引用元:ユニクロって低価格でも丈夫でもなくなった上にオシャレでもないよな
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:40:23.456 ID:xe0mbN90a.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:40:51.257 ID:6OpiJhMO0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:41:01.624 ID:SKlN0hyx0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:41:23.771 ID:yGkw3sia0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:44:04.096 ID:8Y+cjzN9d.net
確かに
あとステテコも良い感じ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:43:11.751 ID:xe0mbN90a.net
それはちょっと分かるけどチノだけかよって感じ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:44:48.916 ID:yGkw3sia0.net
あとなんだかんだヒートテックとかインナー類はいいね
セレクトショップ行っても「お、これいいな」ってのは2つ3つがいいとこだし
幾つも見せまわるのを前提に考えてればまぁそんなもんかなってとこでは
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:48:03.911 ID:xe0mbN90a.net
防寒インナーはモンベル安定
とりあえずユニクロ、ユニクロは無難みたいな謎のイメージ定着してない?
それがすごく気になるんだよな
個人的にはユニクロメインのコーデとかクソ難しい
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:50:41.894 ID:yGkw3sia0.net
そりゃ普通の人はアウトドアショップなんて行きませんし
ユニクロのインナーとチノ買ってセレクトショップでシャツと適当なアウター
おしゃれ番長でも目指してなきゃこれで十分レベルでしょ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:55:56.984 ID:xe0mbN90a.net
インナーに関してはアウトドア系最高だぞ
もうそれならチノもセレショで買えばよくね?
チノも価格の割りにいい程度で指名買いするほどじゃないと思うわ
わざわざユニクロ入れる意味が薄い
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 11:05:11.245 ID:yGkw3sia0.net
セレクトショップのチノはチェック地がアクセントで入ってたりするのがあんま好きじゃないんだ
シンプルなのって意外と少ない
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:42:15.488 ID:J7qTqV3t0.net
あとパンツや靴下といった消耗品
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:42:21.511 ID:8VNxrrwL0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:43:38.906 ID:xe0mbN90a.net
いや今のユニクロ割高だろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:45:36.191 ID:8VNxrrwL0.net
お前他の服屋行ったことないだろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:50:22.627 ID:xe0mbN90a.net
いやどう考えても割高だろ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:45:00.243 ID:gbUM+7Rsp.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:45:23.642 ID:3FLaR6jQK.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:45:33.971 ID:pok/eAYcd.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:49:47.080 ID:xe0mbN90a.net
行ったことないや
>>12
青山はスーツのイメージ
>>13
他に大きい店がないから行くって人もいるんかね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:45:36.322 ID:T0v3aoaa0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:52:27.370 ID:xe0mbN90a.net
ヒートテックはいらんなぁ
暖かいことは暖かいけど速乾性悪い
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:46:20.680 ID:6OpiJhMO0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:48:11.897 ID:qngD+iVV0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:52:01.211 ID:8k8d4btK0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:56:39.244 ID:xe0mbN90a.net
明らかに劣化の一途を辿ってるよな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:52:17.058 ID:mhH1b8/g0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:53:17.060 ID:8VNxrrwL0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:53:54.855 ID:sRBbKOped.net
他の抗菌靴下穿けば大分マシ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:59:43.481 ID:0eEGRXsO0.net
柳井社長の総資産
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 11:08:01.465 ID:8myRIagud.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 11:28:50.096 ID:8Y+cjzN9d.net
あと全体的に服類が1000円安かったらコスパ最強だった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/07(月) 10:54:11.627 ID:dktFyczk0.net