引用元:誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 5
656:名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)23:06:51 ID: ID:lyF
実印は自分で作るって言うのに全く聞く耳持たず
これ実印として使ってね♪という感じで
正直使いたくない
借金抱えてる人に勝手に作られた印鑑とか
実印登録こそしてないだろうけど、なんか使いたくない
いらんことに使われてる可能性も捨てきれないし…
全く信用できない親からもらった印鑑とか使わなくていい?
658:名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)23:21:21 ID: ID:XfN
白い封筒に塩を一つまみ入れて封をしたら燃せるゴミにポイ
666:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)20:32:01 ID: ID:jHC
これが普通の親だったら有り難く使わせてもらうけど
「借金してたりする、全く信用できない親」なんだよね?
だったら「ありがとうね」ってお礼だけ行って未使用のまま置いておく
で、自分で作った印鑑で実印登録をちゃんとして、そっちは親から隠す
親が厚意で作ってくれたんなら何事も起こらないし
何か悪いことを企んでいたのなら回避できる
「印鑑使ってる?通帳作った?」としつこく聞いてくるなら要注意
657:名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)23:21:19 ID: ID:UdU
659:名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)23:41:00 ID: ID:lyF
いらんと言ってるのに作る作るとダダをこねてきかず
もう勝手にせーや!とほぼ投げやりでいたけど
やっぱり使わなくていいよなあ
ありがとう明日自分で作った実印登録してくる
660:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)09:49:34 ID: ID:7CR
嫁入り道具のパール感覚で娘のハンコ作っちゃう人も居るようなので
切り捨てる前に真意の擦り合わせを念の為にしてみて欲しい
印鑑登録は本人の同意なしには出来ないし
若くは未成年とかの事情があり、親権者合意の上で作れるなら
そのハンコには対外的な保証人としての有効性がないとかの筈です
もし黒檀とか象牙とかいい素材なら印影を削って彫り直してもらうなど
捨てるのだけはちょっと待ってハンコ屋さんに相談してみては?
661:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)11:08:02 ID: ID:st9
662:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)13:47:05 ID: ID:LZ1
黒檀や象牙の価格知ってる?
高いものだと100万以上するよ。
ここはマジレススレだから、知らないことに口出ししちゃダメよ。
668:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)21:02:28 ID: ID:st9
そりゃいくらでも高いものはあるだろう
でも>>656の親がそんなもの造ったとは思えないし
最初からケチのついた物使うくらいなら新調した方がいいんじゃない?と言いたかったの
665:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)19:58:10 ID: ID:NiE
667:名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)20:51:54 ID: ID:eu7
通帳を作るのに使わないいいわけにはなるよ