引用元:経営者だけど 社員に「経営者目線で働け」って言うのはバカの極みだと思う
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:07:25.843 ID:6ZdfWYWT0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:08:25.296 ID:rfONrY/Wa.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:08:36.358 ID:RpnJ9sLI0.net
経営者目線で働けってそいう意味じゃないよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:10:26.082 ID:6ZdfWYWT0.net
そういう考えで働けってことでしょ 結局は同じだと思うんだけどね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:11:14.100 ID:RpnJ9sLI0.net
チョット違うよ
お前よくわからないでスレ立てたの?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:09:21.128 ID:UY8YgCUjd.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:09:22.010 ID:XbR/dNQR0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:09:23.655 ID:6ZdfWYWT0.net
自営で働いてて 社員やパートにそんなこと言う自体がおかしい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:10:06.302 ID:T7+5GvfFp.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:11:51.767 ID:+wRUn9Ox0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:11:54.255 ID:6ZdfWYWT0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:12:27.228 ID:+rnwHhlMd.net
~の為に が正解
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:13:07.728 ID:up7NKe+ka.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:14:09.607 ID:6ZdfWYWT0.net
そうだなw
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:14:29.747 ID:RpnJ9sLI0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:15:00.280 ID:6ZdfWYWT0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:17:08.203 ID:6ZdfWYWT0.net
自己啓発本の読みすぎのリーマンって便利な存在だと思う
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:17:16.713 ID:9t3rZ0IHd.net
そんな奴等に経営者目線になれとか言うバカがいるんだろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:19:10.582 ID:6ZdfWYWT0.net
そうそう
給料を当たり前にもらう顔する社員も嫌だけど 経営者が大変な思いしてたらそれでいいんだよ
固定給の社員にそれ以上もとめるからブラック化するんだよ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:19:21.051 ID:RpnJ9sLI0.net
全部ハズレだよ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:21:19.826 ID:6ZdfWYWT0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:22:18.812 ID:tySDf01Yd.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:24:05.806 ID:6ZdfWYWT0.net
そうそれ。
しっかりと理解させないで 漠然とした思想言わせたところで頑張る奴なんぞ皆無
そこまで社員は奴隷じゃない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:30:11.598 ID:z1kEz/jya.net
経営者は「そこまで社員は奴隷じゃない」なんて考え方はしない
社員を奴隷になぞらえる時点で僻み根性全開の底辺丸出しだぞ?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:25:16.665 ID:6ZdfWYWT0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:34:18.631 ID:0FAkVx//0.net
自己啓発本なんかクソだ
経験から学ばないと何事も自分の道理で理解しない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:26:14.760 ID:z1kEz/jya.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:26:28.095 ID:6ZdfWYWT0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:27:23.097 ID:/4zxtBrB0.net
よし、罵声浴びせてくるまではだらけるか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:27:28.580 ID:Kips/Q0b0.net
所詮人間は自分のためにしか動かんもんだ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:30:59.443 ID:6ZdfWYWT0.net
というか 社員に期待しまくる経営者も嫌だよな
>>29
そりゃ固定給で無限に頑張る奴もいないよね
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:28:39.002 ID:6ge8pmXP0.net
社長を真っ先にクビにしないといけないというジレンマ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:32:11.240 ID:6ZdfWYWT0.net
そうだよな
経営者目線のBBAのパートはうざいけど
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:33:17.432 ID:9t3rZ0IHd.net
それで有能な社員がもっといい会社に転職したら社長が目茶苦茶キレてその社員のこと罵倒しててわろた
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:35:34.013 ID:6ZdfWYWT0.net
無能な社長だな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:34:09.705 ID:4Xzo/6GPa.net
バイトに何を求めてるんだ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:35:35.617 ID:WXB7OG8n0.net
自分と権力を同化させて現実逃避
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:35:57.777 ID:tN0mTQ/Up.net
残業代がかかるので残業せずに帰ろうってなる
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:39:53.507 ID:6ZdfWYWT0.net
むしろそれでいいわ
残りのできる部分は経営者もやればいい
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:36:40.989 ID:Kips/Q0b0.net
経営者目線 経費節約 効率化
とか上が言い出したらもう組織として健全ではない
あ、コレ、ウチの上司ですわwww
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:41:13.975 ID:6ZdfWYWT0.net
そういうこと言ってる奴が給与の返納でもすればいいんだよ
上の人間が頑張れば下もついてくる可能性はあるしね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:38:23.455 ID:6ZdfWYWT0.net
