引用元:嫁が車乗るとサイドブレーキ引いてあるんだけど言ってもやめてくれない
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:18:56.012 ID: xvycgslQaEVE.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:19:51.763 ID: fUk3MRBr0EVE.net
絶対に決着つかない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:20:34.057 ID: xvycgslQaEVE.net
なんでわからんのかな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:20:51.593 ID: tiFkQ4rE0EVE.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:20:30.516 ID: zmAkPZvi0EVE.net
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:22:37.982 ID: xvycgslQaEVE.net
トラックはサイドも輪止めもギア入れ停車もつかいわける いらないもん
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:22:22.695 ID: d8JjbvY30EVE.net
サイドいらない
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:22:58.909 ID: fUk3MRBr0EVE.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:22:36.546 ID: 2vk3xyXc0EVE.net
大した手間でもないだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:20:52.415 ID: V7Z7f2Be0EVE.net
車が勝手にパーキングブレーキかけるぞ
しかもスイッチしかない
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:21:29.793 ID: 5xAJx8cv0EVE.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:23:38.637 ID: JxPpNQtH0EVE.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:23:52.391 ID: Hlb+Utg/0EVE.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:23:55.990 ID: GX61lTXVMEVE.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:25:05.086 ID: xvycgslQaEVE.net
使わんよな なんの保険って思う
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:23:44.005 ID: IfCwwFab0EVE.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:24:27.856 ID: QYCVfw0eMEVE.net
事故が起こってから馬鹿みたいな言い訳するよな
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:29:21.237 ID: xvycgslQaEVE.net
サイドはいるよ 駐車場でいらないよって話な
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:25:21.352 ID: MF5LHeZXdEVE.net
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:26:55.709 ID: xvycgslQaEVE.net
そんなに不可がかかる状況を想定してみんな保険かけてるの?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:27:21.493 ID: 2L3zjTSsaEVE.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:28:53.041 ID: +Mw+0zeO0EVE.net
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:31:53.911 ID: xvycgslQaEVE.net
ハーレー持っとるけどキックでギアかけるよ
ギアの事はわかっとる ショベルほどもろくないけど
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:31:25.673 ID: JSCzwfSApEVE.net
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:32:50.010 ID: xvycgslQaEVE.net
へー みんな引くんだね
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:33:48.764 ID: gEztqDcM0EVE.net
ワイヤーの凍結する冬の北日本はともかく普段しないとかアホの極み
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:34:59.346 ID: xvycgslQaEVE.net
しないよ なんでアホなの?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:36:58.724 ID: GX61lTXVMEVE.net
MT車でも使わないし長期稼働しなくて心配なら輪止め置いとくのが1番
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:38:08.610 ID: MwsKAkXf0EVE.net
サイドブレーキカチッとしてからレッツゴーしたくて一回サイドブレーキするわ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:39:24.398 ID: xvycgslQaEVE.net
そうなの?おれがおかしいのか
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:42:58.653 ID: DA9IfoxqaEVE.net
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:46:50.037 ID: xvycgslQaEVE.net
そーした 気づかんから焼いてしまうからお金いるかもって説明しといた
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:45:22.656 ID: GX61lTXVMEVE.net
最新の電動パーキングブレーキでも伸びるだろうし伸びてるか伸びてないか判断がすぐ出来ないので良いとは思えない
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:45:56.685 ID: z9iA9SIw0EVE.net
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:49:35.196 ID: AHXr7eHnDEVE.net
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:47:13.895 ID: YF2YjlZhdEVE.net
ただしマニュアルでギアを入れておく前提で
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:51:02.653 ID: 0x5DJomkdEVE.net
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:51:59.862 ID: xvycgslQaEVE.net
知っとるよ 焼いたら逆の事いえるのかって
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:51:53.084 ID: IOYZXuD/0EVE.net
万が一パーキングに入れたつもりがちゃんと入ってなかったりとかで動き出したら事故るから
大体ミスとかってヒューマンエラー想定してないやつが起こすからな
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:57:50.961 ID: xvycgslQaEVE.net
DかBかNわからんやつわ引いとけ
嫁はそんなバカじゃないから引かんでいいよって教えてあげたかった
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:56:31.227 ID: AHXr7eHnDEVE.net
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:01:13.227 ID: xvycgslQaEVE.net
焼くから 引いてない状況で引いてあったら気がつかん
お金がかかるから
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:03:17.994 ID: 0cJlmwJQ0EVE.net
サイド引いてあれば警告マーク出てるじゃん
運転前に確認しろよ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:54:27.579 ID: Fr5mQ3M90EVE.net
勾配があったら引くべき
MTは平地でも勾配でも引くべき
登りでロー入れておくならいいけど
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)11:57:51.155 ID: ItoSKfsKpEVE.net
たかが指一本で動くウィンカー嫌うしブレーキ踏んだら負けだと思ってるし
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:01:39.692 ID: IOYZXuD/0EVE.net
何故か無根拠に自分はミスしないって絶対の自信を持ってるから
単純作業であろうと人間が完璧じゃないのは大昔から変わってないし世界的な常識なのに自分だけは違うと思ってる
たぶんそいつ自身の中ではめちゃくちゃ幸せな人生歩んでる
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:01:50.942 ID: gaZ48gwvaEVE.net
そのくらいルーティン化してる
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:03:00.566 ID: HTtKv1QY0EVE.net
駐車時にサイド引くっていう簡単な事もハブくなら車乗んな
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:05:34.866 ID: xvycgslQaEVE.net
サイドなんてギア入ってなかったら車押せば動くけど
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:07:15.157 ID: xvycgslQaEVE.net
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:07:56.907 ID: ItoSKfsKpEVE.net
自分で答言ってる事にすら気付かないアホ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:09:42.482 ID: xvycgslQaEVE.net
サイドはサイド Pの保険やな
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:10:17.793 ID: ItoSKfsKpEVE.net
わかってんなら使えよバカ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/24(月)12:08:28.438 ID: HygKjW1n0EVE.net
保険で不利になりたくなきゃ引く癖つけとけ