旦那に相続放棄してほしい。義父の裏切りに自ら亡くなった義母、義父は葬式もせずお金を持って失踪→母方親族『家と土地を相続しろ』

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64

670名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)09:17:58 ID: ID:n79

相続の話とかもここで聞いていいでしょうか?
疑問が漠然としすぎて何からてをつけていいのか整理するためにも相談させてください

まず環境として
今回問題になったのは旦那の相続です



旦那には少々問題があって、私は旦那が遺産の相続権を手放してくれたらいいなと思っていました
問題というのが
旦那の父親が浮気、お金の使い込みをし、母親が自殺
父親は葬式もせずに遺産も全て持って子供を捨てて消失
旦那には弟がいて、父親が消えた時に二人は中学生と小学生であり、旦那と弟は親戚にバラバラに保護され、疎遠になる
現在、弟は高卒フリーターで同じフリーターの年上の女性と二十歳のときにデキ婚したため、生活は父方母方双方の祖父母の援助によって成り立っている
旦那は自力で(親戚の援助も一切受けず)高校と専門学校を出ており正社員で年収も専門学校卒としては高い方だけど、奨学金返済中

長くなりましたが、このような背景があります

今回相続の話をしてきた母方祖父母なんですが、大雑把に言うと
旦那に家と土地を(かなり大きいが、場所が被災地)
弟に生活費としてそれ以外すべて
家と土地がかなり大きいので、旦那と弟が等しい相続になるように、旦那から弟にお金を渡してあげてほしい

こんな内容の話でした
旦那は長男だから、まだ被災の傷跡が残る場所の土地であっても守っていってほしいそうです
弟には何も残せないから、その他のものは全てあげてほしいと
弟はそれでいいよ、といってるそうです
私も旦那も20半ばで相続の話はかんがえたこともありません

旦那には相続放棄して!とお願いしてますが、具体的に私も旦那も今のうちに何をどうすればいいのかわかりません
よく相続は弁護士と言いますが、相続する側が弁護士に相談とかできるんでしょうか?
旦那は祖父母がどれだけの土地を持っているのかも知りませんし、
旦那の弟は今も生活費を祖父母に出してもらっているので、生前贈与にならないのかも気になります





671名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)09:27:22 ID: ID:y7Y

>>670
相続放棄 手続き でぐぐって出てくるとおりにするんじゃダメなの?




676名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:00:27 ID: ID:n79

>>671
ただ相続放棄するだけでいいんでしょうか?
弟はお金とお金になるものさえ残ればいいから、相続しないなら家や土地の処分をしてくれと言ってきます
旦那が相続しない場合、残ったものはどうしたら良いのか・・・




677名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:02:17 ID: ID:y7Y

>>676
相続放棄ってその財産にいっさい手を出さないってことだから
放棄したら残ったものはいまの持ち主(母方祖父母だっけ)が考えること
あなたたちが手を出す筋合いのものではない




681名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:15:27 ID: ID:n79

>>677
そうなんですね
相続しても残っても処理するのは遺族、みたいな記載があったので
結局あの広大な被災地の土地を私達がなんとかしなくちゃならないのか!?とビクビクしてました
旦那が楮権の放棄をしてくれたら、他の煩わしい手続きとか何も考えなくて良いってことでいいんですね

妻って立場上口出しは出来ないし、でも何かあれば絶対に巻き込まれるし、日々心労でした

でも旦那が相続するって言い出したらどうしよう・・・
祖父母さんお金持ちだからお金に目が眩まなければいいんですけど、相続するとか言い出したらやっていける気がしない・・・




683名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:17:01 ID: ID:Rl0

>>676
このお話だと旦那さんに貧乏くじ引いてくれって事じゃないか?
もし土地家屋を相続するとしても相続税は現金で払わなきゃならん
分割納付も出来るけど利率がめっちゃ高い
んで家を持ってても現金収入はないから
そこに住む気がないなら貰わないほうがいいと思う




684名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:43:55 ID: ID:n79

>>683
おっしゃることの知識は漠然とあったので、旦那にもそう話しました
そもそも被災地で避難生活をしなければならないような場所でしたから、住んでも仕事も何もないんですよ


すみません、相続に関して私が口出すことではないのは十分承知なのですが、唯一の子孫に当たる孫(弟の長男)に遺言でお金を残すと祖父母が言ってました
で、私にも子供産んでくれたら残すよ、みたいな話をチラっとされまして
問題は私が妊娠していることです
夫以外誰も知りませんが、もしこれで遺言で私の子に何か相続させようとした場合
旦那が相続権を放棄したら、祖父母と旦那が養子縁組してるので、代襲相続で子供に相続権がいきますよね
そして更に遺言が絡んできたら・・・
遺言で残すものと相続権?は別々なんでしょうか
子供あての遺言書を親が突っぱねることってできるんでしょうか?
もし遺言で何か残された場合でも、相続放棄はできるんでしょうか?
遺言書で誰それに遺産を残したくない!ってサイトは出てくるんですが、複雑なパターンがわからず
もし何か参考になるものを知ってる方がおられたら教えていただきたいです




