高卒で婚活しろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:58:26.524 ID:DRxOqurO0.net
一人でそれはしんどいし、嫁が稼げるようになるのはいいことじゃん
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:58:33.172 ID:b7lPCCdR0.net
男性みたいに長時間働いてくれっていうと、女性にそんな仕事をやらせるのか!?ってキレるし
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:59:13.241 ID:esSfGUUYp.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:59:13.378 ID:kEPeoUg30.net
他は男でいいでしょ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:00:14.850 ID:DRxOqurO0.net
二つ目の例えで声優がでてくるあたりでお察し
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:01:32.416 ID:kEPeoUg30.net
パッと思い浮かばなかったんだよ
いちいち過剰反応すんなよ気持ち悪い
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:04:24.673 ID:DRxOqurO0.net
パッと思い付くあたりでお察し
そりゃ画面の中の女か自分を虐げる女しか周りにいなかったらそんな結論になるかもな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:05:18.279 ID:kEPeoUg30.net
ダブルスタンダードはやめときな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:08:13.858 ID:DRxOqurO0.net
よくわかんないから解説してくれ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:00:41.483 ID:9m0M7jG/a.net
ただ同じ条件ではたらいてても女だけあからさまに楽にするから不満が出る
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:00:56.999 ID:Y3DIoFVh0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:01:01.018 ID:kEPeoUg30.net
40代とか超えて売れ残ってるやつとかほんと意味無い
老人ほどでは無いが
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:01:49.498 ID:e1PKPiUnr.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:02:53.228 ID:BKht0wx30.net
女だから勉強できないくてもいい、スポーツも出来なくていい、頑張らなくてもいい
最終的に女だから許されるみたいな感じが悪い女はもっと鍛えろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:03:38.689 ID:kEPeoUg30.net
まあいってしまえばそうかもな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:04:44.831 ID:kEPeoUg30.net
生殖用まん、労働用まん、政治家用まんとかに分類しよう
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:05:29.335 ID:RibEvck4a.net
政治家は要らない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:05:55.537 ID:kEPeoUg30.net
いらんか
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:06:59.803 ID:RibEvck4a.net
もっと言うと女はクリエィティブな仕事は向いてないから
あいつらはコンビニバイトとかの単純労働のみでいい
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:05:14.648 ID:Oiu8ECLsd.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:05:38.176 ID:kEPeoUg30.net
ちょっと笑った
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:07:09.867 ID:kEPeoUg30.net
今更変えるからこうなる
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:08:54.166 ID:9z8IdRR60.net
男は消費するのが仕事
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:09:03.290 ID:6hleTlPt0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:09:14.150 ID:kEPeoUg30.net
そこまで役に立たない上に別の特権を持ってるのに
同等の扱いを受けようとする図太さが気に食わん
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:09:26.339 ID:KlvZo/LH0.net
社会に進出したい男女別の割合
進出したくない男女別の割合
それら希望がかなってる割合でも出してみろってんだ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:11:10.957 ID:kEPeoUg30.net
そこにまた余計なのが来るからたまったもんじゃない
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:12:37.726 ID:kEPeoUg30.net
老人間引くのと
女が手を引くのと
さあどっちが難しいか
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:16:04.988 ID:Bq4eBQ8v0.net
どこかでねじ曲がって伝わった造語だよ
“男女同権”っていう言葉ならある
男女共にチャンスは等しく与えられる概念は
だから”男女平等”なんて間違った言葉は糺ていかなくてはね
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:18:42.857 ID:XJO3euoq0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:21:50.863 ID:kEPeoUg30.net
同意せざるを得ない
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:52:22.978 ID:wB2OWzgL0.net
悔しいが真理
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:22:29.225 ID:OU6Pf1Vw0.net
性別どうこうよりも適材適所で純粋に個人の能力重視で社会を作っていけばいいけどかといって染み付いた伝統や文化は捨てられないから適応できない弱者が騒ぐんだろう?
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:24:07.970 ID:9hoU15iz0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:53:48.388 ID:7NsdC8QS0.net
先人達はよく分かってた
53:二階堂 ◆up0uojTooY :2017/04/17(月) 23:56:10.430 ID:9eWSJlMyM.net
でも いじめるのもよくないし…
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:55:01.332 ID:wB2OWzgL0.net
そら戦争なくならんわ
きっと100年後くらいの教科書で、平成の時代は女が隆盛して…みたいに言われんだろうな
54:二階堂 ◆up0uojTooY :2017/04/17(月) 23:56:34.338 ID:9eWSJlMyM.net
男と女だけなんだしさ…