タクシーに近距離乗って1万円札払うって非常識だよね。タクシーはつり銭いっぱい持てないのに。

引用元:その神経がわからん!その50

136名無しさん@おーぷん ID: ID:7ds.fu.wh

タクシーに近距離乗って1万円札払うって非常識だと思うけど、
お客様は何しても許されるって言う人はスレタイ。

最近銀行の両替でも一定枚数以上は有料だし、GWで銀行あいてないし、
タクシー強盗も多いから、タクシーがつり銭いっぱい持てないでしょ?


キャッシュレスになれば解決するんだろうけど、
お客様は神様って言ってる若い人が意外と多くてびっくりした。

キャッシュレスって、自分の足跡辿れるから嫌だけど、
つまんない摩擦が一つ減るって意味ではいいのかな。って思った。




138名無しさん@おーぷん ID: ID:8TS.wy.wh

>>136
タクシー近距離で一万円札って非常識なの?
知らなかったわ
ってかタクシーの運転手さんってめっちゃ釣り銭持ってると思うけど
あと、タクシー強盗そんなに多いの?数百件とか?




139名無しさん@おーぷん ID: ID:7ds.fu.wh

>>138
年間100件以上の強盗があるらしいよ。それでも3日に1回の割合でしょ。それって結構多いと思う。
しかもお金だけじゃなくて、怪我したり、備品が壊れたり、精神的なダメージもあると思う。
しかもタクシーにたくさん釣銭あると思うと強盗する人も増えるかもしれない。

非常識って思うか思わないかは個人で違うと思うけど、
私は非常識って思うわ。

小売してる立場の人間からするとGWで銀行も開いてない時期に、
少額の買い物で万札出す客は内心非常識って思ってる。
どのお札出すかは客の自由だし、こっちも商売だし顔に出さないけど、
なるべく小銭出してくれる常連さんと、
少額でもいつも万札出す常連さんだと、こちらの心遣いは変えてるよ。
例えば無料のラッピングのときに、
リボン豪華にするとか、きれいな包装紙使うとか、凝った包装にするとか。
複数あればそれぞれ違う色とかリボンとか、小さなお礼はする。(店側の自己満足だけどね)
いつも万札のひとは、普通の規定のラッピングのみ。

お店の事情に心を砕いてくれるひとには自然と何か出来る範囲で。って思うのは自然。

「お客様は神様」ってふんぞり返りたい人は勝手にしてたらいいと思う。
店側から嫌われて最低限の対応されてたらいいと思う。




147名無しさん@おーぷん ID: ID:8TS.wy.zv

>>139
なんだ、「万札出すのは非常識!」とかいうのはただのお前だけの思い込みかw
理由も「~と思う」「~かもしれない」って、ふわふわしすぎだよw

「小売してる立場の人間からすると~」なんて小売りの代表ヅラして自らの恥エピソード晒してるけど、羞恥心とかないのかな?
自分は小売りの人間じゃないけど、小売りの人間みんながみんなこんなアホじゃないと信じてるよw




141名無しさん@おーぷん ID: ID:OSQ.fu.wh

万札しかないときだってあるんだから、
大きいのしかなくて申し訳ない、とか言っても
意地の悪いことするんだろうな。




142名無しさん@おーぷん ID: ID:xlr.zy.20

万札出す程度のことで「何しても許されると思ってる」まで言われるのかw
別に無料ラッピング凝られてもなあ
凝りたいときは自分で包むし
そんな捨て台詞でドヤ顔されるほどのこともないわ




143名無しさん@おーぷん ID: ID:Snb.zy.ai

一昨日TVのインタビューで商店街の和菓子屋のおばさんが
連休前にお金下した人が多いのか1万円札だす人が多くて
100円玉が足りなくなりそうって言ってた

家も商売していて10連休なんて初めてだからどれ位あればいいか分からないし
お釣りが足りなくなると困るから大量に両替したよ




144名無しさん@おーぷん ID: ID:8aX.hj.ai

うちも商売しているから、連休前に1000円札と10円玉100円玉は
大量に用意したよ

他のお店の方針は知らないし、口を出すつもりもないけど
うちにいらっしゃるお客様には、どうしよう一万円札しかないわとか
そういう気を使うことなく、お客様の休日を楽しんでいただければと思う




