引用元:子供がいる友人との温度差に悩む人 Part5
620:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 22:27:41 ID: ID:HxjcC4LI
私が入院していた時のことです。
入院理由は難病指定されている病気を発病したから。
で、妊娠中の友達に「見舞いに来てよ」とメールしたら。
「ツワリがひどいからダメです。ちょっとはいたわってよ!」
私の難病のこととかには一切触れず、いかにツワリがひどいかという点を前面に押し出した文面でした。
つわり>>>>>難病ですかそうですか
621:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 22:31:11 ID: ID:sV/CcJw2
あまり同意できないのはなぜだ・・・
そいつのつわりがどんなもんか知らんが、
自分の体調(病気じゃないが)が思わしくない時に見舞いはキツイだろ。
まぁ、そいつのメールの文章にもトゲがあるが。
622:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 22:33:43 ID: ID:U/ZKmj0q
見舞いって、本人が来てよって言うもんなの?
難病だから自分を心配して当たり前、って
ちょっとどうかと思うけど。
623:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 22:39:54 ID: ID:K/gnxFo3
難病で参ってた時期なんだろうけど
妊婦友人も「今つわりが酷くてお見舞いしてもかえって迷惑をかけそうだから、
よくなってからお見舞いにいかせてね」くらい言えば丸く収まったかもしれない
624:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 23:14:20 ID: ID:8OgZrNfP
625:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 06:25:51 ID: ID:7JLFUxl6
つわりの合間に家事もしないといけないんだろうし
見舞いに来い、なんて妊婦に言うなよと。つわりだってひどかったら入院することもある。
相手は、今つわりだから無理、っていえばいいだけなのに切れてるし、
難病を気遣うそぶりもないようだし
626:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 08:49:24 ID: ID:tLWH4YVA
627:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 10:15:03 ID: ID:CUNdfzWN
「見舞いに来てよ」の一言だけだったとはちょっと思えないし、
妊婦にしても、手っ取り早く断れるDQ返しのつもりだったんじゃない?
お見舞いの一言もないってのはアレだと思うけど。
628:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:04:08 ID: ID:SlsWOk6i
「入院したからお見舞いに来てくれたら嬉しいな」ってメールするのは親しい友人間では普通じゃね?と思うんですがダメ?
メールの返信が、いきなりキレてて
自分の体調のひどさのみを訴えて私への気遣いがゼロだった点に立腹したわけよ
病気は不可抗力だけどツワリは自分の選択した結果じゃん
いたわれって何だよ妊婦の傲慢さをヒシヒシと感じたよ
彼女、今は脳内お花畑で友人間ではハブられてます
性格変わっちゃってなんか淋しいです。
629:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:21:04 ID: ID:mvQ4O+qj
だめじゃないけど・・・
ちょっとアナタの様子にも引く。なんだろう病人の我侭満開って
いわれちゃうよ、そのままだと。同じ土俵にたってる。
病気のヒトも体の具合が悪いからだろうし、妊婦さんも生む寸前まで体調&ホルモンバランスのせいで
常態じゃないひともいるしなあ。まあどっちもどっちなんだと。
>病気は不可抗力だけどツワリは自分の選択した結果じゃん
これは口に出さないでおいてね
ともかくお体いたわってね。ストレスためちゃあかんよ
と変態がいってみる
630:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:24:53 ID: ID:xRJrjWfi
今、お互い余裕がないんだから、ちょっと距離取っといた方がいいよ
631:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:25:06 ID: ID:iENLrA0P
べつにそのメールは友人間ならOKだと思う。
他の元気そうな子に送れば全く問題ないよ。
でも、病気は不可抗力だけど、
つわりがどういう風に出るかはなってみないとわからないから同じように不可抗力だと思う。
私は妊娠したことは無いけどほんっとーにしんどいときにそういうメールが来たら
「でもメールできるんだよね…(遠い目)」って思ってしまうなあ。
633:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 15:12:40 ID: ID:7JLFUxl6
難病でも、メールしたり人と会うことはできるわけだよね。
「見舞いに来い」ってのは、いたわれって人に言ってるのと違うの?
636:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 16:29:17 ID: ID:CUNdfzWN
まあ、「あたしの辛さに比べたらあなたの辛さなんて屁」の主張は、
どう言葉を変えたってDQでしかないよ。
中盤四行を音読してみて。
あなたも、「自分の体調のひどさのみを訴えてお友達への気遣いがゼロ」なわけでしょう。
叩かれたことへの答えが>>628なら、
今は、お友達のことは忘れて養生することだけを考えたらいいと思う。
体調を少しでも取り戻せば、
もう少し余裕もってお友達のことも見ることが出来ると思うよ。お大事に。
あ、子蟻どうこうって決めつけ厨が来てるようだから先回りするよ。
妊婦差し置いて620だけに厳しい言葉をかけたのは、相談者が620だから。
相談者が妊婦の方だったら、同じように厳しく当たってたと思うわw
637:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:25:46 ID: ID:aOcyQKJ4
だって、ここは小梨が子蟻との温度差に悩んで書き込むスレだからさ?
すべての子蟻をそうだと決めつけてるわけではなく、友達で該当する
子蟻のことを言っているんでわ?
638:おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 18:33:14 ID: ID:i+i+4Tk1
他にいたわられてる人を見るとひがんだりしがちだから
「いたわって欲しかった」の気持ちまではわかるけど、
>>628の後半部にはさすがに引いた。
ギャーギャーと取り乱しすぎ。子供か。
いい大人なら、そんな気持ちになっても「ああ、今自分はあの状態だな」くらい気付こうよ