あれは宗教とおなじだ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:40:40.839 ID:pc8IdG99p.net
低賃金サビ残で働かされまくったあげくに
その社長は一等地に高級マンション購入して
その愛人社員は別の一等地に会社経費で高級マンション住まい
「みんなも頑張れば愛人社員のようにいいマンション住む生活出来るぞ!」だって
愛人にならない限り無理じゃん
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:42:27.306 ID:6ZdfWYWT0.net
働くってのは自分のためであるから 会社の人の為ってのは意味不明だな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:48:00.306 ID:pc8IdG99p.net
社長の俺のために働けってことよ
馬鹿馬鹿しい
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:53:15.275 ID:6ZdfWYWT0.net
俺も会社入ったとき 何のために働くんですか?とか言われて 「生活のため」って言われて怒られたけど 今になっては客のため自分の為だけど 社員にお客様の為とか余り言いたくない
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:54:40.130 ID:RpnJ9sLI0.net
それ何でお前怒られたか
理由聞いたか?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:44:47.553 ID:6ZdfWYWT0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:44:56.751 ID:7FfezViN0.net
ちんたら何やってんだかわからん無能の老害や
生活残業してるゴミどものほうが給料が高いという現実
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:48:00.926 ID:6ZdfWYWT0.net
それな。。経営者に文句言われないし いい逃避方法だよね
社畜の時にもいたわ。。まともに時間内に働く方が嫌になるよな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 18:55:51.912 ID:6ZdfWYWT0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:00:20.011 ID:6ZdfWYWT0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:01:32.194 ID:RpnJ9sLI0.net
誰か何故働く理由を「生活のため」だと答えたら怒られるかわかる奴いるか?
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:05:54.142 ID:N6/kMb8cd.net
そんな素直に答えるのが馬鹿だからだ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:03:30.373 ID:6ZdfWYWT0.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:06:28.582 ID:6ZdfWYWT0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:10:54.031 ID:6ZdfWYWT0.net
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:14:57.576 ID:6ZdfWYWT0.net
病んでるんだよこの子は(ホジホジ)
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:16:36.585 ID:RpnJ9sLI0.net
こういう場合生活する為という答えは完全にダメな答え
社会人失格0点だと言える
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:18:39.888 ID:pOr3SbXP0.net
お前は社会人ですらないな
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:17:29.660 ID:q293rQde0.net
あとはバカ共の方がうまく回る
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:17:35.444 ID:6ZdfWYWT0.net
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:19:53.806 ID:6ZdfWYWT0.net
落ち着けよ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:20:39.997 ID:6ZdfWYWT0.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:21:32.234 ID:mi2dG8Mta.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:28:30.075 ID:6ZdfWYWT0.net
家族経営が一番だわ
皆必死になれる
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:21:43.792 ID:RpnJ9sLI0.net
何故お前が生活の為だと言われて怒られたかのかわからないであろうと思って聞いただけだ
イライラするのは答えがわからない証拠だろ?
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:24:20.043 ID:bancIY/C0.net
何故ハロワで怒られたかわからないの?
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:34:51.340 ID:RpnJ9sLI0.net
だからあれはIDを俺のに付け替えたのか本文を変えてあるだけだよ
ハローワークはもう何年も行ってない
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:24:55.225 ID:6ZdfWYWT0.net
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:30:24.728 ID:6ZdfWYWT0.net
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:32:23.368 ID:pc8IdG99p.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:33:56.912 ID:6ZdfWYWT0.net
それだよね
それはホント課題だと思う 家族のみだとコミュケーションは遥かに楽でいいわ
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:35:52.914 ID:RpnJ9sLI0.net
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:36:35.734 ID:6ZdfWYWT0.net
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:37:13.846 ID:igHY6UgZ0.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:39:01.207 ID:PzXB4EJEd.net
いつまで経営者ごっこしてんだよハロワいけカスが頭悪すぎでしょ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:40:09.651 ID:RpnJ9sLI0.net
いい線いってる
でもそれをもっと突き詰めれば答えが出てくるよ
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:41:15.819 ID:6ZdfWYWT0.net
その考え重要
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:39:17.863 ID:RpnJ9sLI0.net
ホリエモンとかぶっ飛んでる経営者なら言っちゃうかもしれないけどね
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:51:27.635 ID:RpnJ9sLI0.net
働く本当の理由は人それぞれ違うし正解も不正解もない
だからそのことを怒られたのではない
100:青 ◆Oamxnad08k :2016/06/16(木) 19:53:24.177 ID:fn/JbniIa.net
入金のタイミングと利益の最大化しか思い浮かばないわ。
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/16(木) 19:42:47.592 ID:MkCqH74Lp.net
大多数の経営者が欲しいのは優秀な従業員だもの