引用元:俺は金銭感覚おかしいらしい
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:15:37.321 ID:DeRzhLuN0.net
高校生ならいいらしいが23歳でこれはおかしいらしい
貧乏人は辛いな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:16:16.433 ID:O/NUqDwO0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:17:25.861 ID:DeRzhLuN0.net
わかる
たまに食べるとなると900円までは許容できる
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:16:37.388 ID:zjLgt4bya.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:16:40.953 ID:8L12g2Vy0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:18:15.311 ID:DeRzhLuN0.net
大学生
>>4
それはある
フィギュアは3500円でも安いと思うしな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:16:53.332 ID:AKAcCG8h0.net
CoCo壱無理だな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:18:27.600 ID:DeRzhLuN0.net
ココイチそんな高いのん?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:23:49.153 ID:AKAcCG8h0.net
諸々トッピングして大盛にしたら余裕で千円越えるやろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:30:34.672 ID:DeRzhLuN0.net
ココイチ行かないのん
どうせ食べるならそこにしかないとこで食べたいのん
だからチェーン店はあまり行かないんな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:17:57.217 ID:sw1aE2LJa.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:18:47.940 ID:DeRzhLuN0.net
すき家って高いよね
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:18:00.206 ID:RGN/sW2Q0.net
もちろん自分用に
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:19:44.741 ID:DeRzhLuN0.net
いや買わない
おみやげ高い
旅行行っても何も思いで残らない悲しみ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:24:42.127 ID:p/P0xfG10.net
知障かな?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:30:45.124 ID:DeRzhLuN0.net
その心は?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:22:16.799 ID:Iw7Ml2wY0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:29:09.624 ID:DeRzhLuN0.net
わかる
今日はどっかで食べよう!→やっぱり弁当で安く済ませよう→どうせ家で食べるなら何か適当に作って食べよう
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:22:22.425 ID:5GzJ+ybn0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:29:27.544 ID:DeRzhLuN0.net
それなら一安心
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:31:10.646 ID:5GzJ+ybn0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:38:37.543 ID:DeRzhLuN0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 00:39:37.986 ID:jQ7pFQZn0.net
でも基本外食は牛丼ぐらいしか食わんね