夜の居酒屋にて→赤子連れの母親「ちょっと、煙草やめてくれません?赤ちゃんいるんですよ。」俺「時間と場所をわきまえて言えや!」

引用元:その神経が分からん!part264

221おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 15:29:15 ID:pAK9v/2G

奥さんは娘をその女と見立ててねちねちいじめるつもりなんだよ。
だからOKした。全宇宙のルールで言うとそれしかない。




232おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 20:44:26 ID:JS17CwT2

居酒屋に行った。
個室ではなくて、木の柵で区切られたスペースで数組が飲み食いしていた(なんて書いたらいいのかわからん)。
煙草吸ってたら隣にいた親子連れのうちの母親が柵をどかしてきて
親「ちょっと、煙草やめてもらえません?赤ちゃんいるんですよ」と。

ちなみにその時午後10時半。
赤ちゃんは寝てた。もう一人幼児がいたがそいつも寝てた。

いやあんたここどこだと思ってんの?
灰皿がテーブルに備え付けられてるとこで何言ってんの?
タバコ嫌なら家で飲めよ、そもそも子供寝る時間なんだからわざわざこんなとこ来るなよ

と言ってやればよかったと思うが、その時は言葉が出てこなかったのと
めんどくさかったのとで、すぐに連れと店を出た。

喫煙席と禁煙席が一緒のスペースにあるファミレスとかなら
母親の言うこともわからんでもないが、居酒屋で何言ってんだ。アホか。




234おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 20:56:01 ID:8AP+19/E

>>232
煙草吸うな!




235おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:15:50 ID:s9lc9rOU

「ちょっと、赤ん坊やめてもらえませんか」と言い返せばいいんだな。




236おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:20:27 ID:F/9yzerB

禁煙宣言される飲み会も珍しくなくなってしまった
現実もあるからなあ。まあ愛煙家には受難の時代だ




237おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:24:49 ID:Fc2X1JT1

「息止めてればいいですよ」と言って上げたいw




239おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:31:39 ID:JS17CwT2

『居酒屋=タバコ吸うとこ』じゃない時代がくるのかもしれんな
しかしタバコはダメで酒スルーみたいな風潮どうにかならんのかね
酒も同じくらい人殺してるだろうに(事故的な意味で)
タバコは臭いし不快になる人がいるのもわかるけど




240おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:39:20 ID:rGKLbAxO

喫煙サロン作ればいいんじゃね?
お酒とか置いてて、喫煙者同士で楽しめるとこ
嫌煙者に気を遣う喫煙者も、苦しみながら喫煙者に付き合う嫌煙者もどっちも辛いだろ




260おさかなくわえた名無しさん2010/12/19(日) 11:25:07 ID:H7I4nzYl

>>240
全面喫煙可な喫茶店が全力で叩かれたり、完全分煙できない小さな店が規制されたりしてる現実がある。
喫煙者は住み分けを望んでるけど、嫌煙は全面排除が目的だから。




345おさかなくわえた名無しさん2010/12/21(火) 22:54:42 ID:EfiTUjmO

>>260
堂々と喫煙店だと明示すればいいだけなのに
表示すらしないから叩かれる罠




241おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:40:33 ID:pAK9v/2G

タバコはヒステリックなくらいに嫌煙が浸透したけど、酒に関しては寛容だよな。
依存症、飲酒運転、飲酒強要、暴力…数え上げたら切りがない。
元をただせば海老蔵事件も酒が原因なのに。




242おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 21:41:47 ID:A9LqF5qR

>>241
居酒屋に駐車場があったりするの見ると笑っちゃうよ。
飲酒を取り締まれとは言わないけど、飲酒運転撲滅にはもっと力入れていいと思う。




250おさかなくわえた名無しさん2010/12/18(土) 23:53:15 ID:/mPshb0m

うちの方だと、車で居酒屋行って、運転代行呼んで帰ってくるのは
当たり前のことだけどな




263おさかなくわえた名無しさん2010/12/19(日) 12:17:46 ID:H7I4nzYl

大学の卒業旅行で行っただけなのに、結局認められず無罪を主張したまま死刑になった人とかいるよな。




38 COMMENTS

匿名

飲食店全面禁煙もそう遠くはない未来
シーシャバー流行ってるし喫煙者はそっちに行ったらどうかな

返信する
匿名

赤ん坊関係なく吸えなくなくなるだろうなそのうち
居酒屋は酒と料理のみで勝負するしかない

返信する
匿名

一度市民権を得たから分煙とか言えるだけで、公の場で臭い撒き散らしてること自体が異常だからな
意図的にワキガの臭い放出しながらフケを撒き散らしてるやつが居たら嫌だろう?

