引用元:男は結婚して子供出来ても自由でいいよな
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:47:15.009 ID:ztDqJpGNd.net
来世は男に生まれたいわ
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:48:25.694 ID:RNqTVjq3p.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:50:42.007 ID:ztDqJpGNd.net
まぁそうだよね
うちの場合は仕事後も遊びに行って休みの日も育児全くしないでポケモンGO
私も散歩しながらポケモン探しにいきたい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:48:28.106 ID:TaIG/e5p0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:51:08.702 ID:ztDqJpGNd.net
子供いなけりゃ女の方が自由だけどね
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:51:26.462 ID:pvuY1x0L0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:52:26.166 ID:ztDqJpGNd.net
これな
独身の方が気楽だわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:53:04.809 ID:pvuY1x0L0.net
なら最初から結婚するなよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:53:37.224 ID:ztDqJpGNd.net
こんな旦那だと見抜けなかったんだよおおおおお
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:54:37.487 ID:pvuY1x0L0.net
いや旦那云々の話じゃなくて結婚したから自由がないんだろ
旦那は関係ない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:56:49.844 ID:ztDqJpGNd.net
旦那が育児に協力的なら自由な時間も増えるだろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:52:19.792 ID:mlyevSPr0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:53:15.327 ID:ztDqJpGNd.net
大変なのは仕事もだけどね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:52:41.520 ID:wy0w7gCna.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:53:31.453 ID:TdETtqmFd.net
仕事から解放された残りわずかな自由時間を酒でごまかして無理やりテンションあげて寝て
また朝が来てすぐ会社で、生きるために働いてるのか働くために生きてるのか分からなくて
本当に自由でいいよな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:54:33.997 ID:ztDqJpGNd.net
子育てしてる母親は24時間、気が休まらないんだけど?
休みもゴロゴロ出来ないんだけど?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:54:50.220 ID:OQ+ol5170.net
一日のほぼ全てが仕事()
産業革命じゃないんだから
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:54:18.094 ID:GpVQuNaG0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:55:32.316 ID:ztDqJpGNd.net
うちはまだ乳児だから遊び回れないしなー
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:56:55.731 ID:9QJg3STK0.net
>>1が言いたいのは結婚して子供が出来たら
女→家事育児に追われる
男→気ままに遊び呆ける
まあ、俺も人の事言えないが。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:57:49.425 ID:ztDqJpGNd.net
そうそうこれ
バカだから説明が出来ないんですよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:57:14.810 ID:VIVKFG1lE.net
まあ>>1が来世はそのクズ夫みたいになりたいってことなら別だが
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 06:58:34.297 ID:ztDqJpGNd.net
自由だから遊ぶかどうかは別として、気持ちの問題
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 07:08:04.476 ID:nWsUIwxNd.net
でも旦那の仕事が激務じゃない限り旦那が子育てに積極的になるかどうかは嫁次第だと思う
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 07:08:30.459 ID:TdETtqmFd.net
男は外で疲れてんだよ、家庭でまで疲れさすのかよ
子育ては休みなくて大変だろうが数年の辛抱だろ
男は定年まで何年あると思ってんだ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 07:19:22.265 ID:jd7Y5oCr0.net
うちの嫁さんここ五年は一人で遊びに行ったのって1日好きな映画観に数時間外出しただけ
4~5歳になったらそうでもないらしいけどトイレも風呂も子とずっと一緒
1日中買い物行くのもずーーっと一緒
終わりが解らない中で一回やってみてほしいって愚痴ってたな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 07:22:24.135 ID:9QJg3STK0.net
まあ、そこで男側のフォローがないとヘイト溜めていくんだろうな。
うちみたいに。
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 07:36:39.485 ID:jd7Y5oCr0.net
たまってんのわかってるんなら早く手を差しのべろwww
俺は離婚騒ぎになりかけて心改めたぞ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 08:36:38.084 ID:dd3PIJ32d.net