引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
144:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:36:26 ID: ID:scS
友達の友達から紹介されて何回かデートしてた男の人から振られてしまった
理由が私の職業
損保で事故に合った人に保険金を払う仕事をしてる
彼は前に新車をぶつけられたことがあって、加害者の加入先に酷い対応をされたそうな
私を紹介した友人の友人からは、私の職業は金融系とだけ聞いていたらしく
銀行か証券辺りだと思ってたらしい
この前のデートで詳しく職業内容を詳しく聞かれたら、その前に合った事故の話をされた
正直、相手方の保険会社の対応は、保険会社としては妥当ではあったけど、余計なこと言わないで「それはムカつくよね」とか相槌打ってた
実際、被害者の人が納得できない気持ちはわかるつもりだし
その時はその話はそれで終わってふつうにお別れしたんだけど、次の日になって「付き合えない」とのメッセージがきた
損保会社の人間というだけで嫌悪感がぬぐえない、と
嫌なもんは嫌だろうし、しょうがないとは思う
ただ、事故絡みで嫌な思いをしたことがある人は世の中に結構いるだろうし、これからもこういうことがあるかもしれないと思ってちょっと落ち込んだ
今のところ仕事を辞める気はないから、次に出会う人がそういうことを気にしない人だといいな
146:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:39:17 ID: ID:Uh4
貰い事故したけど、そんな感情一切ないわ
ことあるごとに恨み感情を貯めこみそうな男だし付き合わなくてよかったんじゃん。
148:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:46:51 ID: ID:qDV
彼にとって保険会社の対応はトラウマだったのだろうけど、それ言ったらキリないわー
しかも別れる理由に「保険会社の人間だから嫌悪感拭えない」って、相手に正直に言わんでも適当に理由つけるくらいの思いやりも無いのかと思う。
あなたは何も悪く無いよ。
153:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:08:33 ID: ID:RfP
>>148
ID変わってますが144です
レスありがとうございます
私が損保勤務と知ってからの会話の仲で「気の強さが滲み出てるよw」みたいなツッコミ何度かあったので、それが御断りのサインだったのだと思います
実際、自分の気の強さや理屈っぽさは理解してるので
おそらく何となく感じていた性格の不一致感に職業のことが加わって「無理」となったのでしょう
憎まれることの多い職業ですがやりがいも感じてるので卑屈にならず
プライベートでは出来るだけ人に優しくすることを心がけて恋活がんばります
154:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:10:10 ID: ID:xji
それは、相手がしょうもない男だっただけだよ。
銀行か証券系だと思ってた時はいい顔しといて、損保だと知った後に、
>気の強さが滲み出てるよ
なんて『気が付く』様なあほは、ほっとこう。
いい男は見つかると思うよ。
166:名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:26:05 ID: ID:eE0
まああの仕事は気が強くないと続かんからなあ
というか続けるうちにどんどん図太くなっていく