149名無しさん@おーぷん ID: ID:sgo.xx.ne

万札出すのが非常識とは思わない
だけど、タバコ一箱買って万札とかそもそも両替のためやるやつは自己中な人だよなとは思われるのは仕方ないよね。その通りだし




152名無しさん@おーぷん ID: ID:8hB.dh.ak

マン札崩して使うのNGとか言われても困る
誰も財布に千円札をパンパンに入れないでしょ
かと言ってこういう人は少額でカード使っても文句言うよね




156名無しさん@おーぷん ID: ID:bBA.y2.6s

家も商売してるけどラッピング云々は別にして
少額で万札だす人はあまり好きじゃない
10連休で銀行も休みだし小規模な店舗だから
釣銭足りなくならないか心配

客側の人には理解できないかも知れないけど
店側も大変なんだよ




159名無しさん@おーぷん ID: ID:c5r.6p.8b

>>156
釣銭は事前に用意しとけばいい話じゃないの?
普段の休日や繁盛時期はどれだけ釣銭が必要か、っていうのはわかるだろうから、それをもとにGW中の必要量はある程度予測できるでしょ
一度に大量の量を両替したら多少手数料はかかるだろうけど、何日かに分散して両替したらいいわけだし




161名無しさん@おーぷん ID: ID:Zkh.dd.ru

おつりで札を受け取るのが嫌いなんで、お金引き出す時にATMの両替機能を使って
金額の内から4万円分だけは5000円札×4枚と1000円札×20枚にして引き出してる
でもおつりの札が嫌いっていう感覚はあまり理解されなくて
財布の中が見えたときに千円札の厚みにツッコまれることが多いわw

釣りのお札が嫌いな人って他にいないのだろうかな?




163名無しさん@おーぷん ID: ID:6jn.qp.7k

少額の支払いで万札出す奴ってそれがステータスみたいな勘違いしてるんじゃないか
店員の釣り銭揃えるために銀行行く手間考えたら、いくらこちらが客でも千円札と小銭とおサイフに入れとこうと思うわ




25 COMMENTS

匿名

商売するのにあたってお釣りを出すのは当たり前で基本的な社会のルールだしできてあたりまえ。その準備をせずに買う方に気を使えとか非常識とか何を言ってるんだか。基本的な社会のルールを守れないのなら商売なんかしない方が良い。お客様が神様とか言う前に自分は何様だと思ってるんだか、サービスしてやってるとか思ってるんだろうか。そんな店には行きたくないね。

返信する
匿名

だったらキャッシュレス対応できるようにしろや
それもせず「お釣りだすのがつらいんです」はないやろ

返信する
匿名

この記事見て思い出した!諸事情でよくタクシー通勤するのだが、
10代の頃にタクシーで会計時に万札出したら運ちゃんに舌打ちされて「困るんだよなぁ一万しか無いなら無いって言ってもらわないとさあ~迷惑なんだよ!」と文句を言われたけど、意味がわからなくて「? はぁ…すみません。」と適当に謝って、帰ってから親になんで運ちゃんが怒ったと思うか聞いてやっと釣り銭が無かったんだと理解した。
それからは利用する方の気遣いとして、タクシーを利用するときは必ず一万を崩しておくか、乗り込む前に「一万しか無いけどいいですか?」と断るようにしている。
運ちゃん達も正直に「釣りが無いから他を探してもらっていいですか?」と言ってきたり「釣りあるからいいっすよ!」と言ってくれるので、今のところこれで問題ない。

返信する
匿名

都内はコンビニで簡単に両替できるからか
断られた記憶がない、勿論乗る前にどこどこまでで
支払いは万券なんですけど良いです?って聞いてる

返信する
匿名

ATMで両替ボタン押して引き出すだけなのに、それすらしないなんて
いま老害と呼ばれてる人たちは若い頃こういう感じだったんだろうね

返信する
匿名

商売してる側だけど、それくらい準備できなくてお金もらおうとかふざけんな
バスみたいに小銭を用意してくださいと大きく宣伝していての万札ばっかなら分からんでもないけど、もしお客さんに行動してもらいたいならまずこっちが出来ることやってからだろ
タクシーで会社主導の万札使わないで欲しい的な文言を見たことないぞ
てことはタクシー会社が別に問題ないって思ってるわけで、お客さんは気にせず使えばいい
運転手はお客さんに舌打ちする前に上司に文句言え

返信する
匿名

嫌なら乗車拒否すればいいと思う。乗せたなら黙って万札受け取って釣りよこせ。

返信する
匿名

ってか何で客から「一万しかないんですが」なんて言わなきゃならんのか。
一万出されたら釣りを返せないと言うのなら商売してる側が聞くべきやろ。

返信する
匿名

※12
逆に
レジにラッピングって事はパートとかなんだろうけど
万札出されただけで非常識だと思うレベルなのに何で辞めないんだろう?
しかも、お店の事情とか店側から嫌われてとか
自分イコール店になってるし

