引用元:【それでも】夫に一言!!統合スレ73【父親?】
482:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 08:06:38.14 ID: ID:LhP9Da4b.net
その皿を洗う前に、私が布巾を洗ってたら
「俺が食べ終わった皿の上で布巾を洗うな」
とキレはじめたんだけど、これって普通?
その皿はどうせこれから私が洗うんだし、
食べ終わって汚れた皿の上で、食べこぼしを拭いた布巾を洗って何が悪いのかさっぱりわからない。
ケガレの精神だとかなんだとか言い出したけど
こっちは子ども二人ぶんの食べこぼしを、
子どもたちが遊びまわって家中に撒き散らされる前にとにかく拭かなきゃいけないんだし
そんなの構ってられないと言ったら、
「じゃあもうこの家では何も食べない」
とか言い出し、実際に夕飯は食べなかった(私も子どもの分しか用意しなかったが)。
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
そもそもファミレスだって定食屋だって、洗い物の皿の上で布巾を洗うぐらいすると思うんだけど
自分の目の前じゃなきゃいいらしい。
もともと育児はもとより家事も何一つしない夫で、
皿洗いとか簡単な事でも頼むたびに離婚話になるので
もう私もお金以外何もあてにしてない。
夫の性格的に、こっちが折れなきゃもう本当に一緒に食事をすることはないだろうけど
こっちも食事の時間は、皿洗いや他の家事でてんてこ舞いだし、そんなの譲れない。
でも食事以外の時間はずっと寝てるだけの夫だし、食事も一緒にとらなくなると、
家族との接点がほぼゼロになるので、離婚までカウントダウンも始まるだろうなぁと思う。
家計的には離婚は不可能じゃないけど痛い。
家計に入れて貰ってるお金を給料と考えて、土日ぐらい折れるべきなのか
でももう正直一緒にいるのも嫌になってきた。
485:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 11:29:21.34 ID: ID:fOts4RJC.net
うっわ 神経質な上にケツの穴の小さい男だね。育児でバタバタしてる中、そんなことまで構ってられないっての
この先、一事が万事そんな感じであなたが折れ続ける連続だよ
うちの夫も細かいから、あなたの状況が目に浮かぶ。しかもうちのは「俺は 昔から他人よりよく気が付くんだ!観察力がハンパねぇからな!」とキレながらの俺アゲ。タチが悪い
経済的に何とかなるなら、子どもがある程度手がかからなくなって離婚する日を心の支えにして生きるしかない
484:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 11:08:34.69 ID: ID:azyELMbc.net
よく好きになれたね?いいところが全く無さそう
487:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 13:30:26.07 ID: ID:VCKwz2QH.net
それでキレたり離婚話持ち出すのはどうかと思うけど、使ったお皿の上で布巾洗うのはさすがに自分もしないしされたら嫌だわ
どうせ皿洗うけど気分的に汚いと思う
そういうの気にしない人って他のところも気にしなそうだからいろんなことで旦那が不満溜まってるんじゃない?
499:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 21:36:34.11 ID: ID:7dEaweNp.net
使った後なのに気になるのが分からない。。
外食できない人?
489:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 14:01:53.11 ID: ID:N990hsDH.net
だったら自分でやれとしか思わないな
自分の目の前じゃなきゃいいらしいって単なる馬鹿じゃん
家計がどうこう言う前に離婚を真剣に考えたほうがよさそう
490:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 14:32:07.22 ID: ID:QHVxMDqM.net
まぁこれに尽きる
493:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 17:09:20.46 ID: ID:3OU93C11.net
洗うならいいじゃん…トイレ拭いた雑巾とかなら分かるけど
491:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 14:51:31.52 ID: ID:bsuGrYg+.net
後で見てないときに布巾の絞り汁入りのお茶出すわ
501:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 21:38:42.17 ID: ID:LhP9Da4b.net
皆レスありがとう。
だいたいの人は気にしないけど、>>487みたいに気にする人もいるってことで
まぁ夫みたいに感じる人もいるし、私も別におかしくないって事がわかってよかった。
ちなみに夫のいいところは、稼ぎは悪くないところと、何よりも金銭感覚が合うこと。
お互い貯金大好き、ごくたまに一点豪華主義だけど、それでもまぁあまりお金は使わない、
って感じの基準が、相談しなくてもぴったりなので
なんというか、家庭の共同経営者としてはアテになる。
でももうなんか、疲れたわ。とりあえず1ヶ月ぐらい放置しよう。
その間に、汚れた皿の上で布巾を洗ったからって話を離婚事由にされたら
全力で養育費を取りに行こう。
502:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 21:45:41.84 ID: ID:JCoDoYZ4.net
外食先で置いてあるセルフのコップとかスプーンとか汚れが気になるから除菌シートで拭くよ
矛盾してるって分かってる中途半端な潔癖だよ、480の旦那さんもそういうタイプかも
てかしつこいけど皿洗ってから最後に布巾洗うでいいじゃん
503:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:01:37.84 ID: ID:LhP9Da4b.net
皿は食事中常時洗ってるし、机と床も一食で5~10回ぐらい拭くから。
子どもたちが食べ終わったら、なるべくすぐに皿を洗い終わって、
次の用事(歯磨きやお風呂)に進まなきゃいけないし、
2歳4歳の子どもたちは食卓から離れたら、
放っておくとすぐに汚れた手足や服で歩き回って汚れを撒き散らす。
さらに二人合わせて1食で4回ぐらいは食器を落とす。
なので、
・食後、すぐに皿洗いが終わるように、私は食べずに空いた調理器具や皿を次々洗う
・食べこぼしが子どもたちの全身につかないように、こぼしたらなるべくすばやく拭く
・スープや飲み物を服にこぼしたときは、着替えもしなきゃいけないしテーブルも床も拭く
・落としたものは随時洗って出しなおす
・食卓が殺伐としないように子どもたちと笑顔で雑談
これだけのタスクをこなすだけで私のキャパは限界だわ。
504:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:05:32.35 ID: ID:UHLkerR2.net
布巾洗うの面倒になってきて、最近はおしりふきを食卓用とオムツ替え用に分けるようになったわ
505:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:16:50.16 ID: ID:FCDBkD4w.net
アルコールのウエットティッシュで拭いて捨ててるけど、それぞれマイルールあるから、これも良し悪しよね
506:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:18:58.21 ID: ID:JCoDoYZ4.net
うちは基本的に台所用の布巾はあるけど子どもがご飯食べてる時に汚れたところ拭いたり手を拭いたりするのは使い捨てのアルコールなしありのシート2種類用意しててそれで拭いてる、それなりに量使うけどその方が楽だし衛生的だから
大量に何かこぼしたって時も使わなくなったタオル切っておいてそれを使い捨て
だから布巾を何回も洗うっていうことがないのかも
508:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:28:30.81 ID: ID:LhP9Da4b.net
雑菌が少なすぎるとアレルギーや病気に弱い子になるから
体にいいという意味なら、衛生にこだわり過ぎないほうがいいと思うけど。
使い捨ては環境負荷が高いから、結局子どもたちに負債を背負わせることになるし。
まぁこういうところが考え方の違いなんだろうな。夫の思考が感じられます、ありがとう。
509:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 22:30:41.67 ID: ID:TeKFasBr.net
510:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 23:11:56.53 ID: ID:JCoDoYZ4.net
キャパ限界な母親イライラしてそうでそっちの方が子どもに毒だし旦那も逃げてくよ
512:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 23:30:21.10 ID: ID:37E4guK3.net
でも気にする方が皿洗っとけって話だよね、その通り
ふきんは旦那いるときだけ使い捨ての除菌シートにしたらいいんじゃないか
でも問題はふきんじゃなくて手伝い頼んだだけで離婚だと騒ぐ幼さだよね
それとあなたの家事のこだわりがかなり強くて、無駄にしんどくなってるように見える
離婚回避するためにはあなたがかなり折れる必要があるけど、やる気になれないなら離婚しかないかもね
511:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 23:27:17.97 ID: ID:YkozgLTr.net
513:名無しの心子知らず : 2019/05/05(日) 23:34:28.19 ID: ID:8RS60knu.net
日々の感謝の言葉なく頭ごなしに言われたからカチンときたわけで
理屈どうかは置いといて気持ちはわかるよw
518:名無しの心子知らず : 2019/05/06(月) 00:15:45.65 ID: ID:qcjW5Eaz.net
まず除菌シートにしないのは、その手のだと大量に使ってしまって、逆にストレスになるから。
多分今と同じく、「触ってべとべとしない、目に見える食べカスが落ちていない」
ってレベルに達するまでに、毎食30枚ぐらい使っちゃうわ。
実際ファミレス行くと、紙ナプキン毎回20枚ぐらい使ってるけどまだまだべたべた。
布巾のほうが水分量が調整できるし、ずっと楽。使い捨てのもの買いに行くのも私だしね。
ちなみに食洗器は置き場所がなくて買えない。
そして貰ったレスを読んでいて気づいたけれど、私は、
「見えてると気になるけど見えなければいい」
「健康や生活に影響があるレベルを超えて清潔を気にする」
みたいな、理屈で説明がつかないこだわりを理解できない、
逆に理屈のつく問題を理屈で指摘するので
そこが夫は気に入らないんだろう。
534:名無しの心子知らず : 2019/05/06(月) 14:08:01.38 ID: ID:UjkCXspq.net
除菌シート30枚分の汚れを食器の上で落とされたらそりゃ嫌だわ
524:名無しの心子知らず : 2019/05/06(月) 10:33:07.30 ID: ID:760HEqXM.net
528:名無しの心子知らず : 2019/05/06(月) 12:18:00.02 ID: ID:uXDYr1lQ.net
食洗機に入れるの、洗い終わった食器を棚に戻すのくらい学習してやれよといつも思うわ
俺は新しいことに常に挑戦する
現状維持の公務員(私のこと)とは違うと偉そうに言うなら、食洗機の出し入れくらい学習しろよ
527:名無しの心子知らず : 2019/05/06(月) 10:54:06.96 ID: ID:0Q0vXkRC.net
まじでそっくりそのまま言い返してやったら激おこ