引用元:何を書いても構いませんので@生活板69
134:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)08:46:37 ID: ID:dur
ついさっき部長が注意したら掃除のやり方を知らないからできないんだって課長は平然と言い返してた
しかも掃除当番に管理職や男性社員も組み込まれてるのは変だ、ここは女性が足りないわけじゃないのにって主張した
言われた部長も私らも( ゚д゚)って宇宙人目撃したみたいな顔してしまったわ
なんかそれが課長はお気に召さなかったのか始業10分で帰っちゃったのも( ゚д゚)だわ
課長はもうアラフィフ目前なのに今までどうやって生きてきたのか気になってみんな仕事が手に付いてないw
135:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:04:18 ID: ID:P94
アホすぎて笑った( *´艸)( 艸`*)ププッ
課長は使用禁止でいいよ
136:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:21:23 ID: ID:D4H
課長の思考は古い慣習があった時代のものだね
入社した時はもうなかっただろうに
137:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:26:52 ID: ID:dur
部署内ではまだ時々押し殺した笑いが聞こえてくるw
蛇足だけど課長が掃除当番は云々を主張した相手の部長は女性
あえて言っちゃった課長がチャレンジャーというか頭がアレというか…
>>136
ハラスメント関係の職場研修でいにしえの悪習みたいな例として聞いたことはあるね
けどそれをまだ脳みそに残してる人が身近に潜んでいたとは予想外だったわ
138:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:38:06 ID: ID:hcI
コネで入った人なんだろうか
仕事が出来る人には思えないね
139:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)09:47:38 ID: ID:dur
仕事はできてるんじゃないかな
前職でもどっかの会社でも管理職してたらしいし
140:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:17:15 ID: ID:NHJ
アラフィフ目前って、そこまで老害って言われる年齢でもないよなぁ
というか日本って管理職は男性の方がまだまだ多いし
当番に組み込まれてるってことはその人達も普通に掃除してるし
それ見ても当番ブッチってそこも結構なチャレンジャーだわ
141:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:14:41 ID: ID:5ve
しかし、ある年の男子部員が女子部員に「オサンドン」だか「飯炊き女」だか
と言い放った事をきっかけにその習わしは終わった
って>>134読んでふと思い出したわ
142:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:29:39 ID: ID:j9p
143:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:30:58 ID: ID:dur
部長が電話しても出なくて次長が電話したら2時間も話してた
なんかよくわからないが明日も課長は休むことになったらしい
部署内がまた( ゚д゚)って顔と乾いた笑いで満たされてた
他部署にも課長の件が漏れたっぽくて同期や先輩からLINEでの探りが入りまくってる
噂が広まるのが早すぎてお腹が痛いw
147:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:53:35 ID: ID:D4H
使えそうな動画を探して週明けにしらっと部署全員で研修だな
もう平成も終わろうとしてるのに昭和からタイムスリップしてんのか
未だにそういう悪習があるのも事実だけどお前のいる会社は違うんだってw
144:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)12:44:29 ID: ID:KMT
上司に思いっきり喧嘩売っといて
146:名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:24:25 ID: ID:NHJ