返信する
匿名

普通の感覚なら今釣りを切らしてましてと先に言うべきだよな
崩せばいいのにというが、それは単に他の商売やってる奴に押し付けただけだよな
こいつもタクシー会社も両替をするという事も含めた料金設定だよな
結局金なんだから両替コストは幾らで、それを省けば結果幾らでサービス提供できると明確にすればいいんだよ

返信する
匿名

普通の人はあまり知らないかもしれませんが両替は有料なんです
釣り銭を用意する時点でいくらかの手数料がかかっています
ですから少額での購入を使ったあからさまな両替行為は手数料泥棒と言えます
商売だから釣り銭を用意して当然だという意見はあまりに店側の都合を汲まない客の身勝手な意見だと思いますよ

返信する
匿名

移動型で販売拠点を持っているお店はお釣りが無くなるのは確かに大変だから
細かい紙幣があれば、それを出してあげるよう気遣うのはいい事だ
相手のこと考えて売り手側に感謝するのはもちろん大事にしたいし、お客様だから神様ってわけじゃないと思う
だが、一万円札出したからこの客は非常識だというのは売り手側からの傲慢でしょう

返信する
匿名

そうは言われても万札しか無い時はどうすりゃ良いの?
最初に言っておくのもタクシーに普段から乗ってないとわからないマナーだよね。いっそ万札禁止って入り口に書いておいてよ。万札しか無い時小額紙幣しか使えない自販機とかで困る事あるけど普通に諦めるか他所で両替する、それだけのことなんだからさ。払う気あるし金もあるのに、知りようが無いそっちの事情で文句言われるとか理不尽過ぎる

返信する
名無しのふよふよ速報。

この>>1はタクシー業界の人じゃなくて小売業の人なんだろ?
だったら自分の商売の話をすればいいのに何を勝手に他業界を代弁してるんだ?

最近はタクシー業界は客が減ってきて大変だと聞くから、近距離でも万札でも
乗ってくれるだけでも歓迎かも知れないし。それをその業界でもない人が勝手に
万札しかなかったら乗るななんて言い出したら営業妨害だろうが。

返信する
 

キャッシュレスと言われても、タクシーはクレカ手数料が運ちゃん負担の場合がかなりあって現金のほうが有難いらしいよね?
運ちゃんでもないのにタクシー引き合いに出して頓珍漢だ。

返信する
匿名

カード出したら現金しか使えませんって言われたから、1万円札だすわ
そしたら嫌そうな顔された。
タクシー運転手頭沸いてるのかな?

返信する
匿名

タクシー強盗のニュースをしょっ中やっているのを見ていないのかな?
それに昔からの悪習でタクシーの釣り銭は運転手が自腹で用意しなきゃならない。
しかも手元に余計な現金があると強盗に狙われやすい。
ちなみに一部の最大手を除くとキャッシュレス決済の手数料も運転手持ち。
この辺を国が規制して会社の責任を明確にしない限りこういうトラブルはなくなるわけがない。

返信する
匿名

クレカの決済手数料などは経費として勘定科目を計上できるやろ
タクシー会社へ支払う分から手数料等を控除して課税申告できるはずやぞ

返信する
名無しのふよふよ速報。

てか、クレカの手数料のことまで客が配慮してやらなきゃならないの?
「使える」と主張しているサービスを使って文句を言われるのはおかしくない?
万札もクレカも迷惑だから使うのはやめろ、で面倒に思った客が遠のいたら
それってタクシー業界が望んでることなのか?

お客様は神様だからどんな無茶も聞くべき、は間違いだと思うけど、
頼んでもいない配慮を客が勝手にするのもまた間違いだと思うんだが。

返信する
匿名

※15
それはどこの店でも同じだよね?
他所で崩してくるのはいいけどウチでは嫌ですって事なの?
両替機だと1,000枚400円なので1,000円札なら100万で400円だよ
つまり、0.04%なのでその分値上げしたら?
それとも客は1000円札20枚位毎日財布にいれて切れたら下ろしをしないといけないの?

返信する
匿名

この人みたいにキレるのは完全におかしい。私もラッピングする職種だけど、「両替してください」と万札出されたら非常識だな~と思うが、何か商品買ってくれたらなんの札を出そうがお客様の勝手じゃん。そこで「500円の商品買って万札出してきやがった!キー!ラッピング頑張ってやんない!」ってなるのは本当に変だよ。
その主張が正しいことになったら、万札はいつ、どこで崩すのが正しいの?いつまでたっても崩せないじゃないか。
たまたま万札が崩れるタイミングの店が自分の勤める店だった。それだけじゃん。
どちらかというと自分の気に入ったお客様だけ特別なラッピングかけるこの人のが非常識だな。それって包装紙やリボン、緩衝材やシールを多目に使って豪華にしてやるってこと?それ資材発注してるから会社に金かかってんだけど…

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)