引用元:イオンモールに出店すると店の格が落ちる現象www
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:00:44.62 ID:wa1a1AvD0.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:01:41.68 ID:ahWZTnnO0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:02:33.98 ID:EbwkN4500.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:18.31 ID:8LhATWQR0.net
多分そう言うことじゃないと思うで
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:30.93 ID:Kl0nDx1ad.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:46.75 ID:8gr4Y1RL0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:51.62 ID:dy2RMVvOK.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:51.77 ID:muRFipZ1d.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:38.21 ID:dLJ0xlvi0.net
COACH「よろしくニキーwwwwww」
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:05.30 ID:xVP5qzDi0.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:08.09 ID:TBc/Xqfud.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:20.37 ID:RM+syjIW0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:35.56 ID:8LhATWQR0.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:57.00 ID:iehXjb630.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:05:22.88 ID:/2MzFosT0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:06:07.62 ID:CiACaXY60.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:07:24.75 ID:XMI4Lm8B0.net
高所得者向けのイオンってあるんやろか
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:07:56.83 ID:5NJmPQEld.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:08:18.64 ID:tj3jje4t0.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:08:29.51 ID:qOuTWP7/0.net
27:風吹けば名無し:2016/03/21(月) 21:12:53.31 ID:M7XD5A636
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:05:34.04 ID:Hl6m2N8w0.net
ネットフリックス
あべのハルカス(近鉄百貨店)の時計売り場にあるパテックフィリップと同じ
やな あんなスーパーに商品卸すなんてパテックフィリップはほんまもんのアホやろww
モーリーファンタジー「俺がいるのにゲーセン誘致すんな」
そもそもイオンに格なんかある訳ない
ZARAとかLadylackLUCAとかのちょっと良さ目な店集めた、イオンって名前じゃないモール作ればいいねん
インスタスポットとか作って頭の軽いOLを取り込むんや!
アースは15年ちょい前くらいはもうちょっと価格も高めでシンプルみのある服売ってたのに、今じゃそこらじゅうレースリボンパールくっつけた安っぽい服安い値段で売るようになってしまった
アウトレットにあるブランドやメーカーは、直営店の商品と質が全然違うぞ
縫製も生地のクオリティも違う
おめーんちが田舎過ぎてイオンしか適当な出店先が無かっただけなんやで
田舎者だから判る
出店側の選択肢もつらい
※7
買うなら本場まで行かないと意味ない
テナント料が高いんだよ
そんな現象初めて聞いたわ
路面店とかで、ここでしか買えません的なのが一番いいよな。