685名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:53:22 ID: ID:BLq

>>684
あんた書いてることムチャクチャだよ…
もう法律家にちゃんと相談した方がいい




687名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)10:58:45 ID: ID:CgE

>>684
とりあえず、旦那が死んでない時点で相続が発生したならあなたの子供に
代襲相続は無い。

つーかだな、レスを見る限り旦那父は死んでないと思うんだが。
そうすると失踪した旦那父の決着(生死と相続するか否か)をつけないと
いけないわけですよ。ひじょーにめんどくさい。

まあ、まだ切羽詰まった話じゃないから役所あたりに張り出してる無料
法律相談会みたいなのに行ってくるといいよ。
要点はきっちりまとめていかないと説明だけで時間切れになるから注意ね。




688名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:02:21 ID: ID:BwC

>>684
放棄できますよ
自分の財産を誰々に残したい、と希望を書くのが遺言書ですが
受け取るか受け取らないか決める権利は受け取る本人にあります
本人が受け取りませんと言ったら、誰にも押し付ける権利はありません
それに、親が相続放棄したら、もうその子供には相続権はないです
相続放棄しなくても、遺言書があっても、子供が未成年なら、その決定権は親にあります

弁護士や法律相談は、そういう法的な事を聞くだけでも使えます
1回限りの相談でも全然OKです、一律30分5000円
市役所とかで無料相談の日とかありますよ、あれも本職の弁護士が聞いてくれます




689名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:10:36 ID: ID:BwC

>>687
母方の祖父母だから、母親が亡くなってる以上、夫さんの父親に相続権はないのでは?
祖父・祖母が母親より先に亡くなった場合は、妻の遺産として相続権はあるけど
今回は明らかに母親が先に亡くなってるし




690名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:18:33 ID: ID:n79

>>687
不倫の末お金持ち逃げした旦那父のこと忘れてました
父方の祖父母が亡くなられたときに修羅場になりそう・・・

>>687さんと>>688さんのおっしゃるとおり、プロに相談したいんですが、
>>685さんのご指摘どおり、私の中でもまだめちゃくちゃで、何を相談するべきかすら整理できてなくて
自分でまとめようにもうまくまとまりませんでした




691名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:28:23 ID: ID:BLq

>>690
まずは旦那と話しあって意思確認(最重要)
次はとりあえず家系図(名前はAとかBでもいい)書いて、
遺言の内容を箇条書き
その上で相続放棄のやり方と問題点はないかを尋ねに行く

でもね、旦那の考えとID:n79の考えとのズレや
旦那母方祖父母・旦那弟との今後の関係の方が問題なんじゃないかと思うわ




692名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:38:05 ID: ID:BwC

>>690
旦那父に相続権はないよ
あと、子供を養育してない父親の面倒を見る義理もないからね
義務はあっても、罰則はないから見捨てて結構

今回の件はいい機会だと思う
旦那の本心を聞いて、自分の意見も言って、方針をすり合わせるだけでもやっとくといいと思う
祖父か祖母が亡くなったら、葬式の段取りや費用はどうするの?とか
どちらか要介護になったらどうする?とか
介護の為に同居する必要はなく、金を出す義務もないが、気持ちの落としどころは別問題だからね

父親が現れたらどうする、今祖父母の援助に頼ってる弟が今後兄に頼ってきたらどうする
相続するならするでどういう手続きをしなきゃならないか、とか
そもそも母親は1人っ子なの?祖父母の子供は母親だけ?他の親戚はどういうつながりなの?とか
自分の不安を書き出して、対処を考えるいい機会じゃないかな




693名無しさん@おーぷん2017/03/11(土)11:43:59 ID: ID:n79

>>691
>>692
貴重なアドバイスありがとうございます
レスの内容を保存したので、箇条書きにして一つ一つ旦那と話し合います
私が思いつかなかったことも出てきて、自分の見落としの多さに愕然としました
ここでお話きいてもらえてよかったです




9 COMMENTS

匿名

まあ整理を付ける為の相談って自分で言ってるけど
その言葉の通り報告者が先走って勝手に焦ってるだけで
普通に旦那と話し合えば済む話だよね

返信する
匿名

初めてのことやろしゃーない
ここで非難してる奴らも、右も左もわからない時に正しい相続ができるんか?って話や

返信する
匿名

どんなことでもそうだけど、先走って勝手に不安になってギャーギャー喚くと人に嫌われるよ。女性の、母親に多いよね。家族を守りたいんだろうけど。それで不安になる気持ちは分かるけどどう考えたって焦り過ぎ。冷静になって一度自分の中で整理してから質問しなよ。

返信する
匿名

妊娠中で通常より気持ちが不安定になってるのだろうし、
先にある程度の知識をつけてから夫と話し合うつもりなんでしょ。
2年前ならもう元気な赤ちゃん産まれて相続問題も片付いてるだろうな。

返信する
匿名

上のコメントの方々、相談者は妊婦さんで20台なわけだよ(´・ω・`)

遺産の話とか想定外の事態だろうし、慌てて支離滅裂になってもしょうがない部分があると思うが(´・ω・`)

返信する
匿名

※4、7
相続する本人でもないし
相続に関係なく全くわかってない事をわからないまま口を出すのはアホその物でしょ

返信する
匿名

※7
書き込みするほど落ち着いてるなら
持ってる箱でググろうと思わないのかしら?
そういうところが馬鹿なんだなぁとしか思わない

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)