【衝撃】日本の部活人口、この10年間で増えた2強は『バドミントン』『バレーボール』だった
ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ
【画像】えなこさん、現在の変わらず可愛すぎるwwwwwwwwwww
【緊急】スパゲティの旨くて安くて減塩レシピを教えろwwwww
【衝撃】セルフレジ大量導入のスーパー、地獄になった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】剛力彩芽さん(32)のふっくらとした身体wwwww
【悲報】お前ら「IHはダメ!お湯が全然沸かない!料理も遅すぎるじゃん!」
【画像】ライザ絵師の最新絵wwwwwwwwwwwwwww

サービス業とか言う一生まとまった休みが取れない真の奴隷

引用元:サービス業とか言う一生まとまった休みが取れない真の奴隷

1風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:53:11.04 ID: ID:FWtX6Mv/r.net

やってる奴頭おかしいやろ




2風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:53:42.77 ID: ID:ooYG7yHIp.net

大手なら余裕




3風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:54:49.15 ID: ID:oPmWhiMap.net

イオンとかいう休み多すぎサービス業




4風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:55:26.54 ID: ID:o2fWRg3F0.net

コンビニは休みあっていいと思うし24時間営業やめたほうがいい




6風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:56:11.47 ID: ID:ol3nKQPX0.net

サービス業に行った友達人格変わってて草も生えない




8風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:57:04.28 ID: ID:WTNPQrG20.net

サービス業=小売りと勘違いしとらんか?
サービス業でも10連休とか取れる仕事あるぞ




9風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:57:04.70 ID: ID:eF6apSOSp.net

サービス業じゃなくてもまとまった休みなんて取れないぞ




12風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:58:31.61 ID: ID:FWtX6Mv/r.net

>>9
リーマンはGWお盆年末年始休みやろ




15風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:59:05.52 ID: ID:bEQTJX760.net

むしろ休むずらせるから旅行安く行けるし空いてる




19風吹けば名無し2019/01/16(水) 13:00:44.47 ID: ID:uuLFx+j2M.net

【悲報】ワイ、大卒なのにスーパーマーケット勤務




20風吹けば名無し2019/01/16(水) 13:01:17.45 ID: ID:o2fWRg3F0.net

>>19
どこ大やねん




22風吹けば名無し2019/01/16(水) 13:02:12.51 ID: ID:uuLFx+j2M.net

>>20
マーチ




14風吹けば名無し2019/01/16(水) 12:58:50.42 ID: ID:o2fWRg3F0.net

どの業界も24時間営業はやめてほしい




9 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

サービス業を底辺と馬鹿にする奴らは
その底辺に買い物やらで毎回お世話になってる事を忘れないで欲しい。
サービス業やる人がいなくなってしまえば馬鹿にしてるやつらの生活が困る事になるんだぞと小一時間言いたい。

返信する
匿名

サービス系はさっさと機械化しろよな
対人ストレスマッハなのに薄給で老害アスペDQNキチ相手にしなきゃならんなんて可哀想だろ

返信する
匿名

サービス業が底辺?だったら、そのサービス受けないでね。
家に引きこもって、出てくんな。

返信する
匿名

牛丼とか安すぎるのは上げていいぞ
10円50円くらい上げていいぞだがそんだけ上げても赤字だのなったら経営がくそ無能だからな
それでだ、休みを作れない経営はまず無能だ
人を増やして店を回して末端まで全員な休めて稼げるようにしろ
できないの?ほんとにできないの?

返信する
匿名


あほか?
牛丼なんか僅かの値上げですぐ赤字になるじゃん?
値段上がってもお前らが必ず消費してやれよな。
できるのか?できないだろ?

返信する
匿名

偏差値ピラミッドの頂点を極めたのに一生まとまった休みが取れない医者とかいうサービス業

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)