引用元:母子家庭育ちなんだけど家に父親がいる人って可哀想
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:30:28.990 ID:eUWtOvaW0.net
お前らよく耐えられるな
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:33:01.606 ID:/lWe4GTWr.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:34:43.574 ID:eUWtOvaW0.net
別に強がってないけど?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:35:55.713 ID:ra7g1m9oa.net
高校の時くらいからうっとおしくてしょうがなかった
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:37:58.638 ID:eUWtOvaW0.net
わかる俺も小2のころまでいたけど
すげえウザかったわwwww
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:42:58.630 ID:S83JEGbr0.net
片親家庭で育ったやつは高確率で離婚するから気をつけろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:44:01.216 ID:eUWtOvaW0.net
結婚とか興味ないわwwww
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:43:40.885 ID:F+8aUTVJa.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:44:31.939 ID:eUWtOvaW0.net
家は誰もいないよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:45:11.346 ID:F+8aUTVJa.net
母ちゃん男のところへいったのか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:47:24.791 ID:eUWtOvaW0.net
母親は仕事してるか
寝てるよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:45:26.582 ID:bdcDiUtLa.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:46:28.903 ID:eUWtOvaW0.net
わかる母親もさっさと死んで欲しいwwww
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:47:51.455 ID:kCulRFLv0.net
俺からみたらお前が可哀想だよ。
大人の男の生き方を見ないまま大人になるわけだろ?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:49:05.706 ID:eUWtOvaW0.net
見てなんか意味あるの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:55:21.337 ID:kCulRFLv0.net
とりあえず精神医学の世界では、片親だと不安定になるってことが統計として出ている
その理由については俺の考えでしかないが
金の扱い方から子供への接し方、歩き方、箸の持ち方にいたるまで
見ること自体がトレーニングになる
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:58:28.330 ID:vraq0EvR0.net
それは正しいが、反面教師になる場合もあるよ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:00:25.817 ID:kCulRFLv0.net
それも含めてだよ。
だから、ただ「見る」という表現にとどめた。
なるべくたくさんの大人と接したほうが良いし
肉親なら一番タテマエが無いので、良い意味でも悪い意味でも教師になる。
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:01:52.949 ID:vraq0EvR0.net
わかってるけど
ネガな例ばっかりだすからだよ きみが
実際そういう相手がスレたててるわけだからさ
そういう言い方はよくないね
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:51:50.917 ID:vraq0EvR0.net
まぁそういう生き方もありだよ
逆に大人の男の生き方をみずに自身で道を拓きながら
大人になってくってかんがえかたもある
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:50:22.275 ID:2vX42eur0.net
あと一緒にマリオカートとかしてくれてたんだぞ!
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:51:55.452 ID:eUWtOvaW0.net
わざわざ父親とやる必要ある?
友達とやったほうが普通に楽しいだろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:53:37.798 ID:d+ErceUi0.net
証明してくれてありがとう!
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:55:05.835 ID:eUWtOvaW0.net
人に性格悪いとか言ってるお前のほうがよっぽど性格わるいだろwwww
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:57:53.243 ID:d+ErceUi0.net
?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:59:05.128 ID:eUWtOvaW0.net
^^;?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:54:27.798 ID:SMEl7s56K.net
キチガイのくせに自分は正しいと思ってるし。
日本の昭和男はキチガイしかいねえ。
まぁ家族に見捨てられて孤独に死んでいくんだけどねw
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:56:44.641 ID:eUWtOvaW0.net
俺も小さいころ母親に虐待されてたからわかるわ
親とかいない方が自由に生きれるし絶対いいよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:58:23.268 ID:kCulRFLv0.net
お前がみた一人の事例を持ってきて
>日本の昭和男はキチガイしかいねえ
とするのはあまりにも幼稚な理屈で、
お前には知性というものが足りない。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 20:57:38.507 ID:FjY6HQ940.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:00:43.461 ID:OF3qUMA3d.net
軌道修正できるレベルだったから良かったけど間違いなく親父はいた方がいい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:04:24.134 ID:eUWtOvaW0.net
俺は離婚だけどな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:01:10.455 ID:bzPJSffLd.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:02:10.088 ID:eUWtOvaW0.net
もう20だけど?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/11(月) 21:02:47.380 ID:RttMlXj20.net
知恵の数が1少ないのは他より遅れる