返信する
匿名

米5
タバコってのは立派な税源なんだよ

もしタバコが完全禁止になったら、その分の税金払ってもらえる?

返信する
匿名

宅飲みとは違う楽しさがあるし居酒屋自体がある程度うるさいのでたまに子連れで居酒屋行くけど、禁煙席で20時までには帰ってる。
居酒屋に子どもなんて、と思うかもしれないけど、居酒屋と子どもは意外と親和性が高い。
夜遅くに行って喫煙者に文句言うようなのは他の親からしてもおかしいので運が悪かったね。

返信する
匿名

※2
次は携帯・スマホ。
一契約辺り千円だってさ。
もうね、アホかと。
会社で税金払って、消費税払ってるのにまだ毟るのか。
それでも一向に福祉は充実しないでしょ?
だからと言って日本語以外話せないし。
ある人曰く「どんな悪法も法は法。法律を守れないならその国から出ていくのが妥当」なんだって・・・
ところで、条例だから都市によって違うけど、夜10時以降は親同伴でも子供の外出禁止じゃなかった?あれ?法律だっけ?

返信する
匿名

なんで禁煙じゃないのに注意されなきゃいけないのか。
店側が喫煙OKしてるんだから文句は店に言えよ。
むしろ完全禁煙の居酒屋行けよ。
今は探せばそれなりにあるぞ。
まあ夜の10時に赤ちゃん連れて居酒屋来てる時点でお里が知れるけどね

返信する
匿名

煙草も酒も害悪なのに何故酒だけ許されているのか。
マナーを守らないやつがいなくなる事は無いからどっちも規制していいよ。

返信する
匿名

ダッサ
そういう文句思っても一言も言えず出てネットで報告とか
事なかれ主義でいじめられっ子体質な陰キャオーラ感じるわ

返信する
匿名

>>239
飲まない人間からしたら酒も臭い酷いからな
週末の終電間際なんてマジで吐き気がするレベルで臭い
酒飲むクセに「タバコの臭いが~」とか言ってる人間居るけどアホなんだなぁと思う

返信する
匿名

地方だと運転代行が普及しているから、代行屋も来ないような僻地でもない限り飲酒運転は意外と少ない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

日本スゲーな

これ、アメリカだったら飲み屋に子供を連れてきた親なんか児童虐待で即逮捕だぞ?

返信する
匿名

※5
許可されたところでの話なんだから
その理屈だと
車や銭湯やカラオケも異常になっちゃうでしょ

返信する
  

こんな親は子供が店に迷惑かけても放置で、注意されたら「ほらー」だの「店員さんが怒るから止めようねー」っていうゴミ親。
こう言うので開始から閉店まで何時間も居座って帰らない、メニューにない注文などわがままいうから、店側としても嫌な客。
そもそも子供を寝かせる場所じゃない程度の事もわからんような恥知らず。

返信する
匿名

必死に議論しているところ悪いけど、これ創作だぞ
ちょっと考えれば分かるじゃない
嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

返信する
匿名

※26
残念ながら断言できるほどのもんではないんだな
赤子を連れてくる親が一人いれば成立するし、店の態度もマチマチ

返信する
匿名

喫煙スペースに子供を連れてきて、タバコ吸わないでもらえます?なんて言ってるのと一緒やん。
この親はただのキチガイ。

返信する
匿名

タバコと酒、被害が全く違うろホアか。
節度をわきまえて飲めば無害
とにかく吸うだけで煙という毒ガスにさらされ、喉や鼻にダメージを受ける
この2点を同列で語ろうとするな
ニオイ?んなもん喉鼻への実害に対したらクッソどうでも良いわ

返信する
名無しのふよふよ速報。

飲み屋も10時以降はゲーセンみたいに子供連れを連れていく事を禁止する事は出来ないのだろうか。。

返信する
匿名

タバコ吸ってるキ○ガイってよく税金払ってる俺様偉いって言ってるよな
てめえらの払うしょっぱい税金の何倍も治療費として税金が消費されてんのにバカ言ってんじゃねーぞカス
しかも毒ガスまき散らしやがってマジで何様のつもりだよ
あ、でも今回の件についてはわざわざ毒ガススポットに行って文句言ってるアホの方が頭悪いけど

返信する
匿名

タバコの税金を医療費にあてればいいじゃん
他のことに使おうとするから足りないとか頭の悪いこと言い出すんだよ
タバコの税金より医療費が高いと思うならちゃんと調べてから話そうね
なんでタバコも吸ってないのにそんなに頭悪いの?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)